トップ設計(建築・土木) - 正社員 - 愛知県立体駐車場の設計/賞与年3回
コンシェル&マッチ by Jobuddy(ジョバディ)
掲載元 tenichi(テンイチ)
立体駐車場の設計/賞与年3回
設計(建築・設備)
近藤工業株式会社 愛知県刈谷市一里山町…
284万円〜
正社員
仕事内容
資格や経験を活かせる!職場環境良好♪長期休暇あり★
■コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方
■チームワークを重視して業務を進めていきたい方
■自己成長に対する意欲が高い方
【仕事内容】
BIMを利用した立体駐車場の設計・3DCADオペレーター業務をお任せします。
【事業内容・取扱商材】
〜自動車メーカー各社の部品製造加工を事業の核として、自動車業界から立体駐車場建設、環境機器製造等、多岐にわたる事業を展開しています〜
【具体的な仕事内容】
◎設計事務所やスーパーゼネコン、公共官庁から依頼を受けた、商業施設/公共施設/各種店舗などの自走式駐車場の設計を行います。
■顧客対応
┗建築主と建築の目的、希望や要望、予算等を確認
┗企画・提案の作成提示、仕様検討の打ち合わせ
┗建築主とコンセプトの合意、施工状況、最終検査等の報告
■基本・実施設計
┗建築予定地に関する調査を行い、設計コンセプト・基本構想の構築を実施し、お客様の要望の具現化
┗階層や面積、外観意匠、機能を決め建築工事費概要を含めた基本設計
┗構造・設備設計との連携、実施計画書、法規制等への対応
■工事監理
┗協力業者からの見積りや技術力、信頼、実績等を考慮し業者を選定
┗工事の各工程での検査や品質管理を行い随時施工方法等はお客様や協力業者へ伝達
┗不測の事態に対しては、早急に協力業者と協議をし現場を管理
◎使用ソフト BIM/AutoCAD/Revit/JWCAD
◎建築基準法、消防法、各地域の条例等を考慮し、使いやすく効率の良い駐車場の設計をします。1つの駐車場は数千万円〜5000万円程の単価であり、大規模な仕事ができます。
【自走式駐車場とは】
2F以上のスペースがあり、機械だけではなく自分の車を走行させて駐車する形式の平置き駐車場
※施工事例:http://www.kogyo.kondo.co.jp/parking2a/index.html
\実際の就業先は「近藤工業株式会社」となります/
【勤務時の服装】
制服(無料支給)※作業着の上着貸与
【転勤】
異動・転勤の可能性あり(転居を伴う転勤が発生する場合、費用は企業側が全額負担します※エリア限定制度有)
【勤務スタイル】
出社勤務
【転職サービス「ジョバディ」を利用して
入社した方の年代割合】
・20代 65%
・30代 30%
・40代 5%
年収アップ・キャリアアップを目指し
若手で無資格未経験の方が
異業種への転職にチャレンジするため
ご利用頂く機会が多い転職サービスです
応募条件・求められるスキル
普通自動車免許第一種
BIM経験者
S造(鉄骨造)設計経験者
下記、スキルや資格をお持ちの方歓迎!
建築士一級
構造設計一級建築士
募集要項
企業名 | コンシェル&マッチ by Jobuddy(ジョバディ) |
職種 | 設計(建築・設備) |
勤務地 | 近藤工業株式会社 愛知県刈谷市一里山町伐払123 知立駅よりバス15分 一ツ木駅より車7分 自動車/自転車通勤可(無料駐車場あり) |
給与・昇給 | 月給237000円〜 賞与あり(年3回:7月・12月・5月) 昇給あり(年1回:6月) ※固定手当含む ※記載金額は選考を通じて上下する可能性があり ┗学歴・経験・前職年収等をベースに決定 |
待遇・福利厚生 | 残業手当 通勤手当(上限30、000円※社内規定あり) 家族手当(配偶者15、000円、子供一人当たり5、000円) 夜間手当 資格手当(3、000円〜) 現場手当(8、000円〜) 管理職務手当 別居手当 赴任手当 メンテナンス手当 ※各種手当は正社員登用後の適用となります 社宅・社員寮(社宅:5階建3LDK/37、000円負担・独身寮:5階建1R個室/5、000円負担) 住宅資金貸付 退職金制度 退職年金 定年制度 再雇用制度 慶弔見舞金 企業型確定拠出年金 永年勤続表彰、健康診断 会員制リゾートクラブ加入、伊豆稲取リゾートマンション クラブ活動(野球) <教育制度> 社内外の専門研修・OJT 資格取得奨励金制度 新入社員研修 3ヶ月現場研修 ISO研修 エルダー研修 各種階層別研修 資格取得講習会など 特別休暇(冠婚葬祭) 出産・育児休業(実績有※育休後復帰率100%) 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
休日・休暇 | 週休2日制(原則土曜・日曜) ※部門毎の会社カレンダーによる 年間休日116日 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 |
提供 | tenichi(テンイチ) |
企業情報
企業名 | コンシェル&マッチ by Jobuddy(ジョバディ) |