トップ医療・福祉関連 - ケアマネジャー,ホームヘルパー,介護福祉士 - 正社員 - 奈良県【奈良・吉野郡】宿泊型復職・再就職支援サービスの生活支援員/自然の中で再出発をサポート◎社会貢献性◎【エージェントサービス求人】
株式会社リヴァ
掲載元 doda
【奈良・吉野郡】宿泊型復職・再就職支援サービスの生活支援員/自然の中で再出発をサポート◎社会貢献性◎【エージェントサービス求人】
ケアマネジャー、ホームヘルパー、介護福祉士
ムラカラ 住所:奈良県吉野郡下北山村寺…
〜299万円
正社員
仕事内容
【うつ病の方の復職支援施設運営/社会貢献度の高い事業/年間休日122日】
うつ病の方への再発予防訓練、職場復帰・再就職支援などを展開する当社の宿泊施設にて生活支援員としてご活躍いただきます。奈良県・吉野の自然に囲まれた長閑な環境で業務が可能です。
■業務内容:
・座学やワークの運営(ストレスとの付き合い方・自身の疾病との付き合い方・人との適切なコミュニケーションのとり方)
・履歴書・職歴書作成のサポートなど、再就職に向けたサポート
・復職・再就職に向けた個別面談(スモールステップでの目標設定や進捗の確認など)
・利用者の通院に同行/医師との情報交換
・自治体等の他支援機関との調整会議への参加
・企業人事や産業保健スタッフとの情報交換・共有
・その他施設の運営に必要な事務(書類発行、資料作成など)【変更の範囲:会社の定める業務】
※宿泊型支援のため、下記のような業務も発生いたします(夜勤は発生しません)
・週1回の食材買い出し(スタッフで交代制月に1、2回)
・朝食作り(週1、2回)
・利用者さんの送迎
■ムラカラとは
当社は精神障害を理由に休職・離職された方向けの復職・再就職支援施設『リヴァトレ』を東京23区、宮城県仙台市で展開しています。ムラカラではリヴァトレのエッセンスをもとに宿泊型転地療養サービスを行っています。都会から離れ、村での暮らすなかで自己と向き合い、自分らしい働き方・生き方について考えることが出来ます。
■魅力
・利用者と密接に関わることができる
∟普段の生活を通じて、ワークや座学では得られない利用者の姿を見ることができます。復職支援のヒントにもつながります。
・利用者に対する幅広い支援
∟利用者に対して心理的なサポートだけでなく、今後のキャリアや生き方に関してサポートすることができます。
■支援員の生活環境
・支援員は当事業所の近くに移住いただきます。
・住居探しなど生活環境の整備についても他スタッフにてサポートいたします。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
【必須条件】
・普通自動車運転免許
かつ
・下記の(1)、(2)のいずれかを満たす方
(1)臨床心理士・公認心理師・精神保健福祉士のいずれかお資格をお持ちの方
(2)医療機関や福祉施設で精神障害のある方の支援業務の経験3年以上
【歓迎要件】
・就労移行支援や医療系リワークなどでの認知行動療法など心理的アプローチ経験
募集要項
企業名 | 株式会社リヴァ |
職種 | ケアマネジャー、ホームヘルパー、介護福祉士 |
勤務地 | <勤務地詳細> ムラカラ 住所:奈良県吉野郡下北山村寺垣内1085番地 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 283万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):174,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:6,000円 固定残業手当/月:56,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 236,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回(4月)※人事評価により決定 ■賞与:年2回(6月、12月)※実績に応じて金額が変動。業績によっては支給なし 40時間を超える残業に関しては追加で残業代が支払われます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※週に1〜2日 7:00 〜 16:00(実働8時間、休憩1時間)での勤務あり |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給(上限30,000円) 社会保険:社会保険完備 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■自己研鑽補助制度(資格取得、セミナー受講、研修参加費など)※支給要件、上限あり ■社内研修制度 <その他補足> ■サークル活動 ■健康サポート(健康診断、インフルエンザ等予防接種費用会社補助) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は月・日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 日曜日、月曜日、国民の祝日、年末年始(12月29日から翌年1月3日までの間の会社の定める日)、その他会社が年間休日カレンダーで定めた日 ※業務により、休日出勤あり。その場合、平日に振替休日を取得。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の給与・待遇は変わりません。
企業情報
企業名 | 株式会社リヴァ |
資本金 | 14百万円 |
従業員数 | 70名 |
事業内容 | ■事業内容について: ・うつ病の方への再発予防訓練、職場復帰・再就職支援(リヴァトレ) ・企業向け休職者支援(リヴァBiz) ・福祉事業者向け業務効率化支援(LACICRA) ・宿泊型転地療養サービス(ムラカラ) ・働いている双極性障害の方向け支援(双極パーソナル) |
URL | http://liva.co.jp/ |