GLIT

株式会社晃商

掲載元 doda

未経験歓迎◆高級焼肉レストラン『天壇』スタッフ ◆残業月平均10H/月9日休み/各種手当充実【エージェントサービス求人】

販売スタッフ、販売スタッフ、ホール・フロアスタッフ

1> 『天壇』赤坂店 住所:東京都港区…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◇◆従業員のワークライフバランスを重視!住宅手当や家族手当等、充実した福利厚生が完備されています◆◇
焼肉レストラン「天壇」にて、キッチンスタッフとしてご就業いただきます。キッチンもホールも両方やりたい人も大歓迎です。

■このお仕事の魅力:
<イベント企画や商品開発にもチャレンジできる環境>
手を挙げれば店舗内のイベント・百貨店での催事等、普段の業務以外のお仕事にもチャレンジ可能です。

<キャリアパスが豊富>
副主任⇒主任⇒支配人(副チーフ)⇒店長(チーフ)
店長以上の役職もあります。また間接部門への異動も有。テイクアウト事業や百貨店の催事の企画に携われるような部署など、様々なことにチャレンジできる環境です。

<働きやすい環境>
1店舗あたりの社員数が多く、1つの店舗に10〜20名程度の社員がいるため、アルバイトの方の急な欠員で休みの日に呼び出されることはありません。残業もほとんどなく、有給も取りやすい社風のため、ワークライフバランスが整います。
また年間休日も108日と記載がありますが、変形労働時間制となりますので、月に9日休みがベースとなり、年間有給5日は最低保証のため実質113日休みです。産休育休実績もあり、女性にとっても長く働ける環境が整っています。

■同社の特徴:
会社の定着率が高く、20代の若手層と、30代の中堅層、40代・50代のベテラン層がバランスよく活躍しています。

■仕事の流れの一例:
◇調理スタッフ◇
14:00/出勤・開店準備/食材の仕込み
16:00/休憩/社員食堂で昼休憩
17:00/開店/オーダーに合わせ調理
22:00退勤
◇ホールスタッフ◇
16:00/出勤・開店準備/客席や店内の確認をしながら必要な備品準備
16:30/ミーティング/店全体で取り組んでいることやその日の予約の確認
17:00/開店/お客様に対して快適なお食事提供を行うための接客
20:00/休憩/社員食堂で食事
21:00/再び接客
23:30/片付け
24:00/退勤
※未経験層の方は終電考慮し、シフトを組みますのでご安心ください。
※清掃は専門スタッフがおり、網交換は業者が行います。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!>
〜お人柄重視の選考です〜

■歓迎条件:
・飲食業界での接客経験(アルバイト等)
・ものごとに前向きに取り組める方
・人と接することが好きな方

募集要項

企業名株式会社晃商
職種販売スタッフ、販売スタッフ、ホール・フロアスタッフ
勤務地<勤務地詳細1>
『天壇』赤坂店
住所:東京都港区赤坂4丁目3番地6号 一ツ木通ビル 2F
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
『天壇』銀座店
住所:東京都中央区銀座5丁目13番地19号 デュープレックス銀座タワー5/13 10階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
360万円〜440万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):237,000円〜257,000円
その他固定手当/月:45,000円〜65,000円

<月給>
322,000円〜391,524円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
固定残業手当20時間から30時間(入社時役職等級により変動)
40,000円〜69,524円
超過分は別途支給
賞与年2回(6月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
対象期間の総所定労働時間:176時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務時間>
9:00〜0:00(シフト制)

<勤務パターン>
9:00〜17:00
10:00〜18:00
14:00〜22:00
16:00〜0:00
<その他就業時間補足>
・上記就業時間内でシフト制(1日最低実働7時間)・平均…
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限3万円/月
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:補足事項なし
社会保険:補足事項無し
退職金制度:3年経過後

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
現場でのOJT研修/調理師等の資格受験の手当てがございます。

<その他補足>
■制度:各種社会保険、退職金、社員割引、慶弔見舞金、資格取得援助、永年勤続表彰
■施設:契約保養施設
休日・休暇月9休制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数108日

シフト制(月9日休み)
その他有給取得奨励あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項無し

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社晃商
資本金30百万円
従業員数253名
事業内容【企業概要】
1947年に西陣織業でスタートした当社は、1952年にアミューズメント事業への進出を皮切りに京都府を地盤とした様々な事業を展開。アミューズメント施設や飲食店、温浴施設等を全国で運営しております。
2017年には、建築面積約2600㎡の建物内部に多段式水耕栽培設備を導入し、世界有数の生産規模を誇る野菜工場を運営。食材の安全や安定供給についてもグループ内で体制を整えています。

今後は、これまでの安定した基盤の上にさらに成長すべく、社員からの提案による事業化を進めていきます。
韓国創作ダイニング、フレンチ×肉のイノベーション・肉割烹、フードコートを中心とした新ブランドの展開、さらには行政との共同事業展開も考えており、より幅広い成長を実現させていきます。

【事業詳細】
(1)フードサービス事業:
 ・焼肉レストラン「焼肉の名門 天壇」の運営:京都、滋賀、東京に現在10店舗を展開
 ・韓ダイニング「韓&#51092;(hanjan)」の運営:京都市内に展開
 ・肉割烹「井乃新」の運営:東京恵比寿に展開
(2)エンターテインメント事業:
 ・パチンコホール「スーパードーム」等の運営:京都、富山など現在17店舗を展開
(3)スパ事業:三重県名張市に「名張の湯」を展開
(4)ファーム事業:三重県名張市で水耕栽培工場「名張シティファーム」を運営

【特徴】
同社は、一流の空間をお客様にご提供することをベースとし、接客サービスでは地域No1と自負できるレベルを維持、地域とともに共存することに努めています。「焼肉の名門 天壇」においては、他社では実現できない「秘伝のタレ」を武器に、伝統の味を守りつつ、常に革新的に挑戦し続ける姿勢を大切にしています。

【組織風土】
「ココロみがき、明日をつくる。」という企業理念をいちばん大切な価値観とし、最高のチームづくりを心がけています。顧客に対してのみならず、関わる人すべてを大切に考えるという社風です。社用施設や寮など、ハード面の整備はもちろん、1人ひとりの働く意欲に応えうる制度も確立。
「会社を創るのは経営者だけではなく、従業員全員で会社をつくっていく」というスタンスで、「人で勝つ晃商」を目指しています。
URLhttp://www.k-kosho.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら