トップ医療・福祉関連 - 一般事務,医療事務 - 正社員 - 埼玉県事務経験が活かせる【医療事務】★20代30代活躍中!
医療法人社団輔正会
掲載元 マイナビ転職
事務経験が活かせる【医療事務】★20代30代活躍中!
一般事務、医療事務
埼玉県
正社員
仕事内容
《クリニックの運営を支え、地域医療に貢献》医療事務として、受付業務ほか書類作成・請求などを担当/未経験の方も安心◎イチから業務をお教えします
医療事務担当として、岡村記念クリニックの運営に関わる事務を全般的にお任せします。
受付業務
└患者様のご案内、請求業務などが中心です。
書類作成
└とくに診療報酬明細書(レセプト)の作成 などを担います。
医師の補助
└往診時、カルテの入力をサポートしたり、車両の運転を担当したりします。
クリニックの顔として、患者様と温かい交流を
受付・会計・患者様のご案内なども多く担うポジション。まさに”クリニックの顔”といえる立場なので、ぜひ患者様との交流を楽しんでください。
日常の業務を通じて、地域医療に貢献し、近隣の皆様の健やかな毎日を支えるやりがいが感じられます。転勤はありませんので、馴染みある街に根付いて、活躍を続けられますよ!
募集要項
企業名 | 医療法人社団輔正会 |
職種 | 一般事務、医療事務 |
勤務地 | 埼玉県日高市栗坪230-1 ※マイカー通勤OK・UIターン歓迎・転勤なし ※JR八高線・川越線『高麗川駅』から車で8分 |
給与・昇給 | 月給16万8000円~22万3000円 + 残業代別途 ※年齢や経験、スキルを考慮し、当社規定により優遇します。 ※上記月給には、一律支給の食事手当3000円を含みます。 ※試用期間3ヶ月(同条件) 【昇級・賞与】 昇給/あり 賞与/年2回(前年度2ヶ月分) |
勤務時間 | (1)08:00~17:00 (2)08:30~17:30 (3)11:30~20:30 ※実働8時間のシフト制 |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備 マイカー通勤可 無料駐車場あり 制服貸与 屋内禁煙 再雇用制度あり |
休日・休暇 | 休日/週休2日制(日曜、祝日、その他ローテーション) ※当院カレンダーによりシフトで勤務 休暇/慶弔休暇、有給休暇、育児休暇(取得実績あり)、介護休暇(取得実績あり)、看護休暇(取得実績あり) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
募集の背景
埼玉県日高市で『岡村記念クリニック』を運営している、私たち医療法人社団輔正会。高度な医療技術はもちろん、充実した検査機器・設備を持って、地域の皆様の健康と、健やかな毎日をサポートしています。
そんな当クリニックでは現在、新しい仲間を募集中!医療事務としてご活躍いただきますが、異業種からのチャレンジも大歓迎。事務系のスキルがあれば、幅広い方をお迎えします。ぜひ、積極的にご応募くださいね!
応募受付後の連絡
選考の上、メールまたはお電話でご連絡いたします。
同時募集中
ケアワーカー、コメディカル、看護師も同時募集中です。詳細は別途お問い合わせください。
取材後記(マイナビ転職編集部から)
きめ細やかな医療サービスで、地域の健康と安心を支えてきた同法人。今回配属となる『岡村記念クリニック』の他、眼科や歯科、脳神経外科などを幅広く展開し、多くの患者様の健やかな日々を守っています。
医療系という分野は、そんな社会貢献性はもちろん、事業としての安定感もバツグン。ニーズが絶えないだけに、景気などの影響を受けにくい業界です。異業界出身も広く歓迎されている今回のチャンスを、どうぞお見逃しなく!
その他の特徴
【職種未経験OK】【業種未経験OK】
諸手当
時間外手当
役職手当(2万円~5万円)
皆勤手当(4000円)
求める人材
《20~30代の男性が中心となって活躍中!》事務経験者を募集します ※医療事務が未経験でもOKです/主体性・柔軟性を持って取り組める方ぜひ
[必須条件]
基本的なPCスキル(ワード、エクセルなど)
事務職の経験
高卒以上
普通自動車免許(AT限定可)
└軽自動車を運転する場面があります。
[こんな方はぜひご応募ください★]
◎医療を支える仕事に挑戦したい!
医療事務の経験がなくてもOK!ゼロからでも、医療という安定とやりがいの双方が叶う分野に、挑戦できます!
◎人柄重視の会社・法人を選びたい
経験値よりも、主体性や柔軟性を重視しています。面接ではぜひそうした面をアピールしてください!
企業情報
企業名 | 医療法人社団輔正会 |
設立年月 | 2000年(平成12年) |
代表 | 岡村 維摩 |
資本金 | —— |
事業内容 | 『岡村記念クリニック』の運営 外科・内科・眼科・泌尿器科・人工透析・脳神経外科・乳腺外科・循環器内科・消化器肝臓内科・リウマチ膠原病科・美容形成外科 |
URL | https://okamura-clinic.jp/ |