GLIT

この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社リオ・ホールディングス

掲載元 doda

【赤坂】コーポレートエンジニア※システム選定〜運用◆産育休取得実績◎◆1,500兆円規模の成長業界【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都千代田区永田町2-1…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜産休育休からの復帰率92%/完全週休2日制(土日祝休み)/風通しの良い組織/女性活躍◎若手活躍中〜

■職務概要:
【変更の範囲:会社の定める業務】
システム領域の下記業務をご担当いただきます。
・導入システムの選定、運用、構築
・経費精算システム、ワークフローの管理
※その他、適時環境整備や電話機やモバイル端末の管理もございます。

■配属先:
統括管理部には現在7名の社員が所属しており、男性3名・女性4名となっております。

■就業環境:
完全週休2日制、年間休日120日で産育休からの復帰率は92%以上となります。女性が多い組織ですので、時短制度、看護休暇、ベビーシッター利用補助制度等を完備。

■当社の魅力:
・不動産や建築に関する専門家(不動産鑑定士、一級建築士など)だけでなく、リオ・パートナーズ総合事務所(弁護士、司法書士、税理士、社労士)と連携することで、ワンストップでクライアントの課題を解決する「チーム・リオ」体制を確立しています。当社独自のこのプラットフォームにより網羅的かつ最適なソリューションを導き出すことを実現し、他社にはないコンサルティングサービスを提供しています。
・規模感と独立系企業ならではのスピード感を兼ね備えており、優秀な仲間と働くことができます。
・「ここでなくても、生きていけるか。」を掲げる当社は多様かつ専門性の高いスキルや経験が獲得できるため、市場価値の高い人材へとステップアップできます。
・年2回考課を実施する評価制度があり半年俸を決定しています。年間のベース給与UP率は平均7〜10%と高い水準を保っています。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件: 
・システムやサーバーの運用・管理経験をお持ちの方
・自社システムの開発経験をお持ちの方

募集要項

企業名株式会社リオ・ホールディングス
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区永田町2-12-4 赤坂山王センタービル
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/丸の内線/赤坂見附駅
受動喫煙対策:その他(執務室内全面禁煙・加熱式たばこ専用の屋内喫煙場所有)
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
720万円〜1,080万円

<賃金形態>
年俸制
査定:年一度

<賃金内訳>
年額(基本給):6,725,760円〜10,089,600円

<月額>
560,480円〜840,800円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■年俸制:経験、能力を考慮の上、年1 回の査定(4 月)によって昇給。
■昇給:年1 回(4 月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
時間外労働有無:無

<時短勤務>
相談可
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給※当社規定あり
住宅手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備

<定年>
65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率92%)

<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援制あり

<その他補足>
■時短制度
■自社保養所:逗子マリーナ、軽井沢、熱海パサニア
■資格取得支援制度
■企業型確定拠出年金制度
■持株会
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■土日祝日、年末年始
■出産休暇:産前6週間、産後8週間
■育児休業(1歳未満の子を養育する従業員対象、男女可)
■時短勤務制度有
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
給与等の条件に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社リオ・ホールディングス
資本金85百万円
平均年齢30.4歳
従業員数317名
事業内容■事業内容:〜資産に関わる全ての問題をワンストップで解決〜
不動産を中心とする資産の有効活用、資産に係る多岐にわたる問題の解決などに取り組む事でクライアントの保有資産価値を高めるというミッションを遂行しています。
URLhttps://www.rio-corp.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら