GLIT

セコム株式会社

掲載元 doda

【新宿/自社勤務】クラウドエンジニア(AWS・Azure)プライム案件/セコムG安定性◎リモート可【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、プリセールス

セコムトラストシステムズ株式会社 本社…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜業界最大手セコムグループ/プライム案件メイン/上流工程可能/リモート比率50%/平均残業10時間程度〜

◎プライムベンダとしての案件受託がメインとなっており、オンプレミス環境からパブリッククラウド環境、企画から提案、設計、構築、運用まで、幅広い範囲で業務に携わることが可能です。
◎自社データセンターを中心としたネットワーク/セキュリティサービスと、AWSやAzureなどのパブリッククラウドサービスを融合させたハイブリットクラウドSIの拡販に携われます。
◎基本的には外部への常駐勤務は無く、自社勤務となります。ハイブリッドワーク(オフィス出社/在宅勤務の混合)の導入や、育児に伴う時短勤務制度の導入など、積極的に働き方改革を推進しております。

■業務内容
クラウドエンジニアとしてセコムグループ以外のお客様に対し、お客様の事業もしくは社内システムを継続・効率化を支援するため、受注後のシステムの構築、運用を担当します。
社内部門(サービス、データーセンター、セキュリティなど)を横断した対応となる場合は全体の取りまとめを、複数社で対応する場合はプライムでの対応を行うことが多い部門となります。
お客様と直接対峙し、お客様目線でお客様と共に成長を目指す姿勢が、弊社の特徴です。
■具体的な業務
AWSやAzureなどのパブリッククラウド環境の設計、構築、運用等

■キャリアアップ
お客様へのシステム提案も一貫して行っているため、ゆくゆくはハイブリットクラウドSI案件に関する顧客要望のヒアリング、提案内容検討、提案・見積作成など「プリセールス」としてご活躍頂きます。
またその後は、得意とするレイヤー/分野に特化し活躍いただくことも可能ですし、プロジェクト全体を管理する立場や組織のマネージャーとして活躍いただくことも可能です。

■セコムトラストシステムズについて:
セキュリティサービス業界トップの売上高を誇るセコムグループならではの充実した福利厚生により、働く社員も安心の就業環境となっております。男女問わず育休取得実績があり、1時間単位で取得できる有給休暇制度やリフレッシュ休暇、時短勤務制度など、家庭を持つ社員でも安心の制度が整っており、平均勤続年数も15.6年と高い水準となっております。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・クラウドシステムの構築・運用の経験(目安2年以上)

募集要項

企業名セコム株式会社
職種ネットワーク系SE、プリセールス
勤務地<勤務地詳細>
セコムトラストシステムズ株式会社 本社
住所:東京都新宿区富久町10-5  NMF新宿EASTビル
勤務地最寄駅:丸の内線/新宿御苑駅
受動喫煙対策:その他(屋内喫煙可能場所あるが、勤務時間中は全面禁煙)
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
400万円〜700万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):245,170円〜377,600円

<月給>
245,170円〜377,600円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、経験・スキル・年齢を考慮し、同社規定により決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
フレキシブルタイム:7:00〜10:00、15:00〜18:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
土日出勤:約1〜2か月に1回の頻度(代休取得にて調整)夜勤:ほぼ無し(年1回ほど)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤交通費全給(上限5万円)
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:独身寮、社宅あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上(年金通算制度導入)/確定拠出年金制度

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
新入社員入社時研修、資格取得支援制度、通信教育助成制度、海外留学制度

<その他補足>
■財形制度
■社員持株会
■団体生命/損害保険
■直営保養所3ヶ所(軽井沢、御殿場、名張)
■提携保養施設/スポーツクラブ
■育児休業制度(3年)
■介護休業制度(6ヶ月)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇9日〜22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年始休暇、フレックス休暇(年間最大10日間の連続休暇)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(勤続年数に応じ2週間の休暇、産前・産後休暇、有給休暇等
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名セコム株式会社
資本金66,427百万円
平均年齢44歳
従業員数15,923名
事業内容セコムは、1962年に日本初のセキュリティサービス会社として創業しました。「あらゆる不安のない社会の実現」を使命とするセコムグループは、1989年に「社会システム産業」の構築を目指すことを宣言しています。「社会システム産業」とは、社会で暮らす上で、より「安全・安心」で「快適・便利」なシステムやサービスを創造し、それらを統合・融合させ、社会になくてはならない新しい社会システムとして提供するものです。
URLhttps://www.secom.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら