トップコンサルティング - 与信管理・審査,経営コンサルタント - 正社員 - 東京都【コンサルタント(マネージャー候補)】Fintech・決済領域特化/東証グロース上場/大手案件【エージェントサービス求人】
この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。
AtlasTechnologies株式会社
掲載元 doda
【コンサルタント(マネージャー候補)】Fintech・決済領域特化/東証グロース上場/大手案件【エージェントサービス求人】
与信管理・審査、経営コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区平河町2-7…
1000万円〜1000万円
正社員
仕事内容
〜Fintech・決済領域に特化したコンサルティングおよびプロジェクト実行支援のスタートアップ企業/大手クライアントの戦略立案〜実行支援まで一気通貫で支援〜
■業務内容:
プロジェクト責任を担うプロジェクトマネージャーとして、クライアントや関係者と折衝しながら、チームのタスク遂行や成果物作成などプロジェクト全般をマネジメントしていただきます。
・プロジェクトの成果物全般の品質管理
・マネージャー、コンサルタント、アソシエイト、ビジネスパートナー等のタスク確認や業務調整
・クライアントやプロジェクト関係者とのタスク確認や業務調整、折衝等
・担当プロジェクトの予算管理支援
・プロジェクトメンバーの育成支援
・その他プロジェクトに付随する業務(提案作業等)
業務プロセスは、企画段階からの上流〜保守などのオペレーションも対応いただきます。(開発部隊は顧客側でで意、品質対応などのフォローはあり)
■業務のやりがい:
顧客の意思決定の上流から入り込み、顧客とともに業務を進められるハンズオン型のやりがいがあります。
■キャリアパス:
上流フェイズからプロジェクト責任を負うシニア・マネージャー、プロジェクトを統括するディレクターを経て、事業運営を担うパートナーにキャリアアップすることができます。
■当社について:
当社は独立系Fintechコンサルティング会社として、決済(ペイメント)関連分野を中心としたFintech領域のコンサルティングやプロジェクト実行支援サービスを提供しています。
2018年の創業来、急速な事業成長を実現し、2022年10月に創業から5年弱というスピードで東京証券取引所グロース市場に上場を果たしています。
■プロジェクト例:
2019年1月より複数年にわたり、大手通信事業者のクレジットカードの新たなシステム開発と運営体制の見直しに向けて、ビジネス、システム、業務企画、Webアプリ等の各領域において検討支援を行っています。企画から実行まで一気通貫でプロジェクトの支援を行っています。
■組織体制:
コンサルタントは30名弱在籍。業務/システム/国際ブランド等のクレジット領域における専門性を有したコンサルタントが多く在籍しています。クレジット領域からの中途入社者が多く活躍しています。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※下記いずれかのご経験をお持ちの方(5年以上を目安とします)
・金融・決済関連事業会社のご経験
・コンサルティング会社におけるコンサルタントのご経験
・システムインテグレータ(Sier)におけるシステム開発のご経験
募集要項
企業名 | AtlasTechnologies株式会社 |
職種 | 与信管理・審査、経営コンサルタント |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区平河町2-7-3 PMO平河町5F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 1,020万円〜1,170万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,848,000円〜8,568,000円 固定残業手当/月:196,000円〜261,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 850,000円〜975,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与:原則なし。ただし、業績により賞与原資が確保できた場合に翌年4月に支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:30 <その他就業時間補足> ※フレックスタイム制は試用期間経過後適用※業務の都合により始業就業の時間を変更する場合があります |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限5万円 社会保険:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ー <その他補足> ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・屋内原則禁煙(喫煙室あり) ・スマート福利厚生 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇等 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | AtlasTechnologies株式会社 |