GLIT

非公開求人

掲載元 マイナビスカウティング

【建具・家具部品の受発注業務】住宅設備、建具部品・家具部品の専門商社/大阪市

内勤営業・カウンターセールス

大阪府大阪市

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

仕事内容

同社の大阪営業所では、得意先のマンション建具メーカーとの取引を前提とした金具部品の受発注を行っています。

得意先から共有頂いた図面を確認して、建具・クローゼット・洗面台・下駄箱・吊戸棚などに使用される金具部品を手配します。
同社倉庫の在庫有無を確認し、在庫が無い場合は仕入れ先に発注をかけます。

既存のお客様とのやりとりが中心で、内勤での業務です。
年に数回、奈良県の倉庫・配送センターでの作業があります。

■研修について
まずは、会社のこと、商品のこと、仕事の流れを覚えていただきます。
経験と習熟度により、徐々にお任せする範囲を広げていきますので、
焦らずに、しっかり着実に取り組んでください。

>図面が読めない方は入社してから覚えていただければOKです。
>奈良に物流拠点があります。大阪営業所から車で約1時間です。
 物流拠点で実際の商品を見ていただく機会も設けます。

※経営理念の「社員が同じ方向を見て働く」に共感し、
 チームワーク・コミュニケーションを大事にできる方を新たな仲間にお迎えしたいと考えています。

募集要項

企業名非公開求人
職種内勤営業・カウンターセールス
勤務地大阪府大阪市
給与・昇給想定年収:500万円~700万円
※ご経験とスキルを考慮し、決定します。
※上記金額はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
勤務時間9:00~18:00(休憩60分)

≪残業≫
有 (平均残業時間:月15時間程度)
※繁忙時には月30時間程度となることがあります。
待遇・福利厚生賞与 年2回(7月・12月)
昇給 年1回(12月)※毎年の定期昇給あり
※定期昇給額は勤続年数毎に1千円~1万円で設定。
 その他昇格や評価によって昇給の可能性があります。

給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブあり
社会保険完備
交通費支給(実費相当額/非課税限度内)
家族手当 (扶養家族:配偶者10,000円、その他扶養家族3名迄1名あたり3,000円)
住宅手当(世帯主である場合17,000円)
役職手当

受動喫煙防止措置:屋内全面禁煙
休日・休暇<休日>
完全週休二日制(土・日)、祝日休み
年間休日 128日

<休暇>
年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、
慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

書類選考 → 面接(1~2回予定) → 内定

必要なスキル

<必須要件>
普通自動車運転免許(AT限定可)
基本的なPCスキル(Word、Excel初級程度)

●経験者
下記、いずれかの経験をお持ちの方は経験者として優遇します。
・家具工場や家具メーカーにお勤めの(または務めた経験のある)方
・住宅関係のお仕事に就いている(または就いていた)方
・仕事で図面を扱ってきた方

<歓迎要件>
●家具系経験者または住宅系の業界経験者を歓迎
得意先からマンション用の建具・家具図面を受け取り、その図面を見て必要な部品を発注するという仕事です。
業界に馴染みのある方に来ていただけると、業務の習得がしやすいので歓迎します
・家具工場
・家具金物の商社
・家具メーカー
・建具メーカー
などもっとも近い業界の方は大歓迎。
また
・戸建て・マンションなど住宅関連業界販売
・賃貸物件の仲介
など、住居内の据え付け家具に馴染みのある業界の方にもピッタリです。
営業職や事務職など図面を読めない方のジョブチェンジももちろん歓迎です。

・インテリアデザイナー
・家具デザイナー
・各種設計士
・インテリアコーディネーター
もご応募ください。
異業種で設計の仕事をされている方も図面が読める方は戦力となります。

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名非公開求人
設立年月1982年2月
資本金3,000万円
従業員数22名 ※パート含む
事業内容住宅設備部品や樹脂材料・製品を扱う専門商社

●住設関連
アルミ製品(引戸・扉・引手)製造販売
木製品(扉・取手)製造販売
金属製品(プレス・切削加工品)製造販売
樹脂押出製品製造販売
家具・建具金物全般取扱
●樹脂関連
プラスチック射出成形
合成樹脂原材料販売
合成樹脂製品設計・量産

1982年創業。住宅設備部品(扉の取っ手・引き出しのレールなど)の卸売・販売と、樹脂(プラスチック)材料および樹脂製品の製造・販売、2つの事業を柱として、専門性を高め、取引先との安定した取引を確保し、堅調に成長をしてきました。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら