GLIT

この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。

株式会社PLUS

掲載元 doda

【札幌】SEOマーケター◆未経験・第二新卒歓迎/副業可/土日祝休 【エージェントサービス求人】

マーケティング、広報・宣伝、一般事務

本社 住所:北海道札幌市中央区南一条西…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜インターネットメディア事業で日本一を目指すデジタルマーケティング企業である当社にて未経験採用の募集です。第二新卒の方も歓迎します〜
未経験だからこそ受け身の姿勢ではなく、主体的な姿勢で臨める意欲の高い方を求めます!
ベンチャーだからこそ早期にスキルアップ・キャリアアップできる環境があります。

■事業部概要
成果報酬型メディアの運営を行います。価値あるコンテンツを創り、ユーザーへ伝達して行動を促すことをポリシーに、コンセプト企画から作成・運営・収益化までを担います。

■仕事概要
・Webメディアのコンセプト企画、設計
・制作ディレクション(社内外調整、進行管理)
・アクセス解析、コンテンツマーケティング分析
・マネタイズ立案、マーケティング戦略設計

■具体的な仕事内容
まずは自社のSEOメディアの仕組み、ノウハウをOJTで理解いただきながら、1記事を作成するところからスタート。
各コンテンツ(記事)の編集やCVR改善のための改修作業にも入っていただきます。

その後は、Webマーケターとしてのスキルアップに向けて、1コンテンツ→複数コンテンツ→1メディア→複数メディアと担当領域を広げていくことで、知見を深めていけます!

将来的にはツールを活用した既存メディアのアクセス解析、マーケティング分析もお任せできればと思います。
また、事業展開の状況やスキル次第で、新規メディアの企画・設計に関わるチャンスもあります!

当ポジションは、提携会社や委託先との連携も多く、個人ではなくチーム単位で成果を出したいと考える方に向いています。
また、SEO領域は結果が出るまでに時間がかかりますがその分リターンも大きい分野なので、粘り強くコツコツと取り組んでいく働き方が求められます。

Webマーケティング業界に今は詳しくなくても大丈夫です。ご自身の興味関心、やりたいことのイメージを膨らませながら素直な想いをお聞かせください!

■入社後の研修:
座学研修(マーケティングの基礎理解や市場調査の仕方など)、記事作成研修、自分で作ったものをローンチし検証をするという一連の研修を1ヶ月〜2か月程度実施予定です。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
※Webマーケティング業界での実務経験不要※
<業界未経験歓迎・職種未経験歓迎>
【歓迎要件】
・Web業界、出版業界、広告業界経験
・Excelでのデータ管理が得意な方
・Webマーケティングを独学や副業ですでに始めている方

【会社が求める人物像】
◎未経験だからこそ、主体的な姿勢で臨める意欲の高い方
◎目的達成のために挑戦・成長し続ける向上心のある方
◎マーケットや事業の変化に敏感でスピード感を持って働ける方
◎相手やチームと連携して成果を出せる方

募集要項

企業名株式会社PLUS
職種マーケティング、広報・宣伝、一般事務
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:北海道札幌市中央区南一条西8-1-1 クリスタルタワー15F
勤務地最寄駅:札幌市電環状線/西8丁目駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
400万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜280,000円

<月給>
250,000円〜280,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※前職の給与額/経験を考慮します。
■昇給:原則年1回(4月) 他3回の昇給機会あり
■賞与:基本給×2カ月/年+インセンティブ(見込み):50〜100万円程度/年
■その他手当:役職手当、資格手当、健康手当 等

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:平均10時間程度(担当・レイヤー等による)※部署により週1〜2時間程度の土日リモートワーク有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:最大30,000円まで(定期代に応じて支給)
家族手当:配偶者10,000円、第1子3,000円※規定あり
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■推奨資格取得制度
■書籍購入制度
■外部セミナー参加支援、セミナー・研修参加促進制度
■ビジネススキル・マーケティングスキル学習教材支給
各種学習環境を用意しています。

<その他補足>
■MVP/MIP表彰制度(各半期総会にて個人・チームでの表彰)
■勤続表彰制度(5年・10年・15年)
■副業承認制度
■健康診断(年1回/婦人科検診含め会社負担)
■喫煙室あり(喫煙専用室設置)
■社内イベント(ビアガーデン、忘年会、総会、誕生日会、新入社員歓迎会など)
■フリードリンク・ウォーターサーバー・オフィスごはんなど飲食環境も充実
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏季(7〜9月の間で3日)、年末年始休暇(6日)、バースデー休暇(誕生月に1日)、禁煙休暇(非喫煙者対象に半期毎に1日付与)、慶弔休暇、育児・介護休暇、年次有給休暇(入社半年経過後10日付与)
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社PLUS
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら