GLIT

労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団 東京北部事業本部

掲載元 女の転職type

総務スタッフ*未経験歓迎*完全週休2日制*残業ほぼなし

総務、経理、財務

\\駅から近く通勤もラクラク// 〒1…

300万円〜300万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【電話対応が多め】人とのコミュニケーションがカギとなる総務職
現場を支えるスタッフとスクラムを組み、地域福祉を支えます。
幅広い業務を担うので、スキルアップも可能です!

組合の運営を支えるバックオフィス業務全般をお任せします。
地域福祉を支える事業所が集まる4つの区(北区・板橋区・練馬区・杉並区)で、
約30の事業所を支える重要な役割を担います。
電話対応をはじめ、人事や労務・給与計算・会計など、
組合を支える業務全般に関わりながら、地域福祉に貢献できます。

<具体的には>
■給与計算や会計伝票の入力・チェック
■自治体への提出書類の作成および確認業務
■社会保険・雇用保険に関する入退職手続き
■会議や研修に向けた資料の取りまとめ・作成
■銀行や郵便局での手続き、物品購入、各種書類の提出などの外回り業務
■採用サポート(面接日程の調整、求人関係の訪問対応など)
■必要に応じて事業所や現場での業務応援(頻度少なめ)

※電話対応が多めの業務です
※会計ソフトは自社開発ソフト&「ガリレオプト」を併用

携わる業務は多岐にわたりますが、
最初から全てをお願いすることはありません。
簡単な業務から少しずつお任せするので、ご安心ください。

また、定期的なミーティングを行っています。
「もっとこんな風にしたい」
など、意見やアイデアがあれば ぜひ積極的にお聞かせください。

試用期間3ヶ月
※試用期間中も雇用形態・給与・待遇等の条件に変更はありません。

応募条件・求められるスキル

\\未経験歓迎◎学歴不問//
入社時に特別な資格や経験は不問です。
業務の手順やコツは、一つずつ丁寧にお教えします。
まずは簡単なことからお任せしていくので、ご安心ください。

新しいことに挑戦したい方や
結婚・育児等、ライフステージの変化による
ブランクがある方も歓迎!

【こんな方を求めています】
■素直に学び、積極的に業務を覚えていける方
■チームワークを大切にできる方
■電話対応や来客対応など、人とのやり取りに抵抗がない方
■ライフステージが変わっても長く働き続けたい方

\\長く腰を据えてキャリアを築ける//
日々の残業が少なく、基本土日休み。
産休・育休の取得にも柔軟に対応しています。
実際に産休・育休を取得し、復職後に活躍している方も在籍中。
時差出勤・時短勤務など働き方の相談も可能なので、
ご自身の生活スタイルの変化に合わせて長く活躍できます。

募集要項

企業名労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団 東京北部事業本部
職種総務、経理、財務
勤務地\\駅から近く通勤もラクラク//
〒175-0094
東京都板橋区成増1-12-20 斉藤ビル101号室
アクセス■地下鉄・有楽町線・副都心線「地下鉄成増駅」より徒歩5分
■東武東上線「成増駅」より徒歩6分
給与・昇給月給22万円

※上記金額には、固定残業代(月13時間分/2万円)を含みます。
※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず支給し、超過分は追加で別途支給いたします。
勤務時間9:00~17:30(休憩1時間)
待遇・福利厚生■社会保険完備(健康保険・労災保険・雇用保険・厚生年金)
■交通費実費支給(上限なし)
■定年一律65歳
■再雇用制度(上限70歳)

※労働者協同組合のため、一口5万円の出資をお願いしています(退職時に返還されます)。
休日・休暇【年間休日120日】
■完全週休2日制(土日)
※基本は土日祝休み
※月1回土曜出勤あり(振休を取得)

■祝日
■有給休暇(入社6ヶ月経過後に10日付与)
■育児休業(取得実績あり)
■介護休業(取得実績あり)

他、組合が定める日など
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

ここまでお読みいただきありがとうございます。
応募をご希望の方は、
女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】1次面接(試験+面接)
※場合により、Web面接も可能です

▼【STEP3】2次面接(面接のみ)

▼【STEP4】内定

◆ご応募から内定までは1~2週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください

必要なスキル

【あると望ましい経験・能力】
■総務・事務・人事・経理などバックオフィス業務の経験がある方
■Word・Excelの基本操作ができる方
■簿記資格(2級・3級)をお持ちの方

※いずれも必須ではありません。あれば業務に活かせます!

その他・PR

★未経験でも安心の教育体制

入社後は、まず当組合の事業内容や仕組みについてしっかりと説明します。
その後、OJTを中心に先輩社員が丁寧に業務をサポートします。
個々の習熟度に合わせて、約3ヶ月を目安に研修を進め、実務を身に付けていきます。

さらに、業務で使用する専用ソフトも基礎から学べます。
社員情報の入力や伝票チェックなどのシンプルな業務からスタートするので、
バックオフィス業務が初めての方も安心です◎

教えてくれる先輩たちの人柄も魅力の一つ。
何でも質問しやすい雰囲気なので、リラックスして取り組んでいきましょう。

★腰を据えて長く活躍できる

ライフステージが変わっても安心して働ける環境が整っており、
年間休日120日で残業も少なく、土日休みが基本です。
産休・育休の取得実績があり、復職後に活躍している先輩も在籍中。
時差出勤や時短勤務の相談も可能です。
子育てや家庭との両立をしながら長く働き続けられる職場で、
将来のキャリアを見据えた「続けやすい職場」を求める方にピッタリ!

一日の仕事の流れ

09:00~ 出勤/メール・タスク確認
09:30~ 給与計算/会計伝票の入力・チェック
10:30~ 自治体への提出書類作成・確認業務
11:30~ 社会保険・雇用保険の手続き
12:30~ 昼休憩
13:30~ 会議・研修の資料作成・取りまとめ
14:30~ 銀行・郵便局での手続き・外回り業務
15:30~ 採用サポート・面接日程調整
16:30~ 事務業務の整理/進捗確認
17:00~ 翌日の準備/退勤準備
17:30  退勤!お疲れ様でした

この仕事で磨ける経験・能力

電話対応が多いので、柔軟で臨機応変な対応力や
コミュニケーション能力を磨くことができます。

未経験からでも安心してバックオフィスデビューができ、
総務や労務・人事など幅広い業務を通じてスキルアップ!

年齢や経験に関わらず意見を出しやすく、
定年後に再雇用で戻ってくる方もいるほど人間関係が良好◎

転勤の可能性

あり(都内5ヶ所に事業所あり)
※希望を考慮いたします

過去に採用した転職者例

・教育関係の仕事
・清掃業務

と、異業種から転職を果たしている先輩も在籍中。
未経験の方のちょっぴり不安な気持ちもわかるので、
すぐに馴染めるような雰囲気づくりも大切にしています。
業界・職種未経験の方も安心して始められます◎

年齢構成

30代1名/50代2名/60代1名

年齢による垣根はなく、困った時はお互いに快く助け合える良好な関係性。

男女比(配属部署)

女性3名/男性1名

残業について

月平均5時間程度

残業は少なめで、
ほとんど毎日、定時退社が可能です。
メリハリのある働き方が叶います。

「趣味の時間は減らしたくない」
「必ず家族で夕食をとりたい」
「仕事帰りにライブに行きたい」
など、プライベートも充実させたい方にピッタリ!

産休育休活用例

育児休業の取得・復職実績あり!
ライフステージの変化にも柔軟に対応します。

社会貢献度の高いお仕事です

当組合では、子育て支援や障がい者・高齢者・若者・生活困窮者への支援をはじめ、建物管理や緑化事業・環境活動など、多岐にわたる地域福祉活動を展開しています。
これらの活動は単なる業務ではなく、地域社会を支える重要な役割を果たしています。

日々の事務業務を通じて、自分の仕事が地域福祉に貢献していると実感でき、その実感が大きなやりがいに繋がります。
仕事に対する誇りと充実感を感じながら働ける環境です。

面接会場

〒 175-0094 東京都板橋区成増1-12-20 斉藤ビル101号室
担当者 / 採用担当
tel / 03-5967-1248

企業情報

企業名労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団 東京北部事業本部
設立年月平成13年
代表藤田 徹
資本金20億8590万円
従業員数6,300人(令和7年3月末時点)
事業内容介護保険対応事業、介護予防事業等の福祉関連事業、
及び学童クラブ運営、子育支援等の保育関連事業他、
自治体との協働による地域に密着した様々な非営利公益事業。

【特徴】
ワーカーズコープは、働く人が主人公となる協同組合です。
人と地域に価値のある様々な仕事を事業化します。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら