GLIT

日本記録紙株式会社

掲載元 Create転職

【紙製品メーカーの一般事務】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中

一般事務、営業事務

日本記録紙株式会社 東京都板橋区新河岸…

〜240万円

雇用形態

正社員

仕事内容

紙製品メーカー業務部での一般事務です。主に通販部門の受発注管理を行っていただきます。★未経験の方も歓迎です ★残業ありません ★業界知識不要です

<主な内容> 電話応対 / PC入力 / 伝票チェック など

<具体的には>
◆Faxや電話での注文・問い合わせ対応
◆パソコンでの受発注入力と顧客管理
◆伝票類のチェック及び仕訳

<未経験の方も歓迎です>
PC(Excel・Word)の基本操作ができればOKです。
所属いただく業務部は、20代から50代女性4名の部署です。
慣れていただけるまで、まわりのスタッフがしっかりサポートいたします。

▼動画(下記URLをコピー&ペーストにてご覧いただけます)
https://v.classtream.jp/create-group/#/player?akey=8a35586b311e503d0f12aacc766382e4


※業務の変更範囲:なし

応募条件・求められるスキル

Excel・Wordの基本操作ができる方/未経験の方も歓迎/業界知識不要/定年65歳

■20代~50代の女性・子育て世代も活躍中
■服装・髪色・アクセサリー・ネイル自由

募集要項

企業名日本記録紙株式会社
職種一般事務、営業事務
勤務地日本記録紙株式会社
東京都板橋区新河岸1-20-8
自転車通勤OK / JR埼京線 浮間舟渡駅よりバスあり 乗車10分・「徳丸橋バス停」徒歩3分 / 都営三田線 高島平駅 徒歩15分
給与・昇給月給200,000円~230,000円

■年収290万円~326万円
勤務時間9:00~17:30(実働7.5時間)
■休憩時間
60分
■時間外労働
ほぼありません
待遇・福利厚生昇給あり
賞与年2回
退職金共済加入
退職金制度あり(勤続3年以上)
職務手当(17,000円~25,000円)
住宅手当(10,000円~18,000円)
皆勤手当(8,000円)
年次有給休暇
育児休業取得実績あり
交通費規定内支給
受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
※マイカー通勤不可
■契約期間
定めなし
■試用期間
1~3ヶ月 ■スキル等により短縮あり ■期間中:給与・待遇の変動なし
■加入保険
社会保険
休日・休暇土日祝 完全週休2日制 ★年間休日125日以上
GW・夏季・年末年始 / 有給休暇 / 誕生日休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

むずかしい内容はありません / 業界知識は不要です

■むずかしい作業はありません
電話応対、PC入力、伝票チェック などが主な仕事です。むずかしい内容はありません。PC(Excel・Word)の基本操作ができればOKです。

■業界知識は不要です
業界知識は不要です。馴染みのない用語なども、業務を通じて覚えていただけます。

創業1970年 / 安定した経営

1970年の創業以来、さまざまな紙製品 なかでも、オフィス関連 や 運行管理 に関連する製品を製造しているメーカーです。

取扱商品の9割が業務で常用される消耗品のためリピート率が高く、全国のお客様と直取引・直接販売ですので、貸し倒れ等のリスクが少ないことも安定した経営の特長です。

ご家庭やプライベートとの両立において「時間がきっちりしていること」はとても大切だと考えます。残業はほとんどない職場ですが、より気兼ねなく休憩に入れたり退勤できたりできるよう、お昼休みや退勤時にはチャイムが鳴るように設定するなど、細かいことですが工夫をしています。

勤務いただくオフィスは、日当たりよく開放的で、静かな環境です。落ち着いて仕事をしていただけると思います。ご応募をお待ちしています。

コミュニケーション良く、気兼ねなく働ける職場です

採用担当

■入社のきっかけを教えてください
弊社での勤続は長年に渡りますが、前職は営業事務をしていました。転職を考えはじめた際に仕事内容の多くが前職と共通している当社の求人を拝見し、電話対応や書類作成など これまでの経験を活かせると感じ、転職を決めました。現在は総務と兼任して、採用にも携わっています。

■職場の魅力といえば何ですか?
スタッフ同士の仲の良さではないでしょうか。当社はスタッフの協力体制が整っており、進捗状況の共有や仕事の分担はもちろん、困っている人には気軽に声をかけてフォローし合う雰囲気があります。
また、スタッフ1人ひとりのタイプは違いますが、休憩時間は雑談を楽しむこともよくあります。最近は食に関する情報交換が盛んで、新作のおやつを持ち寄ったり、「○○のお店の△△が美味しいよ」と教えあったり、楽しく過ごしています。

■難しいと感じる仕事はありますか?
私自身が難しいと思っている仕事はありません。スタッフの中には「電話対応に慣れていないから不安」「商品が多くて覚えきれないかも」という人もいましたが、今はみんな自信を持って活躍してくれています。初めはご本人が無理なくできることからお任せし、わからないことは何度でもお教えしますので、落ち着いて仕事をしていただけると思います。困ったことがあれば必ずサポートするので、溜め込まずにどんどん頼っていただきたいです。

企業情報

企業名日本記録紙株式会社
設立年月1975(昭和50)年4月
代表代表取締役 萩尾勇一
資本金3,000万円
従業員数15名(社員7名/パート8名)
事業内容【営業品目】
◆タコグラフ用チャート紙
◆工業用チャート紙
◆OAサプライ商品(FAX用感熱紙、コピー用紙、コンピュータ用紙、コンピュータ用リボン、フロッピーディスク、タックラベル)
◆フォーム印刷
◆一般印刷
◆レーザープリンタトナー再生
◆印刷機インキ
◆マスターOA機器(コピー、FAX、コンピュータ、各種)
◆オフィス用什器(デスク、チェアー、キャビネット等)
URLhttp://nihonkirokushi.com
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら