GLIT

山陽工業株式会社

掲載元 doda

【広島市:中区】土木施工管理/転勤・出張なし/公共案件100%/奨学金返済支援制度あり/直行直帰可【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:広島県広島市中区十日市町1…

350万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【資格取得支援制度・案件の掛持ちなし・直行直帰・出張はほとんどございません】広島の橋梁や道路、河川など、地域インフラを支える土木施工管理をお任せいたします。
■採用背景:国土交通省や広島県から多数表彰を受けているなど、高い技術力が同社の強みとなっています。今回は技術の継承・さらなる事業拡大に向けての増員採用です。
■仕事内容:工事が計画どおりスムーズに完了するように、時間・コスト・安全・品質をマネジメントする仕事です。
・発注者と協力会社の折衝・打合せ/安全・品質・工程・原価管理/役所へ提出する書類作成・対応を行っていただきます。
案件としては、橋梁、道路改良、砂防堰堤工事などです。※現場には直行直帰であり県内がメイン(広島市、東広島市、大竹市、呉市など)となっております。自社社員3〜4名で担当するので、先輩社員から学びやすく素早く成長できる環境となっています。また多数の表彰経験があり、施工技術/管理に関して高い評価を得ております。その技術を学べるので、自身のキャリアアップにもつながります。
■安定した顧客基盤:公共案件100%
最近は新型コロナウイルスの影響で、将来に不安を感じている方も多いかもしれませんが、国土交通省や広島県がお客様なので景気の影響を受けづらく企業としても安定しております。安心して技術アップしたい方にお勧めです。
■キャリアパス:資格取得を応援
資格合格後、受験料やお祝い金をもらえる制度が同社には存在します。土木施工管理技士の資格取得で20万円のお祝い金をいただけます。また、取得資格に応じて毎月の手当もございます。土木施工管理技士1級の資格を取ると大型の案件も自らが主導となって進めることができます。
■中途社員も多数活躍中:他社での施工管理経験者や施工管理の仕事にブランクのある社員など20代〜50代と幅広いメンバーが活躍しております。また2年間で7名程度入社されておりますので、中途の方を歓迎する土壌がございます。
■入社後の流れ:入社後は研修を行い、お任せする案件や資格取得のスケジュールまで一人ひとりのキャリアや成長度合いに合わせてサポートいたします。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件
建築・土木業界での経験
(年数不問/土木施工管理の実務経験者は歓迎)※土木施工管理技士2級以上をお持ちの方は優遇
■求める人物像
・広島に根差し、広島から将来性のある技術者を目指したい方
・コミュニケーションや協調性を大切にしたい方

<必要資格>
歓迎条件:土木施工管理技士1級、土木施工管理技士2級

募集要項

企業名山陽工業株式会社
職種土木施工管理
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:広島県広島市中区十日市町1-1-9
勤務地最寄駅:JR線/広島駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
350万円〜650万円

<賃金形態>
月給制
+諸手当が含まれます。

<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円〜320,000円

<月給>
210,000円〜320,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記はあくまで最低保証額です。
年齢、経験、能力を考慮の上優遇します。
昇給/年1回(4月)
賞与/年2回(7月・12月)+決算賞与(5月/業績による)
※決算賞与は9期連続で支給中
モデル年収例
年収720万円 / 45歳
年収500万円 / 32歳
年収480万円 / 28歳

記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務時間<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:38時間00分
対象期間の総所定労働時間:1942時間30分
休憩時間:60分
時間外労働有無:無

<標準的な勤務時間帯>
8:00〜17:00
<その他就業時間補足>
工期次第で平均月40時間ほどの残業有。直行直帰が原則。
週の労働時間が42時間へ延長となる場合有。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:自家用車での通勤の為、走行距離×24円にて支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
・資格取得手当
合格時には受験費用・報奨金を支給
(1級土木施工管理技士 20万円、2級土木施工管理技士 10万円※1回のみ)

<その他補足>
・役職手当
・資格手当(1級・2級土木施工管理技士など)
・社長特別褒章制度(国土交通省局長表彰受賞者 100万円 等)
・奨学金返済支援制度(入社1年目から毎月3,000円、入社4年目から毎月5,000円に変更、奨学金の完済月まで支援)
・個人型確定拠出年金への加入補助制度
・財形貯蓄制度
・社用携帯、PC貸与
・定期健康診断年1回※受診料会社負担
・インフルエンザ予防接種負担
・レクリエーション(社員旅行・社内交流会など)
・スタッドレスタイヤを3年に1回上限4万まで補助
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇3日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数106日

※第一・第三土曜日が出勤となります。
■休暇:年末年始/GW/夏季休暇/有給休暇/慶弔休暇/育休産休制度
※年次有給休暇:入社半年経過後に+7日付与されます。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名山陽工業株式会社
資本金80百万円
平均年齢41.4歳
従業員数80名
事業内容<事業内容>
・総合建設業(国土交通大臣許可)
・一級建築士事務所(広島県知事登録)
・宅地建物取引業(広島県知事許可)

<所属団体>
一般社団法人広島県建設工業協会
一般社団法人日本建築協会
一般社団法人広島県建築士事務所協会
公益社団法人広島県宅地建物取引業協会
一般社団法人広島県火薬類保安協会
建設業労働災害防止協会広島県支部(広島分会)

<受賞>
国土交通省 中国地方整備局から
「工事成績優秀企業認定書(ゴールドカード)」を6年連続で受賞
URLhttp://www.landingsanyo.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら