トップ自動車・輸送機器関連 - 事業企画、事業プロデュース,基礎、応用研究、分析(電気・電子) - 正社員 - 岡山県【岡山/赤磐市】新規事業開発※明治31年設立の安定企業/世界水準の研究・製造環境/福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】
内山工業株式会社
掲載元 doda
【岡山/赤磐市】新規事業開発※明治31年設立の安定企業/世界水準の研究・製造環境/福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
赤坂研究所 住所:岡山県赤磐市大苅田1…
350万円〜649万円
正社員
仕事内容
〜経済産業省のグローバルニッチトップ企業100選に岡山県で唯一選定/国内全ての完成車メーカーと取引を持つ優良企業/国内37拠点、海外14拠点を有し、グループ従業員数7338名の規模でグローバル展開しています!〜
■概要:
当社は日本国内はもとより世界中のメーカーに自動車部品を中心に、近年ではロボットや医療機器など幅広い分野で製品を供給しています。
開発業務の経験を活かして、当社の技術と新規技術で新たな業界で世界に驚きを与える事業開拓をお任せします。
<具体的には>
・社会問題の解決(医療ヘルスケア分野、グリーン成長分野、農業分野など)
・市場調査・開拓
・新製品開発、新規用途開発 など
<主要取引先>
トヨタ自動車、日産自動車、本田技研工業、三菱自動車工業、マツダ、スズキ、ダイハツ工業、いすゞ自動車、スバル、 ヤマハ発動機、UDトラックス、NTN、NSK、ジェイテクト、不二越、キリンビール、サントリー、サッポロ ほか
■入社後の流れ:
社員同士で協力して取り組む環境・風土があるので、中途入社の方も安心して働けます。丁寧なOJTや充実したOFF-JTの実施、階層別研修などを通じて、スキルアップできる環境です。先輩社員が優しく指導いたしますので、ご安心ください。
■組織構成:
新規事業開発本部5名在籍しております。(本部長50代,40代3名、20代1名)
■当社について:
・コルク栓(国内トップシェア)で磨いた「密封と絶縁」を武器に、ガスケット、ベアリングシール等自動車部品を展開。現在は売上の 大半が自動車部品、国内全ての自動車メーカーと取引、また世界にも事業を展開している岡山屈指のメーカー。
・アメリカ/ポルトガル/ベトナム/広州/ドイツ/上海/タイ/インド/メキシコ/パラグアイに営業、生産拠点を構え、グローバルに展開。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・開発経験をお持ちの方※年数不問
■歓迎条件:
・医療、エネルギー、農業分野での開発経験をお持ちの方
・機械、電気、情報系の知識をお持ちの方
・英語に抵抗のない方
募集要項
企業名 | 内山工業株式会社 |
職種 | 事業企画、事業プロデュース、基礎、応用研究、分析(電気・電子) |
勤務地 | <勤務地詳細> 赤坂研究所 住所:岡山県赤磐市大苅田1106-11 勤務地最寄駅:JR山陽本線線/瀬戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円〜370,000円 <月給> 215,000円〜370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■賞与:年2回(6月、12月)※年6.2ヶ月分(過去実績) ■昇給:年1回(4月)※平均昇給率2.5%(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分(12:00〜12:45) 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:40,400円まで支給 家族手当:福利厚生その他欄参照 住宅手当:福利厚生その他欄参照 寮社宅:独身寮 社会保険:各種社会保険完備、健康保険補助(20%)有り。 退職金制度:同社規程により支給 <定年> 60歳 再雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・基本的なOJT研修 ・新入社員教育 ・階層別研修 ・通信教育 ・社内英語教室など <その他補足> ・役職手当 ・家族手当(配偶者19,500円/月、子3人目まで1人につき6,000円/月) ・住宅手当(妻帯者22,500円、独身者19,000円) ・世帯手当 ・健保手当、食事補助 ・その他海外赴任時に専用の手当あり(海外赴任手当など) ・財形貯蓄制度 ・健康診断 ・クラブ活動 ・ゴルフコンペなど各種レクリエーション ・英会話レッスン |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、慶弔休暇、育児休暇、療養休暇、その他特別休暇など |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇に変わりなし
企業情報
企業名 | 内山工業株式会社 |
資本金 | 120百万円 |
平均年齢 | 39.3歳 |
従業員数 | 980名 |
事業内容 | ■事業内容: 「コルク」づくりから生まれた会社として、ウチヤマは1898年に創業した老舗企業です。「コルク」の特質を活かしたものづくりとして、「密封と絶縁」をドメインとし事業発展をしてきました。現在、同社の3本柱となる事業は、下記3つです。 【ガスケット、シール材】自動車の『パワートレイン』のガスケット材や、自動車、産業機器などの回転部に用いられるベアリングシール材を技術開発しています。 【建材、断熱材】襖やドアなどの室内建具からコルク床材まで、独自の技術開発を行っています。 【コルク栓、王冠栓】ビール、ワイン、ウイスキー、ブランデーなどの瓶を密閉するコルク栓や王冠詮など。 |
URL | https://www.umc-net.co.jp/ |