GLIT

エネグローバル株式会社

掲載元 doda

【つくば市】施工管理◇太陽光発電◇全国トップクラスの太陽光ベンチャー/完全週休2日/フレックス制有り【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理

茨城本社 住所:茨城県つくば市吾妻1-…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜【つくば市】施工管理◇太陽光発電◇全国トップクラスの太陽光ベンチャー/完全週休2日/フレックス制有り/単身寮/車通勤可〜

■職務内容:
太陽光発電所開発事業を手掛ける当社にて、発電所建設に伴う土木工事の施工管理をお任せいたします。
システムを活用しながら、効率的な働き方への積極的な取り組みを行っております。

■具体的には:
・サプライヤー管理:業者(土木・地盤調査)との連絡窓口になり業務の日程調整や関係構築を行います。
・案件管理:QCDSを管理(安全管理・進捗管理・予算管理・検収)
・部署間の連携:前後工程との情報共有をおこない、滞りなく業務が進められるよう準備します。
・地権者対応:事業用地地権者、近隣住民、隣地伐採承諾地権者とコミュニケーションをとり、案件を推進します。
・行政対応:行政との連携を密におこない、遅滞なく業務を進めます。

効率を重視して工事現場を視察します。(発電所建設予定地1件につき最低でも3回。1日5件前後視察)
外勤(施工管理業務など)と内勤(打合せや事務処理などの社内業務)の割合は7:3~8:2です。
施工現場は近隣地を中心に受注しており、各現場に向き合える業務設計となっています。

■当求人の魅力:
実力次第で早期キャリアアップが可能です。
急成長中の企業で、会社の成長と自身の成長がリンクしていると実感できます。
社会貢献性の高い事業を行いながら、地元貢献も目指して企業版ふるさと納税を積極的に行うことや地域住民との積極的な交流を図っております。そのため、思い入れのある土地から社会と地元への貢献を当社を通じて実現できます。
プロジェクトマネジメントに関する外部研修を実施するなど、成長を支援する体制があります。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・PCの基本操作(Excel、Wordなど)
・施工管理経験、または品質管理経験(実務経験目安2年以上)
・普通自動車運転免許(AT限定可ですが、運転に支障がない方)

■歓迎条件:
・土木施工管理技士資格(尚可)
・コスト管理の実務経験
・太陽光発電所の建設に関わる経験
・プロジェクトマネジメントの経験(電気業界、ゼネコンやその周辺企業、土木・建設業等での経験)

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名エネグローバル株式会社
職種空調・電気設備・配管施工管理
勤務地<勤務地詳細>
茨城本社
住所:茨城県つくば市吾妻1-11-1 T.S BUIL 3F
勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/つくば駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜750万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):267,000円〜450,000円
固定残業手当/月:31,000円〜60,160円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
298,000円〜510,160円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
賞与:年2回(4月、10月支給)
昇給:年1回(4月)
モデル賃金:課長代理 年収750万円
※現年収考慮の上、弊社給与制度に基づき決定いたします。
※業界経験者は優遇します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
フレキシブルタイム:6:00〜10:00、15:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
月平均の残業時間:20時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:会社規定による
寮社宅:単身者社宅
社会保険:補足事項なし

<定年>
65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
OJTを実施
資格取得奨励制度あり
研修、勉強会等を随時実施

<その他補足>
・交通費全額支給
・出張手当
・資格奨励制度
・社宅(単身者向けの社員寮)
・住宅手当(規定あり)
・マイカー通勤可
・研修・勉強会
・服装自由(私服可)
L現場へ赴く際は、ユニフォームを着用
・パントリー(飲料/冷蔵庫/電子レンジ/お菓子)
・社員旅行
・永年勤続表彰
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇17日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始休暇(12月30日〜1月3日)
慶弔休暇
産前産後休業
育児休業(男女取得実績あり)
介護休業
年次有給休暇(17日〜)
リフレッシュ休暇(4年に1度、5連休付与)
生理休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中、条件に変更はありません

企業情報

企業名エネグローバル株式会社
資本金100百万円
平均年齢35歳
従業員数115名
事業内容■企業概要:
当社は、気候変動に向き合い、地球温暖化を食い止め、持続可能な未来を切り開くため、2030年度末までに100万kWの太陽光発電所を開発して、脱炭素社会の実現に貢献することを目指している会社です。太陽光発電所の開発事業を企画から施工管理・保守までトータルに受ける、新進気鋭のプロフェッショナル集団です。

■事業内容:
・太陽光発電所の開発事業(企画、設計、施工管理)
・発電事業者としての太陽光発電所の運営事業
・太陽光発電所の保守管理

■ビジョン:
当社では、
「一度きりの人生を、色鮮やかに楽しむこと」
「挑戦と成長を追い求め、新しい自分を発見し続けること」
「謙虚に、誠実に、オープンに、ひとと向き合うこと」
を大切にしながら、再生可能エネルギーの創造に力を注いでいます。
URLhttps://www.eneglobal.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら