GLIT

有限会社鍋八農産

掲載元 マイナビ転職

未経験歓迎!IT・DXを使用する【農業スタッフ】20~30代活躍中!

生産・製造スタッフ、生産・製造技術(化学)、生産・製造技術(食品)

【U・I・Jターン歓迎|転勤なし】 愛…

雇用形態

正社員

仕事内容

【IT管理ツールも導入!効率的な生産を実現中】お米を中心に麦、大豆など農作物の栽培・収穫・農地管理等をお任せします。★月4~8日休+長期休あり

【1年間の主なスケジュール】
*春:田植え・育苗
*夏:稲刈り
*秋:大豆の収穫
*冬:田んぼの土壌づくり
★基本は2人1組で作業します。

農業もビジネス。だからこそ効率的な生産が大切です。作物の状態や作業状況等を管理できるITツールを導入し、効率的かつ安定した生産を実現しています。

チームで取り組むから、メリハリもしっかり!
農業と聞くと、年中無休のイメージを持たれるかもしれませんが、みんなで協力しながら作業を行うので、月4~8日が休みです。また日が暮れてからは作業ができないので、残業ほぼありません。プライベートの時間も、実はたっぷりあるので、休日や仕事終わりには、スポーツや趣味を楽しむ社員もいますよ!

募集要項

企業名有限会社鍋八農産
職種生産・製造スタッフ、生産・製造技術(化学)、生産・製造技術(食品)
勤務地【U・I・Jターン歓迎|転勤なし】
愛知県弥富市鍋田町稲山393番地の15
★マイカー通勤OK
※車がない方はご相談ください!

\愛知県外からの転職者も活躍中/
長野県や岡山県からも引越し当社の仲間になってくれた社員もいます。引越が発生する場合のサポートも行っていく予定(住居選定時のアドバイス等)です!また入社後は住宅手当など福利厚生もご用意しています。
給与・昇給月給21万円以上 + 賞与 +各種手当

※あなたの経験やスキル・年齢に応じて決定します。
※試用期間0~1ヶ月/その期間の給与は月給1200円となります。

【モデル年収】
◎Aさん(未経験/入社5年/前職ITエンジニア)
年収315~325万円

◎Bさん(経験あり/入社10年)
年収350~380万円 ※賞与25万~30万円(農産物の収量や会社全体での収益により変動)

【昇級・賞与】
昇給/年1回
賞与/年2回(夏季6月末・冬季12月末※会社収益による)
勤務時間8:00~17:00

★3月~6月(田植えシーズン)、8月~11月(稲刈りシーズン)は繁忙期となるため、多少の残業が発生します。
待遇・福利厚生社会保険完備
各種研修制度
資格取得支援制度
結婚お祝い金
ご飯無料…炊き立ての美味しいご飯が食べられます♪
社内改善活動…みんなでアイデアを出し合って改善に努めています!
服装自由…服装は自由ですが、毎年オリジナルのTシャツやジャケット、キャップなどをつくっています!
懇親会…BBQや、みんなでウナギを食べに行ったりしています♪
独立サポートあり
休日・休暇【休日】
月4~8日休み(会社カレンダーによる)
※休日出勤手当あり
【休暇】
有給休暇(法廷有給休暇は毎年5日分あり/会社からの有給休暇は勤続年数により決定)
慶弔休暇
お正月休み
夏休み 4~5日(7月~8月)
冬休み 4~5日(12月~1月)
提供キャリアインデックス

その他・PR

募集の背景

生きていくうえで欠かせない「食」。私たちは、その「食」を支えるための事業であることに誇りと責任を持ち、成長を続けてきました。現在は生産したお米を使った飲食店や、コスメブランドを展開し、業界に新しい風を吹き込んでいます。
今後も、法人としての組織力を活かし、農業の可能性を広げていくべく、新しい仲間を迎えます。経験や知識は不問。未経験まで間口を広げた採用です。

応募受付後の連絡

希望があれば、面接前にカジュアル面談も可能です!
Web書類選考の結果は、応募受付後1週間以内に、お電話またはメールにてご連絡差し上げます。

面接回数

1回

面接地

愛知県弥富市鍋田町稲山393番地の15

★当日はお車でお越しいただいても構いません。
★Web面接を希望の場合は、別途ご相談ください。
★今すぐ転職できない方もご相談ください。

<ご質問はお気軽に>
直接お電話いただくか「企業に質問する」ボタンよりご質問ください。

免許取得のサポートについて

▼業務上必要な免許
普通自動車免許(MT)
準中型免許
いずれかの免許を入社前までに取得いただいた場合、最大5万円までの補助(規定あり)を行っています。
※AT限定解除のみ実施した場合、入社後に準中型の取得を目指していただきます。
※詳細は面接時にご案内します。
<すでに上記2種の免許を持っている場合>
大型・農耕者限定大型特殊免許・ドローン・フォークリフトなどの免許取得サポートも別途ご案内します。

取材後記(マイナビ転職編集部から)

肥料等の資材や栽培方法にこだわり、安心・安全で美味しいお米づくりを手がけている有限会社鍋八農産。その手掛けたお米の販売をはじめ、お米を使用したコスメ、飲食店の展開など、事業を着実に拡大しています。さらに、田んぼの作業受託を行い、農地活用にも貢献しています。
先人たちが培ったノウハウを大切にしながらも、これまでにとらわれない事業展開や取り組みこそ、農業の未来を支えていくのでしょう。

その他の特徴

【職種未経験OK】【業種未経験OK】

諸手当

交通費支給
家族手当(配偶者20,000円、第1子10,000円、第2子以降5000円)
残業手当
住宅手当(家賃30,000円以下:0円、家賃30,000円以上5万円未満:30,000円、家賃5万円以上:35,000円、鍋八農産に所属してご自身名義で購入した1,500万円以上の住宅ローンを組んだ場合:30,000円)
通信手当(一律2,000円 ※個人のスマートフォンを使用し、農業管理ツールを使用するため)
役職手当(5000円~30,000円 ※役職により変動)
通勤手当(片道2km以内:支給なし/片道2km以上10km以内:4,200円/片道10km以上15km以内:7,100円/片道15km以上25km以内:12,900円/片道25km以上:18,700円

求める人材

【農業や食に興味がある方|U・I・Jターン歓迎】◎要普通免許/35歳以下(※) ★異業種からの転職者多数!男女ともに活躍中!
【 こんな方はピッタリ 】
●農業や食に興味がある
●身体を動かすことが好き
●自然や季節を感じられる毎日を過ごしたい
●風通しのいい職場で働きたい
\AT解除・免許取得のサポートあり/
普通自動車免許(AT限定)でも大丈夫!業務上、準中型免許が必要となりますが、解除や取得におけるサポートもご用意しています。
▼優遇する免許
準中型・中型・農耕者限定大型特殊免許
ドローン・フォークリフトの免許

(※)若年層の長期キャリア形成を図るため

企業情報

企業名有限会社鍋八農産
設立年月平成10年1月5日
代表代表取締役  八木輝治
資本金300万円
事業内容【農業】
経営面積:水稲作業受託面積70ha/水稲全面受託140ha/大豆5ha/麦45ha/デントコーン23ha
【加工販売事業】
現在の加工部門は以下の4ヶ所になります。
EWALU(米粉パン、米粉洋菓子のグルテンフリー専門店)
農家レストランHACHI米(名古屋市内)
きはち(本社併設の弁当部門)
やぎさんちの台所(本社併設の郷土料理部門)
URLhttps://ssl.nabe8.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら