GLIT

株式会社関組

掲載元 doda

【福井】土木施工管理《年休120・土日祝/月残業9h/ドローン等のICT技術も活用!出張・転勤なし》【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:福井県越前市粟田部町6-2…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【土木施工管理の実務経験をお持ちの方歓迎!/最先端のICT技術活用中/女性の方もご活躍中!/男性育休取得実績有◎/月平均残業9時間/平均勤続年数17年】

土木・港湾・建築分野における総合建設業を営む当社にて、土木施工管理業務(現場管理、安全管理、品質管理、原価管理など)をご担当いただきます。

■業務の内容:
・官公庁、デベロッパー、メーカー、ゼネコン、設計事務所を受注元とする病院、学校、ゼネコン(道路改良、河川改修、鉄道工事、トンネル工事、舗装工事、災害復旧工事)などの物件が主な施工対象です。【変更の範囲:会社の定める業務】

■業務の詳細:
・主要受注案件は5千万円〜2億円規模となります。
・新築案件と改修案件の比率は6:4、新築案件の工期は1年以上:1年以下=3:7、改修案件の工期は3ヶ月未満:3ヶ月以上=3:7です。
・基本的に直行直帰可能ですが、本社に近い現場の場合は一度本社へ出社し、現場に向かっていただきます。また、出張は基本的にありませんが、資格更新や研修の受講を年に数回実施しています。
・担当エリアは福井県内です。越前市内を中心とした現場の予定ですが、福井市内や嶺南地域の現場が担当となる可能性もあります。

■就業環境:
土木部門では、自社内に多様なノウハウを蓄積した技術スタッフをそろえ、最先端のICT技術を積極的に取り組むことで作業効率の向上をはかっており、施工管理者への負担を軽減させることで働き方改革へ積極的に取り組んでいます。また残業抑制の取り組みとして複数名による施工管理を行い、代休を取得しやすい体制を整えています。加えて施工管理台帳等の事務作業を専任で行う部署が別途あり、工期交渉が可能な体制のためタイトな工期の受注を削減しています。

■同社の特徴:
1935年の創業以来、地域社会の発展に貢献するために社業を通じて技術と経験を積み重ねてまいりました。近年多発する自然災害、環境問題など社会環境の著しい変化やニーズに応えた構造物の建設と環境への配慮、安全安心の提供といった建設業としての普遍的な役割を担い続け、今後もより一層地域社会の発展に貢献すべく邁進いたします。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:普通自動車運転免許(AT限定不可)に加え以下いずれかを満たす方
・土木施工管理の実務経験
・土木系の専門学校、学部/学科卒(実務経験は不問)

■歓迎条件:
・土木施工管理技士の有資格

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名株式会社関組
職種土木施工管理
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:福井県越前市粟田部町6-26
勤務地最寄駅:福井鉄道福武線/スポーツ公園駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
450万円〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):272,000円〜333,000円

<月給>
272,000円〜333,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※詳細は能力・資格・経験を考慮し決定します。
■昇給:1月あたり平均2%(過去実績)
■賞与:年3回(過去実績…計4.5ヶ月分/夏+冬+決算)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:90分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均残業時間9時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限31,600円/月)
家族手当:配偶者6,000円、子5,000円/人
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続年数3年以上/再雇用制度あり

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
資格取得費用会社全額負担
資格取得のための講習費用全額負担
月1回 資格取得のための勉強会開催


<その他補足>
■役職手当:10,000〜95,000円
■長期出張中の帰省手当
■財形貯蓄制度
■退職金共済
■育児休業(取得実績あり)
■マイカー通勤可(無料駐車場あり)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

土曜、日曜、祝日、GW、盆、年末年始休暇、年次有給休暇(入社6ヶ月経過後10日付与)※その他会社カレンダーによる(振替休日・代休取得可)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社関組
資本金95百万円
従業員数105名
事業内容■事業内容:
総合建設業(土木・港湾・建築)
URLhttp://www.sekigumi.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら