トップインターネット関連 - Web・オープン系プログラマ,オープン系SE - 正社員 - 東京都,大阪府,福岡県Webエンジニア*実務未経験OK*万全の研修*ゆくゆくはフルリモや時短も可能
株式会社Phoenixテクノロジーズ
掲載元 女の転職type
Webエンジニア*実務未経験OK*万全の研修*ゆくゆくはフルリモや時短も可能
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
大阪府大阪市中央区南船場2-12-5 …
300万円〜600万円
正社員
仕事内容
★「エンジニアデビューしたい」その気持ち大事にします!
★充実の研修あり/女性エンジニアも多数活躍中
★残業ほぼなし/残業ゼロの案件もあります
★学歴・ブランク・社会人経験などは一切不問!
《まずは1ヶ月の社内研修からスタート》
■最初の2週間は…
PCのセットアップやビジネスマナーなどからスタート。
現場で求められる基礎的な内容を学んでいただきます。
「生成AI」「プロンプトエンジニアリング」など、
最先端技術にも触れられるので、
“私、エンジニアとしてのキャリアをスタートしたんだな!”
とジワジワ実感が湧いてきますよ◎
■後半の2週間は…
営業担当と同行し、様々なプロジェクト先を訪問いただきます。
現場での温度感や、先輩エンジニアの活躍を直接見ることができるので
“ここの現場だと、こういう風に働けるんだ!”
と実際に働くイメージがつかめます!
《その後は》
あなたのスキル・適性に合ったプロジェクトに参画いただきます!
《研修担当はこんな人!》
長年、エンジニアとしてバリバリ活躍してきた社員が担当します◎
…と聞くと「厳しそう」「怖そう」と思われるかもしれませんが
やさしい人柄の方なのでご安心を(笑)。
あなたが自信を持ってエンジニアデビューできるよう、
ノウハウやコツなど余すことなく
丁寧にお教えしますので、不安はご無用です★
※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
応募条件・求められるスキル
実務未経験OK♪年内入社も可能!
プログラミングを学んだことのある方(言語不問)
■学歴・資格・社会人経験・ブランク年数不問
■第二新卒OK
募集要項
企業名 | 株式会社Phoenixテクノロジーズ |
職種 | Web・オープン系プログラマ、オープン系SE |
勤務地 | 大阪府大阪市中央区南船場2-12-5 心斎橋イ-ストスクエア8階 東京都渋谷区渋谷1-12-2 CROSS OFFICE SHIBUYA 東京都港区新橋1-12-9 新橋プレイス6階 福岡県福岡市中央区天神2-5-28 天神西通りセンタ-ビル6階 |
アクセス | ■本社 ┗大阪メトロ御堂筋線「心斎橋駅」より徒歩6分、 ┗大阪メトロ堺筋線、長堀鶴見緑地線「長堀橋駅」より徒歩4分 ■渋谷オフィス ┗JR山手線、埼京線、湘南新宿ライン 東京メトロ半蔵門線、銀座線、副都心線 京王井の頭線、東急東横線・東急田園都市線「渋谷駅」より徒歩5分 ■新橋オフィス ┗JR山手線、京浜東北線、横須賀線、東海道本線 東京メトロ銀座線、都営浅草線、ゆりかもめ「新橋駅」より徒歩3分 ■福岡オフィス ┗福岡市地下鉄空港線「天神駅」より徒歩5分 |
給与・昇給 | 月給23万円~40万円(固定残業代含む)+各種手当+決算賞与+報奨金 ※経験・能力を考慮して、決定します ※上記の金額には、20時間分の固定残業代(3万7000円以上)が含まれます 超過時間分は追加支給します ※試用期間3~6ヵ月あり(その間の給与、待遇に差異なし) |
勤務時間 | ■フルタイムの場合 9:00~18:00(実働8時間) ※プロジェクトにより多少前後します ■時短勤務の場合 9:00~19:00の間の5時間勤務 ***勤務時間例*** ・10:00~15:00 ・12:00~17:00 ・13:00~18:00 など ※上記以外の勤務時間も応相談 |
待遇・福利厚生 | ***エンジニアが70歳まで働ける会社を目指しています*** ■昇給・昇格あり ■決算賞与あり ■交通費全額支給 ■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■役職手当 ■職能手当 ■住宅手当 ■報奨金 ■資格取得支援制度(IT関連資格取得のための講習受講料や受験料などを会社が負担) ■介護保険(40歳以上) ■退職金(※正社員のみ) ■慶弔見舞金 ■社員寮 ■赴任日規定負担 ■健康診断 ■定年後再雇用(定年65歳) ■副業可 ■ベビーシッター割引券 ■ランチ代補助サービスHappy BENTO ■オフィス内禁煙 |
休日・休暇 | ***年間休日125日*** ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■GW ■有給休暇(会社として有給休暇の取得を後押し。5日の取得奨励日があります) ■慶弔休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
【女の転職typeの専用応募フォーム】からご応募ください。
▼【STEP1】WEBカジュアル説明/相談会(ZOOM)
※個別開催OK!ご相談ください ※ID・PW詳細は下記を参照
▼【STEP2】いつでも受けられるWebテスト
※プログラミングの問題は、調べながら受けてもOKです!
▼【STEP3】社長面接
▼【STEP4】内定
◆説明会(ZOOM)
ミーティングID:859 4994 3174
パスコード:000
◆まずは、カジュアル相談・説明会にご参加ください(毎月第1・第2水曜日実施)
◆日程の都合がつかない場合個別の日程調整も可能です!
◆説明をまず聞きたい人には動画配信も実施中!
◆相談・説明会日程(2月度〜5月度)
5月7日 (水)15時〜
5月14日(水)12時15分〜
6月4日 (水)15時〜
6月11日(水)12時15分〜
7月2日 (水)15時〜
7月9日 (水)12時15分〜
約30分を予定しています。
☆その他にも、不明点や不安なことがある場合には、お気軽のお問合せください!
必要なスキル
【あると望ましい経験・能力】
■独学やITスクールで学んだことを実務に活かしたい方
■エンジニアデビューor社会復帰or社会人デビューを考えている方
■ワーク・ライフ・バランスを整えたい方
その他・PR
“女性のエンジニアデビュー応援プロジェクト”を始動!
残業がほとんどないプロジェクトを選べますので、余裕をもって働けます。
働くカタチも遠慮なく希望をお伝えください。
〜入社後すぐに有給5日付与します〜
子供が大きくなっても、急に熱を出すこともあると思います。そんな時にスッとお休みが取れる環境ならきっと、普段から安心して働けるはずです。だから当社では、お客様先にもそういった情報を事前に共有し、エンジニアが気兼ねなく休みを取れる環境をつくっています。
面接前に不安解消!あなたに合わせて3つの相談会を実施中です
「独学やスクールで学んだけど、これから先どうすれば...」「スキルが通用するか不安...」
そんな疑問や不安は、面接前にすべて解消できます!
当社では応募前に参加できる3つの相談プログラムをご用意しています。
【1】とりあえず内容を聞いてみたい方向け…YouTube動画配信中
【2】話を聞いて質問もできたら嬉しい方向け…定期相談会(月2回開催)
【3】しっかり詳しく話を聞きたい方向け…個別相談会(日程調整可能)
面接前にあなたの不安や疑問をクリアにして、自信を持って次のステップに進みましょう!
資格取得支援について
***スキルアップの希望を積極的にサポートします***
IT関連資格取得のための講習受講料や受験料などを会社が負担する資格取得支援制度を整えています。会社から押しつけるものではありませんが、今後のためにぜひご活用ください!
女性管理職について
経験・スキルを積んだ後は、上流工程にチャレンジも可能です!
将来は、PM・PLといったマネジメント、現場で活躍するエキスパートなど、自身の適性にあったキャリアアップも目指せますよ◎
残業について
★残業があるプロジェクトでも月20時間以内と少なめです
★「基本的に残業が発生しないプロジェクト」を選択することも可能です
育児と両立OK
★「家庭の事情」で何かを遠慮する必要は一切ありません!
子育て中の方であれば、お子さんの年齢などを含めてプロジェクト先にも事前に共有しておきますので、学校や保育園の行事や学童保育のお迎え・急なお休みが必要になった時など、気兼ねなくスケジュールを調整できます。
★「子供が中学生でもまだまだ安心できない」という声もよく耳にしますので、お子さんの年齢なども気にせず、まずはご相談ください。
少しでもプログラミングができればOK!
今年に入ってから本格的に「実務未経験エンジニア」の採用をスタートした当社。ブランクのある方も、Javaに軽く触れたことしかない…という方もOK◎実際に、直近で1年のJavaプログラマー経験があるものの、3年ほどのブランクを経て当社に職場復帰した方も!社内研修を経て、不安を“自信”に変えてエンジニア再デビューを果たしました。まずは応募の一歩から。あなたのエンジニアデビューも私たちが全力でサポートしますよ。
企業情報
企業名 | 株式会社Phoenixテクノロジーズ |
設立年月 | 2020年9月 |
代表 | 代表取締役 岩崎 光治 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 150名(2024年1月現在)←約140名(2023年8月時点)←約60名(2022年7月時点)←0名(2021年5月時点) |
事業内容 | ■■事業内容■■ ・システム開発・受託開発事業 ・エンジニア派遣事業 ・システムエンジニアリング事業 ・クロステックプランニングサービス ・グローバルオフショア事業 ※労働者派遣事業許可番号 派27-304724 ※有料職業紹介事業許可番号 27-ユ-303324 |