トップ整備・メンテナンス - 建築・施工・設備工事系その他 - 正社員 - 千葉県【浄化槽の保守点検スタッフ】未経験歓迎◆女性活躍中
中央コントロールサービス株式会社
掲載元 Create転職
【浄化槽の保守点検スタッフ】未経験歓迎◆女性活躍中
建築・施工・設備工事系その他
中央コントロールサービス株式会社 転勤…
〜292万円
正社員
仕事内容
契約しているご家庭や企業を訪問し、浄化槽の水質検査をします。外観検査のほか、浄化した水が国が定めた基準に達しているか、専用キットを使用して水質を調べます。
【具体的には】
イメージとして、理科の実験を思い浮かべていただくと、わかりやすいかもしれません。
水質検査では専用キットを使い、透明度やpH(水素イオンの濃度)を調べます。浄化した水をシリンジに採取し、色が変わる薬品を投入。水の色と基準値を示す色見本とを比較して、pHの値を計ります。検査結果を記録し、お客様へお渡しすればOK。異常が見つかった場合は、解決策を提案します。
【最初は?】
入社後は先輩がマンツーマンで仕事の流れや仕方をレクチャー。慣れてきたら、1人で現場に向かいます。浄化槽の種類はいくつかありますが、業務は1か月程度で覚えられると思います。
【1日の流れ】
▼出勤(8:00) ※担当による
▼1日の作業スケジュールの確認
▼出庫前の車両点検
▼出庫
▼担当顧客の浄化槽を点検 ※1日15件程度お任せ
(車で片道1時間半位のエリアです)
▼帰社
▼洗車
▼事務所にて1日の業務報告
▼退社(17:00) ※担当による
【生活になくてはならない仕事なので、仕事量が安定】
点検するのは、生活排水を「不純物」と「キレイな水」に分ける浄化槽。定期的なメンテナンスを怠ると、様々な機能の低下などが起こったり、悪臭の原因になってしまうことも。そのため、半年~1年のペースでの点検や清掃が法律で義務付けられています。
また、浄化槽の点検・清掃ができるのは、市町村長の許可を受けた登録業者のみ。当社は千葉県、埼玉県、茨城県の幅広いエリアで登録していることから、仕事量が安定しています。
業務の変更範囲:変更なし
応募条件・求められるスキル
中型自動車免許(平成19年6月2日以前取得の普通自動車運転免許もOK)。
※費用会社負担で中型自動車免許の取得可能
★20代〜50代のスタッフが活躍中!
★性別不問
★前職は異業種からの方も活躍中!(ドライバー、サービス業、建設業、営業、事務など多数)
★定年60歳、再雇用65歳
<未経験者を積極的に採用しています>
頑張りたい意欲のある方、応募お待ちしています!
募集要項
企業名 | 中央コントロールサービス株式会社 |
職種 | 建築・施工・設備工事系その他 |
勤務地 | 中央コントロールサービス株式会社 転勤の可能性:なし 千葉県野田市鶴奉325 東武アーバンパークライン「愛宕駅」・「野田市駅」より車で8分 |
給与・昇給 | 月給244,000円~360,000円 ※別途諸手当あり 244,000円は18歳未経験の例です。 他手当もありますので詳細は面接にてご説明いたします。 |
勤務時間 | 8:00~17:00 ■休憩時間 60分 ■時間外労働 週1回程度の早出もしくは残業あり(月12h程度。残業代は1分単位で支給します!) |
待遇・福利厚生 | 昇給年1回 賞与年2回 車・バイク・自転車通勤OK 交通費規定内支給(ガソリン代支給) 精勤手当 家族手当 退職金制度(勤続3年以上) 慶弔見舞金支給 資格取得支援制度(中型自動車免許、浄化槽管理士など) 健康診断 制服貸与 シャワー室完備 受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり) ■契約期間 定めなし ■試用期間 あり(3か月) ■加入保険 社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金) |
休日・休暇 | 日曜・祝日、土曜月2回 夏季・年末年始・有給休暇・慶弔休暇、他 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【残業少なめ】業務後の予定が立てやすく、家族との時間も大切にできます。
当たり前で基本的な事をまじめに取り組める、そんな事が一番大切なことです。
長く安定して働けることがメリットになります。
仕事量は業務時間内に終わる程度なので、無理なく働けます。時には、お客様の都合で早出や残業があったりしますが、月12時間程度と少なめ。終業時間を過ぎて退社することもありますが、ほとんどが渋滞で帰社が遅れた場合などです。
仕事のペースがつかみやすく、退社時間の見通しもつきやすいので、業務後の予定も立てやすいのが特長。「前職と比べて、家族と過ごす時間が増えた」なんて喜びの声も!
また、事務所内にシャワー室を完備しているので、気分をリフレッシュしてから帰宅することもできますよ!
仕事が終わったら、周りを気にせずに気兼ねなく帰れますし、有給休暇も取得しやすい環境です。子どもがいるスタッフも多いので、学校行事に参加するための休みにも理解が得られやすいです。
転職組の中には、様々な経験を経て点検の仕事を天職と感じているスタッフも多く、定着率も高め。中には勤続15年になる人も! 性格が優しく、物腰柔らかい人ばかりなので、過ごしやすいのかもしれません。洗車をしながら世間話をするなど、スタッフ同士仲が良い上、適度な距離感で良い関係性が築けています。
【真摯な姿勢が信頼につながっています!】地域社会に欠かせない大切な仕事を担っています。
当社は、排水管・浄化槽・貯水槽のメンテナンスや廃棄物の引き取りなど、生活に密接な業務に一貫して対応しています。
複数の業者に頼むよりも手間が省け、かつコストカットといったメリットがあるため、たくさんのお客様から依頼をいただいています。さらに、1つひとつの仕事を丁寧に行なう真摯な姿勢も、お客様に選んでいただける理由であると自負しています。
◎誠実に、真面目に取り組む姿勢を大切にしています
社員のみなさんに求めるのは、「何か大きいことを達成する」ことではありません。それよりもコツコツ、誠実に、真面目に、日々の仕事に向き合い一生懸命取り組む姿勢が大切です。訪問先は大切なお客様です。間違いのない確実な仕事を丁寧に行っていただければと思います。
◎未経験大歓迎! 単独作業が好きな方に最適
中途採用率100%! 様々な業界出身の先輩たちが、未経験からスタートして立派に仕事をこなしています。入社後は先輩が1から仕事を教えますが、慣れたら独り立ちです。単独作業なので、「1人で黙々と仕事をしたい」「1人で仕事をするのが性に合っている」というタイプの方にぴったり。
【代表メッセージ】心がけているのは「ちょっとした気遣い」。それが新たな仕事につながった例も!
代表取締役 中山 博
新しく入社する方には、与えられた仕事をこなすことはもちろん、それに加えて周囲への配慮ができるようになってもらえたら嬉しいですね。過剰なサービスをしなさいというわけではなく、お願いしたいのはちょっとしたこと。例えば巡回の際、近隣にお住まいの方と出会ったら挨拶をするなど、お互いに気持ち良く過ごせるような行動を心掛けてほしいんです。1つひとつは小さなことかもしれませんが、そういった心掛けが、めぐりめぐって信頼につながることを、私自身、何度も経験しています。
以前、こんなエピソードがありました。近隣に新しくオープンするカフェから、当社に仕事を依頼したいと連絡があったんです。そのお店とはこれまでお付き合いが全くなかったので、「数ある業者の中でなぜ選んでくださったのだろう?」と気になり聞いてみたんです。すると、当社の周辺がカフェのオーナーの散歩コースで、ある時、小さなお子さんを連れて散歩していたそう。そこを通った当社のトラックが2人の姿に気づき、そっと徐行運転をして安全にあるけるよう配慮したみたいなんです。その行動に感動して、当社への依頼を決めてくださったとか!見ている人はしっかり見てくれているんだなって、嬉しくなりましたね。
このようなスタッフがいて、誇りに思います。そして、そういった優しさの輪が当社から、地域全体につながっていったら良いなと考えています。
企業情報
企業名 | 中央コントロールサービス株式会社 |
設立年月 | 昭和47年8月26日 |
代表 | 代表取締役 中山 博 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 20名 |
事業内容 | 浄化槽保守点検・清掃 ゴミ処理(収集運搬) 高圧洗浄機による排水管清掃 貯水槽清掃 害虫・害獣防除 仮設トイレのレンタル・販売 |
URL | https://chucon.jp/ |