トップ自動車・輸送機器関連 - 制御系SE - 正社員 - 愛知県ソフトウェア更新・配信プロセス構築(スタッフ・チームリーダー
トヨタ自動車株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
ソフトウェア更新・配信プロセス構築(スタッフ・チームリーダー
制御系SE
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
「ソフトウェア更新・配信プロセス構築(スタッフ・チームリーダー」のポジションの求人です
【特色】
トヨタらしいSDVを目指した次世代バッテリーEVでは、ソフトウェアアップデートによる価値提供が重要な役割を担っています。車両全体にわたる高頻度なソフトウェア更新を可能にする仕組みの構築・運用を通じて、クルマと人の体験を進化させる挑戦に情熱を持って取り組めるエンジニアを求めています。
【概要】
SDV(Software Defined Vehicle)におけるソフトウェアアップデートを通じて継続的な価値を提供するため、複数ECUの高頻度・同時更新を可能にする更新・配信プロセスの構築と運用体制の整備・改善を推進していただきます。社内関係部署と連携しながら、実務リーダーとして仕組みづくりを担っていただきます。
【業務内容】
■ソフトウェアの企画・設計~配信までの一連の更新プロセスの構築と効率化施策の推進
■設計情報(品番・バージョン・構成など)の統合管理体制の構築・導入
■複数ECU配信を想定したテスト環境・オペレーションの整備と妥当性検証
【職場ミッション】
GAFA等の IT 企業により、コト消費・スマート/シェアリング等社会的な価値観の変化が引き起こされ、自動車業界としても CASE (Connected, Autonomous, Shared, Electric) の広がりによる変革期を迎えています。その環境の中で、お客様へ最先端の商品・サービスを提供するため、トヨタの強みである電子・制御の技術力を発揮し、新しい価値を生み出すことにチャレンジする部署です。
【職場情報】
バッテリーEVに必要なシステム開発・ソフトウェア開発をマネジメントする数名程度のチームに所属します。互いを尊重しながらオープンなマインドセットでコミュニケーションを交わしています。
一体感があり、自分たちの開発するプロダクトに誇りを持っているモチベーションの高いチームです。
【職場イメージ】
・TECHPLAY (勉強会) TOYOTA Developers Night ~ソフトウェアエンジニアが革新するクルマ開発の伝統~
https://techplay.jp/eventreport/804537
・キャリア採用HPインタビュー クルマ…
募集要項
企業名 | トヨタ自動車株式会社 |
職種 | 制御系SE |
勤務地 | 愛知県 豊田市トヨタ町1番地 |
給与・昇給 | 年収 630 ~ 950 万円 ※給与は経験・能力を考慮の上決定します なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 08:30~17:30 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 ※トヨタカレンダーに準ずる |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | トヨタ自動車株式会社 |