GLIT

株式会社アソウ・ヒューマニーセンター

掲載元 doda

【名古屋/営業未経験歓迎】技術者派遣営業・エンジニアフォロー ※リモート可/売るではなく課題解決!【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

アソウ・アルファ名古屋支店 住所:愛知…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【人のキャリアを支える/麻生グループの安定した基盤、手厚い福利厚生、社員定着率も抜群/残業16H/顧客折衝経験を活かして技術営業にチャレンジ】
■業務概要:
技術者派遣の営業に従事していただきます。
企業のニーズと同社に所属の技術者の意向・志向性を鑑みマッチングし、双方にとってベストなエンジニアの提案を頂く営業職です。

■業務詳細:
営業・企業対応/エンジニアフォロー=5:5の割合でご対応いただきます。
【営業・企業対応】
顧客:ITエンジニア・半導体メンテナンスエンジニアが不足している企業
割合:新規:既存=2:8で既存顧客からの深耕・拡大がメインです。
具体的な業務例:
・提案資料の準備(Excel、Powerpointなど)
・お客様のニーズの把握(ヒアリングシートを埋めていきましょう!)
・お客様のニーズと、所属エンジニアのマッチング(双方納得する形がハマると嬉しいです!)
・トラブル対応や各種調整業務(単価、増員、移管など)

【エンジニアフォロー】
具体的な業務例:
・エンジニア一人ひとりについて理解を行い、面談を通して目標を一緒に考える(半年に1回)
・マッチするプロジェクトを提案する
・最低月に1回の定期面談(オンラインor対面)
・半年に1回の考課面談、評価のFB
・プロジェクトスタート後の進捗確認
※ゆくゆくはエンジニア20〜35名程をご担当いただきます。

■入社後について:
個々人のスキルに合わせて、OJT研修や先輩同席、ロープレを実施します。ITや半導体のことがよく分からなくても一つずつ吸収していきましょう!一人でできるようになれば、まずは先輩から担当を1社引継ぎます。小売、金融、製造、教育、飲食業界などからご転職した方も活躍しています!

■名古屋支店について:
責任者(40代男性)、営業担当2名(20代男性、20代女性)、採用担当1名の4名体制の支店です。

■株式会社アソウ・アルファ名古屋支店への出向となります。
勤務地:勤務地:愛知県名古屋市中村区名駅3-22-8 大東海ビル410号
事業内容:技術者派遣、請負事業

■同社の特徴:
全社で800名強の規模なので、エンジニア一人ひとりに寄り添える環境があり、一緒に目標を達成できたときは「やったー!」となれます!

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜顧客折衝経験がある方でしたら営業未経験も歓迎です!同社の理念・事業に共感いただける方は是非ご応募ください!〜
【必須(MUST)】
・営業、接客、販売、なお対人スキルを活かした職種経験2年以上(業界不問)、または同業界でエンジニアとしての就業経験2年以上

【歓迎(WANT)】
・経営理念に共感できる方
「仕事を通じて自己成長し人間づくりをする、仕事を通じて社会に貢献しよりよい社会をつくりだす」

■業種未経験歓迎・職種未経験歓迎

募集要項

企業名株式会社アソウ・ヒューマニーセンター
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
アソウ・アルファ名古屋支店
住所:愛知県名古屋市中村区名駅3‐22‐8 大東海ビル410
勤務地最寄駅:桜通線/国際センター駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
380万円〜450万円

<賃金形態>
月給制
年齢・経験等による

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜300,000円

<月給>
250,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年齢、経験、能力などを考慮の上、同社規定により決定します。
※昇給あり(年1回)
■年収例(賞与を含む):
・384万円(26歳、入社3年目、月給24万円)
・520万円(39歳、入社5年目、課長、月給32万5,000円)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:70分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:50〜18:00
<その他就業時間補足>
※1ヶ月変形労働時間制(週平均労働は40H内)上記就業時間は標準的な勤務時間例※昨年実績平均月16H
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限5万円まで
家族手当:扶養:5千円/人 ※上限なし
寮社宅:規定あり
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
定年後も継続雇用あり。過去88歳の社員がいました

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
入社後、研修を通して業務の基礎知識から学んでいただけます。

<その他補足>
■地域手当(関東・関西)
■社員旅行
■社員共済会
■国内保養所(600ヶ所)
■国内提携宿泊施設(3,800ヶ所)
■海外提携宿泊施設(132ヶ所)
■スポーツクラブ(1,600ヶ所)
■レジャー施設(1,300ヶ所)
■全国650万人の会員を持つ「福利厚生倶楽部」のプラチナプランが無料で利用できます
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

原則土曜・日曜、祝日、年末年始、夏季、有給休暇、慶弔休暇、その他
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社アソウ・ヒューマニーセンター
資本金50百万円
平均年齢37歳
従業員数302名
事業内容■麻生グループの中核企業である人材サービス業を担っています。
「信頼を大切に、感動のある出会いを創造します」
九州における人材ビジネスのオピニオンリーダーとして常に躍進し、関東、関西、九州・西日本一円に12拠点を置き、より多くのお客様のご要望にお応えするとともに地域に貢献しています。アソウ・ヒューマニーセンターグループ9社を形成し、各専門分野に特化した多様なアウトソーシングによる「総合経営支援」を行っています。人材派遣・人材紹介を中心に展開する株式会社アソウ・ヒューマニーセンターを始めとして、医療、製造、販売サービス、経理、福利厚生、シニア、学生、技術者、障がい者など幅広い支援事業を展開。
URLhttp://www.ahc-net.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら