トップ不動産 - 法務,不動産鑑定 - 正社員 - 愛知県【名古屋】法務担当者<東証プライム上場・無借金経営>※土地活用のパイオニア/フレックス制/在宅勤務可【エージェントサービス求人】
この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。
東建コーポレーション 株式会社
掲載元 doda
【名古屋】法務担当者<東証プライム上場・無借金経営>※土地活用のパイオニア/フレックス制/在宅勤務可【エージェントサービス求人】
法務、不動産鑑定
本社 住所:愛知県名古屋市中区丸の内2…
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
土地活用のパイオニア企業として、アパート・賃貸マンションの提案を中心に、多角経営を実現する当社にて、リーガル関連全般の対応をお任せします。
■業務内容:
・法務相談、契約書作成、契約書審査
・リーガルリスクチェック、法務デューデリジェンス
・顧問弁護士との相談
・紛争解決業務
※できるところから徐々に業務をお任せします。ご自身の経験を活かしながら、法務業務を習得して頂きます。
■組織構成:
配属先は、7名(課長1名 課長補佐1名、メンバー5名)で構成されています。全員がゼネラリストとして業務を行なっています。
■業務の特徴:
・これまでの知見を活かして、法務のスペシャリストとして活躍いただくことを期待しています。案件に応じて他部署の社員や提携弁護士と連携しながら、幅広い業務に携わることができます。
・3ヶ月ごとのフレックス制度を採用しており、在宅勤務も可能なため、比較的自由度高く働けます。
■福利厚生について:
入社後は、福利厚生のひとつとして、グアムやハワイの海外リゾート施設、浜名湖や箱根などの国内リゾート施設が利用可能です。その他「東建ホール・丸の内」や「社員一番食堂」といった福利厚生施設もございます。ご入社された際には、ぜひご利用下さい。
■当社の特徴:
プライム市場上場企業且つ無借金企業です。東建グループは本体の「東健コーポレーション」を母体に、土地活用・建設を中心とした事業展開を図っており、総合建材メーカー「ナスラック」、中国現地法人「上海東販国際貿易有限公司」、ゴルフ場・リゾート事業の「東健リゾート・ジャパン」「東健多度カントリー」などの9社によって構成され、建設と賃貸仲介、物件管理、不動産情報提供、建材の開発・製造・輸入など現在では総合建築グループへと成長しています。
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・法学部卒、または法務関係の実務経験(経験年数不問)をお持ちの方
・PCスキル:Excel/Word/PowerPointなど
・普通自動車運転免許
■歓迎条件:
・企業法の経験者
・建設業界経験者
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 東建コーポレーション 株式会社 |
職種 | 法務、不動産鑑定 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区丸の内2-1-33 東建本社丸の内ビル 勤務地最寄駅:地下鉄桜通・鶴舞線/丸の内駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):127,400円〜170,600円 その他固定手当/月:115,000円〜232,000円 <月給> 242,400円〜402,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回※平均5.0ヶ月分 ■昇給:年1回※1,400円〜3,200円 ※最終的にはご経験に基づき判断いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:13:00〜14:00 フレキシブルタイム:8:00〜13:00、14:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <その他就業時間補足> ■残業:月平均10時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(会社規程に準ずる) 家族手当:配偶者1万円、一子につき5千円(扶養者) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 定年後の再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■資格学校に通うための受験対策資金を低金利・長期返済(給与天引き)で貸付ができる支援制度 ■資格学校(日建学院、総合資格学院)と提携、学校の受講講座の学費割引の適用あり <その他補足> ・職能調整給:85,000円〜11,5000円 ・部種手当:10,000円 ・全社職務手当:10,000円〜12,000円 ・職階(特別)手当:10,000円〜35,000円 ・役職手当:〜60,000円 ・通信サポート手当:1,500円 ・3ヶ月に一度の受注大会間接手当:年96,000円 ・資格手当:一級建築士/月3万円、二級建築士/月4,000円、1級建築施工管理技士/月2万5,000円、2級建築施工管理技士/月2,000円 ※複数をお持ちの方は上記高額な1つを支給 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜13日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 夏季、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、永年勤続休暇 など |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 東建コーポレーション 株式会社 |