GLIT

モリマーマテックス株式会社

掲載元 doda

【北茨城市】生産管理 ◆年休122日/土日祝休/月平均残業15H/繊維強化プラスチックメーカー【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

茨城新工場 住所:茨城県北茨城市中郷町…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜フレックスタイム制/完全週休二日制(土日祝)/月平均残業15h/鉄に替わる素材として注目を集めるFRPメーカー/国内15社、海外8社グループ展開を行うモリマーグループ〜

■仕事内容::
モリマーグループ企業であり、FRP(繊維強化プラスチック)の専業メーカーである当社にて、生産管理業務をお任せします。各部門と連携し、生産計画作成、受注発注業務や在庫管理、出荷手配までを行います。

■具体的には:
・営業部門からの受注を製造部門に製造指示
・受注に応じて生産工程の調整、外注先への発注業務
・在庫管理、在庫削減業務
・輸送トラックの手配、出荷指示業務
※経験に応じて管理職としてマネジメント業務にも携わっていただきます。

■導入事例:
橋梁メンテナンス用検査路、壁高欄、FRP合成床版、薬品タンク、自動車部品、金融機器部品、空港フェンス、手摺、梯子、コンクリート補強筋、他

■FRPについて:
◇一般にプラスチック系の材料として分類されますが、その特性は金属系の材料や木材の特性に匹敵し、「鉄より強く、アルミよりも軽い」材料として広く活用されています。
◇金属や木材と違い、成形工場で樹脂とガラス繊維等を組み合わせて材料を合成するので、強化材の割合や樹脂の種類を選ぶことによって要求特性に応じた製品を得ることが可能です。また、防錆性や防腐性が非常に高いことから長寿命で、顧客にとってはメンテナンス費用を軽減できるメリットもあります。

■当社の特徴:
50年以上にわたりFPR成型品を設計製造しているFRPメーカーです。そのノウハウは業界内でも高く評価されております。また建築物の安全性が重視される昨今、鉄よりも耐久性の高い当社のFPRへのニーズは高まっております。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
〜業界未経験歓迎〜
■必須条件:
・生産管理の経験

募集要項

企業名モリマーマテックス株式会社
職種生産・製造技術(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
勤務地<勤務地詳細>
茨城新工場
住所:茨城県北茨城市中郷町日棚字宝壺2139
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
400万円〜490万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):227,000円〜310,000円

<月給>
227,000円〜310,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記想定年収に残業時間は含まれております。
※前年度賞与実績:2.68か月

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
フレキシブルタイム:7:00〜10:00、15:00〜22:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:10
<その他就業時間補足>
■月平均残業15H
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:従業員の社会保険料の負担割合を軽減。差額を厚生手当として支給
退職金制度:勤続3年にて受給資格発生

<定年>
60歳
再雇用制度有り

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
公的資格取得に対する奨励金、公的資格手当等があります。

<その他補足>
食事補助
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

完全週休2日(土・日)、出勤となる祝日もあり、GW、夏期、年末年始休暇/年間休日122日、有給休暇、慶弔休暇等
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名モリマーマテックス株式会社
資本金300百万円
平均年齢49.5歳
従業員数92名
事業内容■事業内容:同社は樹脂複合材料における60年近い歴史の中で、幅広い分野のユーザーニーズに応え、多種多様な樹脂複合材料製品を提供してきました。主力製品は繊維でプラスチックを強化した「FRP」(Fiber=繊維、Reinforced=強化された、 Plastics=プラスチック)となり、土木・建築資材から、電気製品・鉄道・車両部品等、様々な分野で活用されています。駅・スタジアムの椅子、空港フェンス、太陽光発電用FRP架台、橋梁保守用検査路、電力ケーブル用防護トラフ・添架パイプ、高速道路用眩光防止板、金融機器用ガラス一体成形品などで使用されています。
URLhttp://www.molymermatex.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら