トップ警備・ビル管理 - サービス系その他,建築施工管理,土木施工管理 - 正社員 - 東京都★未経験可【施工管理】年間休日120日以上&土日祝休み!
株式会社ビルネット
掲載元 マイナビ転職
★未経験可【施工管理】年間休日120日以上&土日祝休み!
サービス系その他、建築施工管理、土木施工管理
【駅チカ!「末広町駅」より徒歩5分】 …
350万円〜750万円
正社員
仕事内容
親会社が管理・保有する寮やホテルなどの修繕(内装・防水・設備など)工事の現場管理業務をお任せします。
【オーナーからの依頼を元に下記業務をお任せします】
▼できる範囲から徐々にお任せしていきます!
○現地調査
○プラン作成
○見積書の作成・提案
○協力会社の手配
○現場管理
└工程・安全・品質・コスト管理
募集要項
企業名 | 株式会社ビルネット |
職種 | サービス系その他、建築施工管理、土木施工管理 |
勤務地 | 【駅チカ!「末広町駅」より徒歩5分】 ▼本社 東京都千代田区外神田2-15-2 新神田ビル 【交通アクセス】 東京メトロ銀座線「末広町駅」より徒歩5分 各線「秋葉原駅」より徒歩10分 |
給与・昇給 | 【月給】 月給:24.5万円~50万円 + 賞与年2回支給 ※経験などを考慮の上、決定します。 ※試用期間3ヵ月(諸条件に変更はございません) 【昇級・賞与】 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(7月、12月) ※昨年度実績 3ヶ月分(業績に応じて決算賞与支給有) |
勤務時間 | 9:00~17:30(実働7時間40分※通常) ※残業は月20時間程度です |
待遇・福利厚生 | ■各種社会保険完備 ■資格取得奨励制度 ■慶弔見舞金 ■制服貸与 ■永年勤続制度 ■保養所有 ■持株会制度 ■財形貯蓄制度 ■定期健康診断 ■社内表彰制度(年1回) ■社宅制度※社内規定あり |
休日・休暇 | 【年間休日120日以上】 ■完全週休2日制(土日休み) ■祝日 ※休日出勤がある際は、 平日に振替休日を取得頂きます。 ■年次有給休暇 ■慶弔休暇 ■産前・産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
面接日・入社日はご相談に応じます。
現在、在職中の方もお気軽にご相談ください。
その他・PR
募集の背景
東証プライム上場企業『共立メンテナンス』のグループ会社として、建物の総合管理事業を手掛ける当社。今回募集する施工管理には、親会社の保有する寮やマンションなどの修繕・改修工事の管理を担当して頂きます。内装・電気・ポンプ・貯水槽などの水道系、エレベーターや自動ドアなどの機械系など様々な種類の設備の工事監督を行います。
★未経験・異業種からチャレンジできるフィールドご用意して応募お待ちしております!
初年度年収
350万〜750万円
応募受付後の連絡
書類選考を通過された方に、
お電話またはメールにてご連絡致します。
面接回数
2回
8月30日新宿フェアへ出展します
20代の転職を応援!
新宿NSビル B1F
8/30(土)11:00~18:00
※受付 10:00~17:30
取材後記(マイナビ転職編集部から)
ビルネットは、東証プライム上場企業である「共立メンテナンス」のグループ会社だ。建物の総合管理事業を展開し、安定成長を続けている。それだけに、腰を据えて安心して働けるのは大きな魅力と言える。待遇、福利厚生、教育体制も申し分ない。主体的に自らのキャリアを切り開いていく社員を応援したいという機運が伝わってくる。今回は未経験者にも十分チャンスがある。せっかくの機会なので、ぜひ応募してもらいたい。
その他の特徴
【職種未経験OK】【業種未経験OK】
諸手当
■交通費規定支給
■時間外手当
■資格手当
求める人材
【建設業界の経験が活かせます】★無資格・未経験者歓迎!◎20代~30代・女性も活躍中
【必須条件】
基本的なPCスキル(Word、Excel)
【活かせる経験や資格】
◎建築施工管理技士(一級・二級)
◎管工事施工管理技士(一級・二級)
◎現場での施工管理の経験
企業情報
企業名 | 株式会社ビルネット |
設立年月 | 1960(昭和35)年 11月 4日 |
代表 | 代表取締役社長 廣島 魏 |
資本金 | 10億円 |
従業員数 | 917名[2025年3月31日現在] |
事業内容 | 1.不動産の所有、賃貸、売買 2.不動産の仲介 3.建築物の受託経営 4.建築物の保全管理ならびに設備管理 5.建築物の環境衛生管理 6.警備業務 7.建築・土木工事の設計、施工・監理・請負業務ならびに管工事、電気工事、電気通信工事、消防設備工事等の施工請負業務 8.エネルギーコスト削減のための設備機器に関する企画、設計、販売、工事、管理、コンサルタント 9.自動車駐車場の経営 10.貸会場および貸会議室の経営 11.家庭電気製品、家具、事務機器、日用雑貨、酒類、煙草、塩、切手、衣料品、食料品、化粧品、菓子、ライター、文房具および玩具の販売および通信販売業 12.建築資材および給排水、空調、消防等の機器の販売に関する業務 13.労働者派遣業 14.前各号に付帯する一切の事業 |
URL | https://www.builnet.co.jp/ |