GLIT

リョーエイ株式会社

掲載元 イーキャリアFA

ロボットティーチング◆学歴不問/年間休日121日/豊田市◆

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、生産・製造スタッフ

本社 住所:愛知県豊田市本地町 最寄駅…

400万円〜700万円

雇用形態

正社員

仕事内容

~特許取得のスプレーシステムは業界トップクラスのシェア/プラグインハイブリット車のコイルの製造を一任されるなど次世代自動車の創出に技術で貢献~

■業務内容:
自動車部品製造ライン(主に鋳造設備)に利用されるロボットのティーチング、シュミレーション、オフラインプログラム作成業務を担当いただきます。

■業務詳細:
5~6軸ロボットのプログラミングや社内試運転及び客先設置時の設備調整と動作確認がメイン業務となります。
※顧客先の工場での指導業務もあり、出張(1週間~最大4週間,海外含む)が発生します。

■配属先について:
配属となる技術部システム制御課には現在24名の社員が在籍しています。
入社後は経験の長い社員がOJTで業務を教育していくため、ロボットティーチングの経験が浅い方でも安心して、経験を積んでいくことができます。

■製品例:
ロボットによる各種自動化機械/鋳物、ダイキャスト部品のバリ取り装置/各種搬送装置/画像検査装置など

■取引先情報:
創業50年の実績による信頼と技術力があり、トヨタ自動車株式会社を始めとした大手自動車メーカーと多数お取引があります。
トヨタ自動車株式会社より、技術開発賞やプロジェクト開発賞を頂くなど、技術と品質に信頼のある会社です。

■特徴:
また同社の製品は量産品ではなく、お客様の課題や要望に合わせたオーダーメイド製品です。
お客様の要望をもとに構想段階から製品の納品まで携わるため、大きなやりがいがあります。
また、弊社では開発部門に注力しており、多くの製品が特許を取得しているため、多種多様な最先端の技術に携われる環境も魅力です。

応募条件・求められるスキル

学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ロボットティーチングの経験がある方(ex. FANUC、YASUKAWA)
・ロボット周りの配線、配管業務の経験がある方

■歓迎条件:
・産業用ロボットの5軸以上のティーチングとプログラミングの経験のある方
・ファナック社、安川電機社のロボット操作経験のある方

募集要項

企業名リョーエイ株式会社
職種電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、生産・製造スタッフ
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県豊田市本地町
勤務地最寄駅:名鉄三河線/土橋駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

<転勤>
当面なし
給与・昇給4,000,000円 〜 7,000,000円
待遇・福利厚生【勤務時間】
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
フレキシブルタイム:6:00~10:00、15:00~19:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:30

【雇用形態】
正社員

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

【給与】
<予定年収>
400万円~700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~5,000,000円

<月給>
250,000円~5,000,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※提示年収は現職(前職)の年収を考慮させていただきます。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

【待遇・福利厚生】
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給 限度額7万円
住宅手当:条件により住宅補助あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事…
休日・休暇完全週休2日制(土日祝)
GW・夏季・冬季(会社カレンダーに基づく)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
<年間休日121日>

◆平均有給取得日数:14.8日
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名リョーエイ株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら