トップその他 - 倉庫管理・作業,生産・製造スタッフ,建築施工管理 - 正社員 - 栃木県地球の明るい未来を守るSDGsな仕事!廃棄物の【仕分けスタッフ】
この求人はあと6日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
株式会社八幡
掲載元 マイナビ転職
地球の明るい未来を守るSDGsな仕事!廃棄物の【仕分けスタッフ】
倉庫管理・作業、生産・製造スタッフ、建築施工管理
【U・Iターン歓迎】【マイカー通勤OK…
350万円〜450万円
正社員
仕事内容
【廃棄物の仕分け作業を担当!】シンプルな作業となるため、すぐに覚えられますよ!●重機の免許取得サポートあり ●生ゴミのような強い臭いナシ
■当社に運搬された廃棄物の仕分け作業を担当
廃棄物の再利用やリサイクルを推進する一翼を担う、
重要な役割となります!
●STEP1:廃棄物の選別
木くずやプラスチック、ガラス、コンクリートなどを
素材別にわける作業となります。
●STEP2:仕分け
処理方法にあわせて、さらに細かく廃棄物を分けます。
募集要項
| 企業名 | 株式会社八幡 |
| 職種 | 倉庫管理・作業、生産・製造スタッフ、建築施工管理 |
| 勤務地 | 【U・Iターン歓迎】【マイカー通勤OK】 栃木県宇都宮市平出工業団地45-2 |
| 給与・昇給 | 月給22万円~30万円+各種手当+賞与(年3回/計3カ月分) ※経験やスキルを考慮し、当社規定の上て決定します。 ※試用期間6ヵ月あり(期間中の待遇に変動なし) ■POINT 業績好調を社員にしっかりと還元する社風のため 昨年も『賞与:年3回/計3カ月分(決算賞与含む)』を支給しました! 【昇級・賞与】 昇給:年1回 賞与:年3回/計3カ月分 ※決算賞与含む ※いずれも業績による |
| 勤務時間 | 8:00~17:00(実働7時間30分/休憩90分) ■POINT 残業は月平均15時間と少なめなため、 無理なく働くことができますよ♪ |
| 待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備 資格取得支援制度 自動販売機アリ(1日1本会社負担) 退職金制度 再雇用制度(65歳まで/その後は要相談) 部署ごとに懇親会あり リゾートトラスト会員権利用(宿泊費半額補助制度あり) |
| 休日・休暇 | ■休日 週休2日制(日曜日+第2・第4土曜日) 祝日 ■休暇 GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 産休育休 |
| 提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
募集の背景
■会社概要
当社は、平出工業団地に拠点を構え、創立79年を迎えた老舗企業です。産業廃棄物処理事業を行い、関東地域の解体業者や製造メーカー、ハウスメーカーなどの事業者を支援しています。
■募集の背景
体制強化のため【仕分けスタッフ】を増員募集します!再利用やリサイクルを推進しているため、廃棄物から新たな価値ある資源を生み出すヤリガイも実感できます。SDGsに興味をお持ちの方も是非ご応募ください。
初年度年収
350万〜450万円
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、メールまたは電話にてご連絡差し上げます。
面接回数
1回
面接地
栃木県宇都宮市平出工業団地45-2
取材後記(マイナビ転職編集部から)
10年、20年勤めるベテラン社員も在籍し、休憩室では、社員同士がお互いに相談し合うなど、アットホームな雰囲気の同社。月に一度行われる社員全員参加型の会議では、現場の意見を積極的に取り入れる風通しの良さが感じられる。また、定期的に清掃活動を実施し、社会や会社への貢献意識が強い社員が多いのも特徴だ。自分の業務がダイレクトに社会に役立つことが実感できる仕事にぜひチャレンジしてほしい。
その他の特徴
【職種未経験OK】【業種未経験OK】
諸手当
交通費支給(月4000円)
住居手当(月1万円~3万円) ※年齢や家族構成により支給
無事故手当(月3万円~6万円)
職能手当(月6000円~2万6000円)
求める人材
【地域のゴミ出しルールを守れている方は即戦力!?】◎学歴・職歴・年齢は不問 ◎要普免(AT限定可)のみ ★解体業の知識をお持ちの方も大歓迎です!
■あなたの暮らす地域のゴミ出しルールを守れている方は即戦力です!
気づかないうちに『仕分け』の必要性を理解し
自分の暮らしの一部になっているはずです♪
そんなあなたは、こんな基礎スキルが備わっています!
●分別作業を正確に行う能力
●ルールを守ることへの責任感
●環境保護に対する高い意識
それ以外のことは、入社後にイチから丁寧にお教えするので、ご安心ください!
■応募条件
◎学歴・職歴・年齢は不問
◎要普免(AT限定可)のみ
⇒建築にまつわる解体業の知識をお持ちの方も大歓迎です!
企業情報
| 企業名 | 株式会社八幡 |
| 設立年月 | 1946年(昭和21年)3月1日 |
| 代表 | 菊池 清二 |
| 資本金 | 4400万円 |
| 従業員数 | 45名 |
| 事業内容 | ・生コンクリートの製造販売 ・産業廃棄物の中間処理、収集運搬(破砕・圧出梱包・選別) ・建設業、解体業他 |
| URL | http://www.k-group.co.jp/concept.html |
