トップ自動車・輸送機器関連 - メカニック・整備士,サポートエンジニア,フィールドエンジニア - 正社員 - 静岡県【静岡市】サービスエンジニア/年間休日125日/小荷物用昇降機トップシェアメーカー【エージェントサービス求人】
クマリフト株式会社
掲載元 doda
【静岡市】サービスエンジニア/年間休日125日/小荷物用昇降機トップシェアメーカー【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
静岡営業所 住所:静岡県静岡市駿河区泉…
400万円〜599万円
正社員
仕事内容
【月平均残業時間30時間程度/充実した研修制度/小荷物用昇降機トップシェア/セコムグループ】
●業務内容
弊社製品の保守点検、法定検査(※1)、故障対応、保守契約です。
基本的には、保守契約を結んでいらっしゃるお客様を訪問し、メンテナンスしていただきます。
●取扱製品
小荷物用昇降機、荷物用エレベーター 等:人手不足による飲食店や公共施設(学校・病院)での省力化のために、導入依頼が増えています!
●取引先
飲食店、学校、公共施設、福祉施設 等
●働き方
・日中は保守点検業務が中心です。
・夜間、休日対応として当番制で待機が発生しますが、ご自宅などで待機していただいてかまいません。
また、お客様からの電話対応はコールセンターで行い、早急に対応が必要な場合(緊急出動)のみコールセンターから連絡が入るシステムです。
∟待機当番は月3〜10日程度、実際に現場に急行していただく(緊急出動)のは月1回あるかないかくらいの頻度です。
∟緊急出動の有無に関わらず、待機当番の日数分の手当が別途支給されます(平日3,000円、土日5,000円)。また、緊急出動があった場合は、現場への移動時間も含めた時間分が時間外手当として支給されます。
∟待機当番は各営業所ごとに打ち合わせした上で割り振られますので、ワークライフバランスをとることができます。
●教育制度
1〜2か月程度の据付研修で業務の全体像を把握していただき、その後はOJTでお客様対応を学んでいただきます。また、自前のテクニカルセンターでは習熟度に応じた技能研修を行っていますので、無理なくスキルアップが可能です。
●資格取得補助制度
国家資格から民間資格まで、さまざまな資格に対応した補助制度を設けています。
※1 法定検査には国家資格(昇降機等検査員)が必要です。また、法定検査後に所定の書類を提出いただきましたら、資格手当が毎月支給されます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
●必須
・なにかしらのメンテナンス経験3年以上(オペレーター不可)
●歓迎
自動車、鉄道、航空機、船舶などの整備の経験
※元自動車整備士の方多数活躍いただいております!
<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | クマリフト株式会社 |
職種 | メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア |
勤務地 | <勤務地詳細> 静岡営業所 住所:静岡県静岡市駿河区泉町9-14 ウェル・プレミアード 勤務地最寄駅:JR 東海道本線/静岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 420万円〜580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):198,800円〜298,200円 その他固定手当/月:8,000円 <月給> 206,800円〜306,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ●モデル年収 主任クラス(4〜10年) 450万円〜550万円 係長クラス(7〜10年) 500万円〜600万円 課長クラス(10年以上)600万円〜 ※スキルや経験等によって変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 月平均残業時間30時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月50,000円まで 家族手当:こども手当(1人につき、5,000円) 住宅手当:転勤時のみ支給(社内規程による) 寮社宅:※福利厚生その他を参照 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続2年以上 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ●教育制度 ・据付研修 ・技能研修 ・リーダー研修 ・階層別研修 等 ●資格補助 ・資格取得補助制度 <その他補足> ・資格取得補助制度 ・資格手当 ・財形貯蓄 ・待機手当 ・セコムグループ持株会 ・借上社宅(辞令による転勤時) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 土曜、日曜、祝日 夏期休暇、冬期休暇、ゴールデンウィーク、創立記念日、 有給休暇(入社半年経過後10日〜最高20日)、慶弔休暇、育児休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件に変更無し
企業情報
企業名 | クマリフト株式会社 |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 42.4歳 |
従業員数 | 390名 |
事業内容 | ●事業内容 学校給食や飲食店、介護福祉施設などで使われている小荷物用エレベーターや荷物用エレベーターを中心に、各種エレベーターを開発から製造、販売、据付、保守点検まで全工程を一貫して行っています。 |
URL | http://www.kumalift.co.jp/ |