GLIT

大和ライフネクスト株式会社

掲載元 doda

【在宅勤務メイン】自社サービス・制作物のデザイナー・ディレクター◆土日祝休/エンドユーザーに近い環境【エージェントサービス求人】

制作、編集

本社 住所:東京都港区赤坂5-1-33…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◆リモートワーク◎/健康経営優良法人認定企業で働き方改革推進/安定した職場環境でキャリアアップ◆

\働きやすい環境でデザイン・ディレクション業務に携わりたい方歓迎/
・リモートワークやNo残業デー、フレキシブルな勤務環境を提供!
・各種サービスのチラシやパンフレットのデザイン・ディレクションを担い、安定した職場環境で就業可!

■業務概要:
当社が管理するマンションにお住まいのお客様向けに提供している各種サービスのチラシやパンフレットのデザイン・ディレクション業務を担当していただきます。暮らすプラス事業部では、リフォーム、ハウスクリーニング、売買賃貸仲介、物品販売、シニア向けサービスなど、多岐にわたるサービスを提供しています。今回の募集は、これらのサービスのプロモーションツール制作をお任せします。

■具体的な業務:
・各サービスチームへの製作要望のヒアリング
・企画およびデザイン構成の考案
・制作および入稿、
・印刷会社への発注および納品管理
※案件によっては、ゼロから企画を立ち上げることもあれば、既存のデザインの微修正で完結するものもあります。
※社内の制作物が増加しているための増員募集です。これまでの経験に応じて、デザインまたはディレクション業務のどちらかを中心に担当していただきます。

■特徴:
・エンドユーザーの反響を重視した制作ができる!製作物の納品数だけでなく、配布後の反響数も目標に設定しており、ユーザーの反応を見ながらデザイン・ディレクション業務に取り組めます。
・入社後は主に紙媒体(チラシ・パンフレット等)の制作に取り組んでいただきますが、将来的にはWEB媒体のデザイン・ディレクション業務にも挑戦することが可能です。

■組織構成:課長:40代後半/紙のディレクション、メンバー2名:40代後半/WEB担当、30代後半/紙のデザイナー

■働き方について:
入社直後から在宅でのリモートワークが可能です。業務に慣れるまでは出社を希望する方も、柔軟に調整が可能です。
「健康経営優良法人2024(大規模法人部門)」に認定。リモートワークやWEB会議、No残業デー、P3(月に1回3時で退社する制度)、ロックアウト(7時〜21時以外の時間のパソコンシャットダウン)など、働き方改革にも力を入れています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Illustrator、Photoshop等のAdobeソフトを使用し、紙媒体(チラシ、パンフレット等)の制作実務経験
※制作会社、事業会社の経験値は問いません!

■歓迎条件:
・制作ディレクション経験
・通販媒体の制作経験
・商品パンフレットの制作経験
・WEB系媒体に関わった経験(コーディングは不問)

募集要項

企業名大和ライフネクスト株式会社
職種制作、編集
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区赤坂5-1-33
勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/赤坂駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
439万円〜553万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):247,100円〜302,200円

<月給>
247,100円〜302,200円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・年齢・前給等を考慮いたします。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限:1ヶ月定期55,000円を基準
社会保険:社会保険完備

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
■入社後、定期的な研修あり
■資格取得支援(例:外部WEB講座無料 ※受講合格の場合、お祝い金10万円支給)

<その他補足>
■ステップ休暇制度(3年毎に10日間休暇、5万円手当支給)
■財形貯蓄制度
■持ち株会制度
■大和ハウスグループ社内割引制度
■確定拠出年金制度
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日

週休2日制(土日)・祝日・年末年始・有休・慶弔・ステップ休暇・積立有給休暇制度
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
補足事項無し

企業情報

企業名大和ライフネクスト株式会社
資本金130百万円
平均年齢41.3歳
従業員数8,402名
事業内容■事業内容:
・マンション管理事業、ビルおよび商業施設など管理事業、建設業、警備事業、貨物利用運送事業
・コールセンター事業、損害保険および生命保険代理店事業
URLhttp://www.daiwalifenext.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら