GLIT

住友林業緑化株式会社

掲載元 doda

【東京】植栽メンテナンス〜住友林業グループ/年休120日・土日祝休/福利厚生充実〜【エージェントサービス求人】

研究・設計・開発系その他、土木施工管理、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:東京都中野区中央1-38-…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜住友林業グループ/エクステリアからテーマパークの植栽まで、企画から設計・施工・メンテナンスまでを請負う総合緑化企業です〜

■職務内容 :
・公園・オフィスビル・工場、マンションなどの緑化事業に関連する緑地メンテナンス業務をお任せ致します。

〈具体的には〉
・工程管理、予算管理
・メンテナンス現場での安全管理、品質管理
・外構植栽改修等の施工、樹木調査、コンサルティング、オフィスのインドアグリーンリース など
・発注者・協力業者とのコミュニケーション 等

■働き方
・土日祝休の年休120日でライフワークバランスも整います。
・有給消化率も64%と高く、年間最大133日程度のお休みを取得可能です。

■やりがい
今回の募集のポジションは、オフィスビル、商業施設、工場、研究所、マンションなどの緑地をお持ちの法人が主な顧客になります。
それらお客さまの「環境パートナー」として、植栽や芝地管理の受託、壁面緑化や花壇等の修景維持作業、外構植栽改修等の施工、樹木調査、コンサルティング、オフィスのインドアグリーンリース等、植栽メンテナンス全般に関わることが可能です。

■その他(メッセージ)
樹木は生き物であり、それぞれに個性がありその個性を見極め集合体にする事で植物が作る美しい造形美を作り出せます。
ひとつとっても同じものがなく、時間の経過と共に形を変え成長していく様はいつまで経っても飽きの来ないやりがいだと感じております。
それら樹木を大事に育み、都市に森をつくることが出来ると考えております。
携わる仕事はすべて、地球環境、子育て環境、高齢社会、地域コミュニティの形成など、現在社会が直面している課題に、深く関連していると考えております。
私たちはものづくり企業としての想いを第一に持ちながら、人が集う空間という価値を追い求め、人の心に残る仕事がしたいと考えております。
ものづくりに携わる仕事がしたいという熱意のある方からのご応募をお待ちしております。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:  
以下いずれかのご経験をお持ちの方
・建設、土木業界での施工管理経験
・造園、ランドスケープ業界での施工管理経験
・植栽維持管理
・インドアグリーンリース

■歓迎条件:
・造園、土木施工管理技士
・樹木医
・建築士
・その他植物に関する諸資格

募集要項

企業名住友林業緑化株式会社
職種研究・設計・開発系その他、土木施工管理、技術(建築・土木)系その他
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中野区中央1-38-1 住友中野坂上ビル9F
勤務地最寄駅:丸の内線/中野坂上駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜700万円

<賃金形態>
月給制
■特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜400,000円

<月給>
250,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■年収構成:月額給与+賞与+残業手当
■経験・年齢・前職職歴・能力を考慮の上、同社規定により優遇します。
■賞与:年2回/昇給:年1回
※記載の年収は残業手当35h想定も含む


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:15〜17:30 (所定労働時間:7時間15分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
営業所により若干異なりますが、月の平均残業時間は30時間ほどをイメージしています。
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:6ヶ月定期代を支給
住宅手当:借家家賃補助金(月3万円〜6万円)
社会保険:各種保険完備
厚生年金基金:住友林業グループ企業年金基金加入
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
造園、土木施工管理技士資格をはじめとする37種類の資格取得を奨励しています。資格取得費用については、社内規定により、全額もしくは一部を補助。また、階層別技術研修、新任管理者研修、マネジメント研修も実施

<その他補足>
■資格手当(月2千円〜1万円)、超過勤務手当て
■退職金、財形貯蓄、住友林業グループ企業年金基金制度、クラブ活動(野球、テニス、スキー他)、コナミスポーツ、リゾートトラスト、ダイヤモンドソサイエティ(全国厚生施設等)
■昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月・12月)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

完全週休2日制(土日祝)、慶弔休暇、年末年始休暇(バースデー休暇:本人および配偶者ともに取得可)
※有給休暇については、入社日から10日付与(※入社月による)
※年間休日は年度により異なります。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名住友林業緑化株式会社
資本金200百万円
平均年齢43.5歳
従業員数645名
事業内容■事業内容
住林緑化の緑化部門のグループ会社として、1977年に創立し、緑化・造園業界に専門特化した事業を展開し成長してきました。
造園・緑化工事の計画・設計・施工管理および緑化事業全般を展開しております。
緑化事業のトータルプランナーとして「住友林業の家」を中心とした「住宅のエクステリア工事」、ランドスケープの視点から都市空間や公園、工場などの緑化に取り組む「環境緑化」、樹木や住宅外構資材の開発販売を手掛ける「資材」、培養土等の製造販売の「農産」の4つの事業を展開しております。
特徴は樹木の育成から、エクステリアの企画、提案、工事、アフターフォローまで一貫したサービスを提供できることです。
URLhttp://www.sumirin-sfl.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら