トップ教育 - 事業企画、事業プロデュース - 正社員 - 東京都【自治体向け新規事業/イノベーション人材育成事業】事業開発(マネジャー候補)/年収700~1000万
ライフイズテック株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
【自治体向け新規事業/イノベーション人材育成事業】事業開発(マネジャー候補)/年収700~1000万
事業企画、事業プロデュース
東京都 リモート有 週1-2日程度、納…
700万円〜1000万円
正社員
仕事内容
【自治体向けイノベーション人材育成プログラムについて】
自治体のDX・デジタル人材育成政策に準じて、人材育成プログラムの企画・提案からプロジェクト進行、学習体験提供までを一気通貫で推進し、地域・社会課題解決を担う次世代の「デジタルイノベーター」育成を目指す事業です。
累計100近くの自治体に対してプログラム提供実績を有し、一部自治体では、県をあげて中高生のみならず、大学生・社会人向けも含めた、世代横断のデジタルイノベーター育成プログラムを提供中です。
▼業務内容
・全国の自治体における「イノベーション人材育成プログラム」の新規事業開発をお任せします
【具体的には】
・行政や地域が直面する重要課題を深く探究し、それらを解決するための事業を構想・提案し、実装します
・従来の枠組みにとらわれない新たな成長を目指した戦略立案や変革を支援し、自治体の持続的かつ飛躍的な成長を実現します
・これらの取り組みを通じて、地域社会や日本全体に大きなインパクトを与えることを目指します
募集要項
企業名 | ライフイズテック株式会社 |
職種 | 事業企画、事業プロデュース |
勤務地 | 東京都 ※リモート有 ※週1-2日程度、納品準備のために出社いただく可能性があるため、通勤可能な方 |
給与・昇給 | 年収:700-1,000万円 月給:519,000-741,000万円(固定残業代含む) ∟内訳: ・基本給:395,071-564,214円(固定残業代を除く額) ・固定残業代:123,929-176,786円(40時間分のみなし残業手当として支給。40時間を超える場合には超過時間外手当として全額支給。) ※現職年収及び、これまでの実績に応じて検討します |
勤務時間 | フレックスタイム制(1日8時間/コアタイムなし) |
待遇・福利厚生 | ・住宅手当(3km以内居住の場合1万円) ・リモート補助(一時金)※一部職種に限る ・社員ご子息、ご息女キャンプ無料招待 ・キックオフイベント ・社内部活動 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日祝)、有給休暇、年末年始休暇、GW、慶弔休暇、コロナ予防接種休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
書類選考
1次面接
- 適性検査(Web)
2次面接
- リファレンスチェック(HERP Trust)
最終面接
必要なスキル
<応募に必須な条件>
・総合商社または広告代理店にて、クライアントの課題を解決するための提案やプロジェクト推進を行ったご経験がある方
・事業開発の経験がある方
<求める人物像>
・ライフイズテックのミッションに共感いただける方
・100年に1度の教育変革に一緒にチャレンジしたい方
・教育に対して思いや外向きのベクトルをお持ちで、コトに向かって仕事を進めることができる方
・難易度の高い課題や新たなチャレンジに対し、ポジティブに捉えて行動することができる方
その他・PR
募集ポジション
課長クラス
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | ライフイズテック株式会社 |
設立年月 | 2010年 |
従業員数 | 約160名 |
事業内容 | 【会社概要】 同社は、2010年に「中高生ひとり一人の可能性を一人でも多く、最大限伸ばす」をミッションに創業したEdTech企業です。中学・高校生向けIT・プログラミング教育サービス「Life is Tech ! (ライフイズテック)」を運営し、延べ5.9万人以上が参加する国内最大規模のITキャンプ・スクールとなりました。また、2018年にオンラインで学べるディズニー・プログラミング学習教材「テクノロジア魔法学校」を発売し、2019年には、新学習指導要領に対応した学校向けオンラインプログラミング教材「ライフイズテック レッスン」を提供開始。本教材は、全国の600以上の自治体、約4,400校の公立・私立学校、約135万人に利用いただいています。 さらに、学校教育でのデジタル学習環境提供に加えて、課外でより深く実践的な「デジタル × 課題解決体験」をお届けする「自治体向けイノベーション人材育成プログラム」を全国の自治体に提供し始めています。また、多くの大学や企業とも連携し、最先端の教育プログラムの開発・提供に取り組んでいます。 【事業内容】 ・中高生向けプログラミングキャンプ「Life is Tech! Camp」の企画・運営(春・夏・冬休み期間に全国各地で開催) ・プログラミングスクール「Life is Tech! School」の運営(週末や放課後に定期的に学べるスクール) ・オンラインプログラミング学習サービス「Life is Tech! Online」の提供 ・教育機関向けプログラミング教材・カリキュラムの開発・提供 ・企業と連携したワークショップやハッカソンの企画・運営 |