トップ機械 - 海外営業 - 正社員 - 愛知県,海外・他【愛知県高浜市】法人営業(2〜3年後に海外駐在)※製造業出身者歓迎!/グローバルに活躍!【エージェントサービス求人】
明和工業株式会社
掲載元 doda
【愛知県高浜市】法人営業(2〜3年後に海外駐在)※製造業出身者歓迎!/グローバルに活躍!【エージェントサービス求人】
海外営業
1> 本社 住所:愛知県高浜市新田町1…
450万円〜699万円
正社員
仕事内容
〜トヨタ車のハイブリッドユニット組立ラインでシェアトップクラス/高い技術力・品質で大手メーカーと取引多数/安定した経営基盤〜
■募集背景:
現在、国内製造している製品の約50%が海外向けであり、今後更なる拡大やアフターフォローの強化に向けて、法人営業職を増員募集します。
■業務概要:
主に自動車関連の大手既存顧客を訪問し、ハイブリッドシステムの自動組付機など、各種生産設備の営業から納入後のアフターフォローをお任せします。2〜3年の国内研修後、海外赴任いただきます。
入社後、工場での研修(組み立て工程)現場で機械を触りながら半年ほどかけて仕組みを理解いただき、その後、営業に配属。配属後は先輩社員の同行しながら営業業務を覚えていただきます。
一連の業務に慣れた後、海外で勤務いただきます。
≪ポイント≫
当社がつくる専用機はすべてが開発要素を含んだオリジナルのため、カタログによる販売ではなく、お客様のニーズを聞きながら1台1台仕様を決めて作り上げていくやりがいと達成感があります。
<赴任先(1):インドネシア(西ジャワ州)>
赴任先では現地商社を活用した営業活動、設備受注に向けての新規営業及び既存取引先への深耕業務、実績功績によりPresident業務をお任せします。
<赴任先(2):北米(ケンタッキー州)>
赴任先ではアフターサービス、製品問い合わせ対応、部品発注、設備受け入れ、情報収集、技術サポートを担当します。設備メーカーのスーパーバイザーとして製造プロセスや導入・運用の監督・管理を行います。
■組織:
国内拠点…営業部17名(管理職3名、部員14名)、海外拠点…営業1名
■当社の強み:
・取引先はトヨタ/ホンダ/ダイハツ/スズキ/アイシンなど大手日系メーカーが主です。5年連続で表彰を受ける等、業界のリーディングカンパニーとして高い技術力を評価されております。
・安定した経営基盤があります。また利益は社員に還元したいという考えより、福利厚生や待遇面も充実しています。
変更の範囲:無
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
【こんな方にぴったり!】
・海外赴任にチャレンジし、グローバルに活躍したい方
・英語を活かしたい方
・製造業界の知見やスキルを活かしながら当社の海外業を牽引していきたい方
長期駐在希望者大歓迎です!
■必須条件:以下いずれも
・英語初中級レベル(目安:TOEIC(R)テスト650〜)
・製造業界での営業職または技術職経験がある方
・普通自動車免許
<語学力>
必要条件:英語中級
<語学補足>
必須:英語初中級レベル※目安:TOEIC(R)テスト650点〜
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 明和工業株式会社 |
職種 | 海外営業 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県高浜市新田町1-3-1 勤務地最寄駅:名鉄三河線線/吉浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 海外拠点(北米) 住所:海外/アメリカ ケンタッキー州 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:2〜3年後に北米(ケンタッキー州)への赴任となります。 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜400,000円 <月給> 300,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:家族手当(1人目5000円、2万円限度) 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 継続雇用制度(再雇用・勤務延長) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 <その他補足> ■時短制度(一部従業員利用可) ■自転車通勤可 ■従業員専用駐車場あり ■服装自由(一部従業員利用可) ■社員食堂・食事補助 ■社員研修旅行(海外の実績あり) ■資格支援制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 GW・夏季休暇・年末年始休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の条件面等に変更はありません。
企業情報
企業名 | 明和工業株式会社 |
資本金 | 50百万円 |
平均年齢 | 44.4歳 |
従業員数 | 135名 |
事業内容 | ■事業内容: 以下の設計・製造・販売を行っております。 ◎自動組付機・専用機・鋳造設備・油圧シリンダー ◎各種工作機械の改造・メンテナンス ◎粉末造形・光造形・3Dプリンター・真空注入成型・試作簡易金型・試作モデル ■事業詳細: ・自動化ライン開発…数多くの納入実績を持つ自動組付ラインをはじめとして、圧入、締付、測定、搬送のあらゆる設備の設計、製作、据付を行います。自動車業界のHEV、PHEV、BEV、FCEVシフトに合わせ、HEVユニットやeアクスルシステム、電池などの製造設備にも対応しています。 ・設備・ライン改造…自動化ラインの設計・製造のノウハウを活かし、作業改善のための小規模改造から、すべての部品を分解・洗浄して精度を向上させるオーバーホールまで行っています。 ・シリンダー設計・製作…金型による鋳造設備をはじめ、生産工程になくてはならない油圧シリンダーの設計・製作を行います。手のひらサイズから、重量500kgサイズまで、大きさや機能、耐圧能力など、お客様からの要求仕様に、培ったノウハウを活かし、正確にきめ細やかにお応えしています。 ・試作(粉末造形・光造形・3Dプリンター・真空注型・切削加工)…製品開発の際、デザインやスペックを検討するために必要な試作品(プロトタイプ)を、粉末造形・光造形・3Dプリンター・真空注入成型・切削加工など最適な技術を駆使して、正確かつ迅速に製作します。 【トコトン主義】 ハイブリッドシステムの自動組付機など各種生産設備・ラインの開発・設計・製造でトヨタ自動車をはじめとする各メーカーから高い評価をいただいている当社。 製品や設備より先に理解していただきたいこと。それは企業姿勢です。 お客様と一緒に仕事をさせていただくにあたっての私たちの基本姿勢。それをTokoton-Ism(トコトン主義)と名づけました。やらなければならないことはすぐにやる、必ずやる、極限までやる。そうした姿勢で自らを貫いているのです。トコトンやってみることでしか得られない成果、トコトンやらなければ到達できない世界があることを私たちは知っています。目に見える製品や設備以上に理解していただきたいのがこの企業姿勢です。 |
URL | https://www.meiwacorp.co.jp/ |