トップ半導体・電気・電子部品 - 営業・セールス(法人向営業),ルートセールス - 正社員 - 愛知県【稲沢】半導体検査装置の法人営業 ※年休122日(土日祝)/創業190年超の半導体検査装置メーカー【エージェントサービス求人】
東朋テクノロジー株式会社
掲載元 doda
【稲沢】半導体検査装置の法人営業 ※年休122日(土日祝)/創業190年超の半導体検査装置メーカー【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
稲沢ものづくり開発本部 住所:愛知県稲…
450万円〜799万円
正社員
仕事内容
【業界経験不問/特定の領域で世界トップクラスシェアの商品を6つ保有/半導体需要で業績成長中】
■業務内容:
半導体検査装置、FPD検査装置など(自社ブランド製品)の営業をお任せします。
◇「関係構築」「顧客のニーズを引き出すこと」が得意な方におすすめ
一つの製品単価は大体数百万〜数千万円。中には億を超える製品もあります。顧客にとって大きな投資となるため、顧客から信頼を得て、ニーズを引き出し、ニーズに的確に提案・交渉を行う力が求められます。
◇チームで協力して進める仕事
営業ひとりでは完結せず、社内の設計・調達・製造部門などと力を合わせ、顧客の要望に応えられるように仕事を進めます。また、同じ課に営業の先輩もいるため、相談しやすい環境です。
◇世界トップクラスシェア
半導体・FPDの生産工程を支える製造装置・検査装置で世界トップクラスシェアの製品を保有。自社の技術に加え、アメリカ・シリコンバレーの先端技術を導入し、お客様の生産性向上の課題に貢献しています。
<業務詳細>
営業スタイル:既存、新規
※新工場設立など新規の顧客先もありますが、HP問い合わせや展示会が主で、飛び込みやテレアポはありません
顧客先:半導体関係メーカーや研究所、代理店など
商談相手:顧客装置仕様を検討しているエンジニア・購買・製造部門
社内関係者:設計・調達・製造 各部門の担当者及び管理職
直行直帰:状況に応じて可
ノルマ有無:個人としてはなく、課またはチームとしての指標を追います
■組織構成:
今回配属される課では、部長含め5名の営業が在籍しております。ご入社当初は先輩と一緒に仕事を進めながら製品知識を身に着けていっていただきます。
■風土:
やる気のある方に裁量を与える風土のため、どんどん仕事の幅を拡げていくことが可能です。社員同士で「さん」づけで呼びあったり、明るくオープンな雰囲気も魅力です。
■評価制度:
個々の評価は毎年目標シートを作成し、個人の目標を定め、上司と半年に一回振り返ります。加えて所属している部全体の目標と照らし合わせて、個人の評価が決まります。
■働き方:
24年度より年間休日12日増加!完全週休二日制、年間休日122日(土日祝)。働き方改革にも力を入れております。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
〜業界経験不問〜
■必須条件:
・何らかの法人営業経験がある方
・自動車運転免許をお持ちの方
<求める人物像>
・業界未経験でも、教えられることを待つだけではなく、自ら学ぶ姿勢をお持ちの方
・お客様との関係構築や、相手のニーズを引き出すことが好きな方
募集要項
企業名 | 東朋テクノロジー株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス |
勤務地 | <勤務地詳細> 稲沢ものづくり開発本部 住所:愛知県稲沢市下津下町東5-1 勤務地最寄駅:JR東海道本線/稲沢駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜400,000円 <月給> 250,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(9月・3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:35〜17:25 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:65分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月15万円(当社規定に基づき支給) 家族手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり(社内規定による) <教育制度・資格補助補足> ■基本的にはOJTによる教育・研修です。 ■語学教室(中国語、英語等) ■海外研修旅行(不定期) ■資格取得支援制度(全従業員利用可) ■研修支援制度(全従業員利用可) <その他補足> 育児休業、介護休業、時短勤務制度、永年勤続表彰制度、確定拠出年金、持ち株会、財形貯蓄、住宅資金貸付、福利厚生生楽部、社員旅行、海外研修、語学教室(中国語、英語等)、社員割引販売(家電品等)、インフルエンザ予防接種、資格取得支援制度、研修支援制度 等 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ■休暇:創立記念日、年末年始、夏季休暇、慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件に変更はありません。
企業情報
企業名 | 東朋テクノロジー株式会社 |
資本金 | 430百万円 |
平均年齢 | 44.7歳 |
従業員数 | 601名 |
事業内容 | 〜「Challenge For Innovation」を合言葉に、常に新たなことに挑戦し、創意躍動する設立約200年の老舗企業〜 ■事業内容: メカトロニクス・エレクトロニクスのテクノロジーを駆使した自社オリジナル製品から、日立グループをはじめとした各有力メーカー商品の販売、空調やクリーンルームの工事施工、産業機器・空調機器のメンテナンス業務にまで広がる、幅広い商品・サービスを多角展開しています。 |
URL | https://www.toho-tec.co.jp/ |