トップ医薬品・化粧品 - PMS・安全性情報担当,生産技術・生産管理,品質管理・保証 - 正社員 - 東京都CMC製造
Dioseve
掲載元 マイナビスカウティング
CMC製造
PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証
東京都
¥
700万円〜1000万円
正社員
仕事内容
■同社にて細胞製品のプロセス開発及び臨床製造をラボベースからリードしていただきます
具体的には:
・CDMO管理業務
・臨床試験を見据えた製造法の開発や研究計画の立案業務
・テクニカルスタッフへの指示出し
※iPS細胞を用いた研究を進めていくことを想定しています。
募集経緯:
iPS細胞を利用した生殖補助医療の開発に取り組む同社は、現在はiPS細胞から卵巣内細胞を分化誘導する技術を用いて、体外受精の成功率を大幅に向上させるだけでなく、投薬の負担を軽減させる治療法を開発しています。
現在臨床研究にフェーズが移行しており、今後はCDMO含め外部機関や規制当局とのやりとりが増加することが想定されるため、本ポジションでは、当該パイプラインの開発に関連したCMC業務を担当いただきます。
※いずれはプロジェクト全体のマネジメントや海外を含めたCMOやCDMOとの外部リソースに対するマネジメントなどCMC全般の推進も担当いただく可能性があります。
募集要項
企業名 | Dioseve |
職種 | PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証 |
勤務地 | 東京都 |
給与・昇給 | 700-1000万円 賞与:別途4ヶ月分相当を支給予定 ストックオプション付与も検討可能 |
勤務時間 | 09:00 - 18:00(コアタイム:11:00 - 16:00) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当 時短勤務、ストックオプション付与(適用条件あり) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日祝日)、年末年始、有給休暇(入社半年後、年間13日の有給休暇付与) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】
下記すべてに該当する方
■企業においてバイオ医薬品、細胞製品、再生医療等製品等を取り扱ったプロセス開発/製造/CMC部門いずれかの経験(3年以上)
■SOPなどの文書作成能力・経験
■日本語力(ネイティブレベル)
■英語による関連技術文書の読解・作成力(最低限の読み書きが可能なレベル)
その他・PR
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | Dioseve |
事業内容 | 【概要・特徴】 ■iPS細胞/ES細胞を分化誘導することで卵子を作成する技術の事業化に向けて研究開発を行うバイオベンチャーです。2020年12月に九州大学大学院医学研究院の林克彦教授、浜崎伸彦助教(現:ワシントン大学/HHMI特別研究員、株式会社Dioseve最高技術責任者)たちのグループが、マウスの卵子をかたち作る遺伝子群を同定。この遺伝子群を胚性幹(ES)細胞や人工多能性幹(iPS)細胞に導入することで、短期間のうちに大量の卵子様細胞を作製することに成功しており、同社の技術はこの研究成果がベースとなっています。 【ビジョン】 ■同社は革新的で優位性が高い技術を保有しており、世界でも競合が数社しかいない未開拓の市場(ブルーオーシャン)で事業化を推進。不妊治療としての卵子提供や遺伝病の原因解明プラットフォームを提供することを想定しています。不妊治療においては遺伝的要因などで妊娠できない女性の妊娠を、遺伝病原因究明においては受精後の発生プロセス解明による治療薬の開発を、世界で初めて実現すること目指しています。 |