トップ自動車・輸送機器関連 - 機械・機構・実装設計・開発 - 正社員 - 茨城県,栃木県,神奈川県構造(伝熱)設計担当者<電動車(BEV・HEV)用モータ>
非公開
掲載元 マイナビスカウティング
構造(伝熱)設計担当者<電動車(BEV・HEV)用モータ>
機械・機構・実装設計・開発
茨城県、神奈川県、栃木県
¥
600万円〜900万円
正社員
仕事内容
■xEV 向けeAxel 等の電動パワートレイン用モータの開発に係る設計の電気(電機)設計を担当いただきます。自動車メーカと直接やり取りし、要求を満足する仕様の提案やそれを実現するための製品開発も対応いただきます。
【具体的には】
■具体的な業務例
・冷却を考慮した部品設計・構造設計(ステータ・ロータ)・製図・評価
・冷媒(空気・クーラント・オイル)を含む構造体の熱流体解析
・モータの試作部品手配および試作データの収集と分析
・帳票類・報告書等の書類作成
■入社後すぐの業務:まずはご経験に合わせて、可能な範囲から先輩社員の業務を徐々に引き継いでいただきます。入社3~5か月程度で解析は1人で進められるようになっていただくことが期待されています。
■入社6か月~1年以降:業務に慣れてきましたら、設計報告書の作成など、上司や顧客に提出するデータやレポートをまとめていただきます。徐々に顧客との打ち合わせにも参加いただき、数年後にはプロジェクトリーダーとして全体の進捗管理なども担当していただきます。
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
同社はグローバルサプライヤーのため、世界中の...
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | 機械・機構・実装設計・開発 |
勤務地 | 茨城県、神奈川県、栃木県 |
給与・昇給 | 600-900万円 月給25万5000円~40万5000円 |
勤務時間 | 08:50 - 17:35(コアタイム:00:00 - 00:00) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、家族手当、時間外手当 財形貯蓄制度、独身寮・社宅、持株会、カフェテリアプラン制度、研修センタ、 社員食堂 など ※福利厚生や諸手当等は、求人票記載のものから変更になる可能性がございます。 |
休日・休暇 | 年間121日/(内訳)完全週休2日制(土・日)、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、出産休暇、配偶者出産休暇、育児休暇、家族看護休暇、リフレッシュ休暇 等 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |