トップ化学・素材 - 人事 - 正社員 - 栃木県【栃木】人材採用・育成・労務担当 ※フレックスタイム制あり
デクセリアルズ株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【栃木】人材採用・育成・労務担当 ※フレックスタイム制あり
人事
栃木県下野市下坪山1724 宇都宮線「…
¥
500万円〜750万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
人事労務部のメンバーとして以下の業務をご担当いただきます。ご経験や希望も考慮して業務をアサインします。
【職務詳細】
▼具体的に以下の業務をお任せいたします。
●採用
・従来の新卒採用・キャリア採用に加えて、通年採用、グローバル採用を強化
●育成研修
・人事育成体系の整備と運営、人事制度定着化、サクセッション、経営人財プール強化
●ダイバーシティ推進
・ダイバーシティ推進(女性、外国籍、障がい者、LGBT)
●労務企画
多様な働き方、社員コミュニケーション、組織人事など基盤人事労務業務の改善・強化
など、多岐にわたる人事業務を経験可能です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・事業会社での人事実務経験5年以上
また、下記いずれかの経験がある方
●採用
・要員計画や採用戦略の立案、実行
・採用選考、面接対応、クロージングまでの経験
・入社手続きの実務
●育成
・年間研修体系の企画、実行
・研修講師の経験歓迎
●労務
・人事労務システムの構築・改善・運用、DXによる業務効率化推進
・報酬・給与・労働時間制度など人事労務基盤制度の企画、運用、実行
【尚可】
・人事制度設計、労務実務の経験者
募集要項
企業名 | デクセリアルズ株式会社 |
職種 | 人事 |
勤務地 | 栃木県下野市下坪山1724 宇都宮線「小金井」駅より車で9分(駅よりシャトルバス有) 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 5,000,000円 〜 7,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:500万~900万円 月給制:月額350000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 退職金制度、財形貯蓄制度、借上住宅制度(対象基準あり)、従業員持株会、JTBベネフィットえらべる倶楽部 ■勤務時間:8時30分~17時30分 (フレックスタイム制度あり コアタイム:10時00分~15時00分) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日数128日、完全週休2日制(土日、祝日、年末年始)、有給休暇17日~24日(入社時より付与)、フレックスホリデー(個人で設定できる連続休暇制度)、特別休暇、慶弔休暇 等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→1次面接→最終面接→内定
企業情報
企業名 | デクセリアルズ株式会社 |
設立年月 | 2012年6月 |
資本金 | 16,170百万円 |
事業内容 | 【事業内容】電子部品、接合材料、光学材料などの製造・販売 【会社の特徴】同社の機能性材料、部品は、液晶テレビやスマートフォン、タブレットPCなど、みなさんの身近な製品に採用されています。元々は1962年の創業時に大手メーカーのグループ企業として誕生し、事業を行っていましたが、事業の成長とともに取引先の7割以上がグループ外のお客様となり、2012年に独立し社名変更しました。「今までなかったものを。世界の価値になるものを。」をビジョンに掲げ、卓越した独自の技術を組み合わせ、顧客の期待を超える価値を創造することを目指しています。 特にディスプレイパネルなどのガラス基板と回路基板の接続に使われる異方性導電膜(ACF)やスマートフォン画面の視認性を高める弾性を持った光学弾性樹脂(SVR)などは、グローバルシェアも高く、多くのエレクトロニクスメーカーの製品に採用されています。 その他に、社員を大事にする風土があり、充実した福利厚生や、育児介護休暇やRW、健康経営等の様々な制度を作り各種表彰も受けています。 |