トップ機械 - 品質管理・テスト・評価,品質保証 - 正社員 - 三重県【三重/鈴鹿】品質管理<産業用機器、弱電部品等>残業月10〜20H/創業90年以上の金属製品メーカー【エージェントサービス求人】
株式会社三秀
掲載元 doda
【三重/鈴鹿】品質管理<産業用機器、弱電部品等>残業月10〜20H/創業90年以上の金属製品メーカー【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
三重製作所 住所:三重県鈴鹿市末広西1…
350万円〜599万円
正社員
仕事内容
〜大手取引多数!街づくりを支える創業90年以上の老舗メーカー/転勤無/残業月10〜20時間/年休117日(土日休)+一斉有給3日で実質年休120日/残業少な目/風通しの良い社風〜〜
■採用背景:
創業90年、金属プレスや産業用機器をはじめ、コンクリートを作る元となるコンクリート型枠など様々な業界の製品を製造している当社。取引先の業界・業種は多岐に渡るので景況感にも左右されにくくコロナ禍でも業績は伸び続けています!そんな当社の品質管理部門にて組織体制強化のための増員採用になります。
■業務内容:
当社が手掛ける産業用機器、輸送用部品の品質管理、及び品質保証業務をお任せします。製品開発〜製造段階での品質管理業務は、お客様の声を現場に反映させる品質保証業務など幅広く業務をお任せします。
■業務詳細:
・製品の品質検査および品質保証業務 ・品質基準および仕様書の作成と維持 ・製造プロセスの監視と改善
・不良品の原因分析と改善策の提案 ・顧客への品質トラブル対応 ・品質マネジメントシステム(ISO9001)の運用と改善
■組織構成:
30代前半課長1名にて業務を進めております。当社で働く半数が中途入社で、風通しが良く和気あいあいとした社風が魅力で、現在取り組んでいる自社製品の開発も社員の声から始まった事業となっているなどフラットな職場環境です。
■入社後の流れ:
入社後は製品知識の教育とOJTにて業務経験を積んでいただきます。現在1名で対応していることもあり、ご入社後は課長の右腕としてご活躍いただく予定です。
■当社魅力:
◇創業90年以上の老舗メーカー
自動車部品製造のノウハウや大河内記念技術賞に裏付けされた優れた技術力を活かし、近年では事業の多角化を図り建設用機器、産業用機器、弱電部品、商業用部品に加え、コンクリート二次製品鋼製型枠といった様々な業界の製品を手掛けております。
◇高度な訓練を受けた作業者が、役割分担をして丁寧に生産を行っています。 お客様からも厚い信頼をいただいており既存のお取引先より定期的な依頼をいただくため、安定した経営を続けております。
◇充実した福利厚生
もともとホンダのティア1メーカーだった強みもあり、現在も福利厚生が充実しており、労働組合もあります。安心して長く働ける環境も整っています。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車運転免許
・品質管理もしくは品質保証での実務経験3年以上
■歓迎要件:
・金属加工メーカーでの品質業務経験をお持ちの方
・品質管理、品質保証双方の業務経験をお持ちの方
・品質基準及び仕様書作成のご経験をお持ちの方
・不良品の原因分析から改善策の提案経験をお持ちの方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 株式会社三秀 |
職種 | 品質管理・テスト・評価、品質保証 |
勤務地 | <勤務地詳細> 三重製作所 住所:三重県鈴鹿市末広西10番1号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円〜350,000円 <月給> 180,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年度実績:計4.2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業時間:月10〜20時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限1万5,000円/月 家族手当:福利厚生欄参照 住宅手当:11,000円/月 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続年数2年以上 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJTにて業務に慣れていただきます。 <その他補足> ■皆勤手当(8,000円/月) ■家族手当:配偶者15,000円、子(2人まで)1人7,000円/月 ■昼食代半額補助(仕出し弁当) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数117日 ■GW、夏季休暇、年末年始休暇 ※有給休暇は時間単位で取得可能(平均取得率11日) ※時間単位有給休暇法令上限の5日間付与含む |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中、条件等に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社三秀 |
資本金 | 80百万円 |
従業員数 | 60名 |
事業内容 | ■事業内容: 金属製品製造、建設業 特定建設業許可 東京都知事(特-8)第104201号、建築工事業 |
URL | https://sansyu-jp.com/ |