トップインターネット関連 - マーケティング - 正社員 - 東京都マーケティング補佐◇自社ブランド・コスメ/アパレル×有名YouTuberとのコラボ【エージェントサービス求人】
この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
株式会社Direct Tech
掲載元 doda
マーケティング補佐◇自社ブランド・コスメ/アパレル×有名YouTuberとのコラボ【エージェントサービス求人】
マーケティング
新本社(2024.9.24~) 住所:…
300万円〜549万円
正社員
仕事内容
〜YouTuberやアーティストを始めとした有名人がプロデュースするコスメブランド、アパレルブランドなどの既存の案件/服装・髪型自由〜
■業務内容:
ブランドマネージャーアシスタントととして以下業務を担っていただきます。
・CS管理、販売計画作成や売上管理
・プロモーションプランの立案・実行
・SALEや特集ページなどの企画立案・実行等
主に必要な情報収集やトレンドの把握、成分調査、改善点のピックアップ、商品のPR活動等ブランドマネージャの右腕としてサポートしていただきます。
ゆくゆくは、ブランドマネージャーの幹部補佐として担当ブランドを持っていただき、全体の管理・打合せ業務なども担っていただきます。
【導入実績】https://direct-tech.jp/d2c_gallery/
【製品例】・RICAFROSH(人気YouTuberをプロデューサーに迎えたコスメブランド)
・Boka nii(人気YouTuberをプロデューサーに迎えたアパレルブランド)
・vim BEAUTY(メイクアップYouTuber“マリリン”との協働プロデュースコスメブランド)
・U/CHOO (人気アーティストとの協働プロデュースコスメブランド)
■同社について:
ベクトルグループは、「いいモノを世の中に広め人々を幸せに」というビジョンを掲げるコミュニケーション領域のFASTCOMPANYとして、幅広い領域においてサービスを開発・提供する事業創造しています。
同社はベクトルグループがこれまで培ってきたモノを広めるソリューションに、D2C事業で蓄積された知見を掛け合わせ、クライア
ント様のビジネス成功に導くためのコミュニケーションを総合的にプロデュースします。
PRメニューが豊富でマーケティングに強みをもっています。他社はデジタルマーケティングがメインである一方で、同社はオフラインの事例も多様にあります。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須スキル
・SNS運用経験者
■歓迎スキル
・韓国コスメの運用経験
募集要項
企業名 | 株式会社Direct Tech |
職種 | マーケティング |
勤務地 | <勤務地詳細> 新本社(2024.9.24~) 住所:東京都東京都渋谷区千駄ヶ谷2−1−8 Barbizon8 401 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 306万円〜504万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,263,500円〜3,728,472円 固定残業手当/月:66,375円〜109,294円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 255,000円〜420,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安であり経験・スキル・前職の給与を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:あり(業績連動※入社2年目より支給対象となります。グループ全体、各子会社、各事業部、部署、個人の業績及び成果に連動するため金額や支給回数に変動あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00 <その他就業時間補足> 上記就業時間は標準的な勤務時間例 ※リモート勤務不可 ※副業不可 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限5万円 社会保険:社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■ベネフィットワン加入(スポーツジム、リゾート・トラベル、育児支援、学習支援等多様な割引制度あり) ■キャリアチャレンジ制度、ベクトルプレナー制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(初年度10日)、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇 撮影等の関係で休日出勤が発生する場合があります。但し、振替休日を取得頂きます。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社Direct Tech |
資本金 | 130百万円 |
従業員数 | 23名 |
事業内容 | ■企業概要: 「PR発想のブランディング」と「テクノロジーによるコンテンツデリバリー」を武器に、ブランド・商品の企画開発・製造からコミュニケーション、販売・物流に至るまでスピーディにD2Cブランドを展開していくビジネスカンパニーです。豊富なD2C実績と保有データに基づき、世の中のトレンドを捉えた世界観をプロデュースし、独自のプロダクトを展開するとともに、D2C事業で蓄積された知見をクライアント企業に提供していくコミュニケーションエージェンシー機能も兼ね備え、クライアントのビジネスを成功に導いて参ります。 |
URL | https://direct-tech.jp/ |