GLIT

株式会社日清製粉ウェルナ

掲載元 doda

【群馬/館林】製造オペレーター※未経験歓迎/日清製粉グループ/教育体制◎/社食あり/スキルアップ可【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

館林工場 住所:群馬県館林市栄町6-1…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

日清製粉グループの基幹企業としてスパゲティの『マ・マー』や小麦粉の『フラワー』などの商品を展開する同社の館林工場にて製造オペレーターとしてご活躍いただける方を募集致します。

■職務内容
天ぷら粉・お好み焼き粉・ホットケーキミックス等の製造工場で、原料・包装資材の搬出入〜製品の製造〜製品・原料の検査・分析〜出荷に至るまでの一連の工程に携われます。また、工場内の設備・建物のメンテナンス、新しい設備の導入等にも関わっていただきます。

■業務内容:
小麦粉を主体としたプレミックス製造工場において、以下いずれかの業務を担当いただきます。
・製造(原料の投入・計量、設備の操作・洗浄、機器調整、現場管理等)
・包装(包装作業、設備の操作・洗浄、機器調整、現場管理等)
・検査(原料や製品の分析、加工試験評価等)
・設備保全(点検・修理、設備導入等)
・事務作業など

■同社の魅力:
同社は館林市で創業した日清製粉グループの主力会社です。館林工場ではコツのいらない天ぷら粉やクッキングフラワー、日清お好み焼き粉等を生産し、日本全国のお客様にお届けしています。競争の激しい食品市場のなかで、食のインフラ企業として、トップブランドの強みを活かした製品の製造に携わることができます。一連の業務を通じて、食品製造のプロフェッショナルとして、大きなやりがいを感じることができます。未経験者の方も研修を通じて基礎的なところから指導を行うため、ご安心ください。
・年次有給休暇は1日・半日・時間単位で取得することができます。
・工場内に食堂があり、安くておいしい社食を提供しています。
・育児短時間勤務制度等、育児との両立制度が充実しており、ほぼすべての方が復職されています。
・資格取得支援制度があり、業務に関連する資格取得のサポートが充実しています。
・敷地内に無料駐車場あり(自宅から車で2km以上の場合は通勤補助あり)。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・社会人としての基礎知識
・チームプレーを意識して、前向きに仕事ができる方
・物事を根気よくコツコツ続けることが得意な方

■歓迎条件:
・食品製造に関わったことのある方
・電機、機械のメンテナンスの経験、知識のある方
・工業系の高校、大学を卒業している方

募集要項

企業名株式会社日清製粉ウェルナ
職種生産・製造スタッフ、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
勤務地<勤務地詳細>
館林工場
住所:群馬県館林市栄町6-1
勤務地最寄駅:東武伊勢崎線/館林駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
390万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):190,000円〜270,000円

<月給>
190,000円〜270,000円

<昇給有無>


<残業手当>


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜16:45 (所定労働時間:7時間45分)(交替制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務パターン>
8:00〜16:45
16:30〜1:15
23:15〜8:00
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
OJT中心、各種階層別研修、各種職能別研修、各種通信教育、各種外部、セミナー派遣 等

<その他補足>
■制度:財形貯蓄、持株会、共済会 等
■施設:保養所、社員食堂 等
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇4日〜12日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

※休日は、日曜・祝日等に拘らず、全日数を個人別に交替で勤務カレンダーにより指定します。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社日清製粉ウェルナ
資本金5,006百万円
事業内容■概要:
日清製粉グループの食品事業を担う中核企業として、小麦粉、プレミックス、パスタ・パスタソース、冷凍パスタ等の加工食品を製造し、家庭用・業務用の各市場にお届けする総合食品メーカーです。2022年1月1日にブランド戦略を大きく見直し、「日清フーズ」から「日清製粉ウェルナ」として新たなスタートを切りました。

■幅広い事業展開により、あらゆる食シーンを提案
「日清」「マ・マー」「青の洞窟」「ディ・チェコ」といった主要取扱いブランドを展開する加工食品事業では、お客様より多くの支持をいただき、数多くのトップシェア製品が育っています。更に、新たな可能性を秘めた業務用プレミックス事業の展開により、様々な製品で内食・外食の両面から食シーンを提案しています。

■グローバルな生産供給体制
安全・安心はもとより、多様化する消費者のニーズにも応え、高い支持を獲得してきた製品群。その品質と安定供給を支えているのが高水準かつグローバルな生産供給体制です。国内では開発部署及び工場を一体としたISO22000を取得し、工場では定期的にAIBの監査(食品安全統合基準)を受審し高い評価を得ています。海外では、良質な原料と優れた労働力を誇るタイ、ベトナムにパスタソースの製造拠点を、良質なデュラム小麦の産地と隣接するアメリカとトルコにパスタの製造拠点を、冷凍食品メーカーの拠点が多い中国、タイ、ベトナムを中心に業務用プレミックスの製造拠点をそれぞれ設立しています。

■商品群:
(1)小麦粉及びミックス:フラワー、バイオレット、カメリヤ、コツのいらない天ぷら粉、から揚げ粉、お好み焼粉、たこ焼粉、ケーキミックス等
(2)パスタ関連商品:マ・マーパスタ/パスタソース、青の洞窟パスタ/パスタソース、ディ・チェコパスタ等
(3)レトルト食品/調味料:洋風レトルト食品、和風デザート等
(4)冷凍食品:冷凍パスタ、業務用/家庭用各種冷凍食品/パスタソース等
(5)その他:パン粉、乾麺、つゆ、イースト、ベーキングパウダー、ケーキシロップ、リブロン、小麦胚芽油、機能性表示食品等
URLhttps://www.nisshin-seifun-welna.com/index/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら