トップ建設・住宅・土木 - ドライバー,建設・建築・設備工事スタッフ - 正社員 - 大阪府【路面清掃車のドライバー】未経験歓迎◆経験者優遇
亀田コンストラクト株式会社
掲載元 Create転職
【路面清掃車のドライバー】未経験歓迎◆経験者優遇
ドライバー、建設・建築・設備工事スタッフ
亀田コンストラクト株式会社 門真営業所…
〜324万円
正社員
仕事内容
当社が施工した路面切削工事後の仕上げとして、路面清掃車を使って道路上のゴミや塵芥を回収します。また、工事現場の道路だけでなく、定期的に沿道環境の道路清掃も実施しています。いずれも道路を良好な状態に保ち、公共環境の維持に貢献できる社会的価値が高い仕事です。
<力仕事はありません>
清掃車は人や荷物を運ぶ作業がないため、運転業務に集中することができます。車内はエアコン完備で、季節を問わず快適に運転できます。
<車両は全てAT車>
運転には中型免許が必要ですが、当社が保有している清掃車は全てオートマのため、AT限定の免許でも大丈夫です!
<清掃車は左ハンドル>
日本の道路は左側通行のため、運転手はより近い位置から作業を見守ることができるように左ハンドルとなっています。清掃ブラシや吸引機の動作を目視でも確認しやすくすることで、歩道やガードレール、障害物や歩行者との接触リスクの減少に繋がっています。
<早く終われば早く帰れる!?>
道路工事や一般道の清掃は、交通量が少ない夜間での勤務が多いため、渋滞もなくスムーズに作業ができます。作業が早く終われば、その分早く帰ることができます。
◎業務内容の変更範囲:変更なし
※本人希望によるジョブチェンジは相談可能です
応募条件・求められるスキル
要中型自動車運転免許(AT限定OK)☆実務経験不問、学歴不問 ☆経験者・有資格者優遇
※大型・大型特殊免許お持ちの方も大歓迎!
募集要項
企業名 | 亀田コンストラクト株式会社 |
職種 | ドライバー、建設・建築・設備工事スタッフ |
勤務地 | 亀田コンストラクト株式会社 門真営業所 ※転勤の可能性:なし 大阪府門真市ひえ島町21-40 地下鉄「鶴見緑地」駅より徒歩約15分/中央環状線北行側道沿い |
給与・昇給 | 月給270,000円〜520,000円以上 ※稼働日数により変動あり ※給与は経験や能力を考慮して決定いたします ※平均年収615万円 【乗務手当】 現場作業日は乗務手当を加算して支給! (キャリアやスキルにより増額あり) 【日給保障】 早上がりの場合でも日当分の給与は保障 |
勤務時間 | 現場により異なる(1日実働7.5時間) <シフト例> [1]9:00〜18:00 [2]20:00〜翌5:00 ■休憩時間 60分 ■時間外労働 基本なし |
待遇・福利厚生 | 昇給年2回(10月、4月) 賞与年1回(9月/期末に業績に応じて支給) ※前年度実績:3.6ヶ月 乗務手当 交通費支給(上限月26,000円) 資格取得支援制度 退職金制度 ファン付き作業着支給 ヘルメットや作業靴等の備品補助 車通勤OK(会社敷地内に駐車可) バイク・自転車通勤OK 健康診断 \熱中症対策への取り組み/ 事務所内の冷蔵庫に、ドリンクやタオル・おしぼり等を常備しています。 受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり) ■契約期間 定めなし ■試用期間 あり(3ヶ月/同条件) ■加入保険 社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金) |
休日・休暇 | 週休制(日曜日・祝日) ※その他会社カレンダーによる 夏季休暇(お盆) 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 振替休暇 ※現場により日曜日や祝日の出社がある場合は、原則振替にて休日を取得。 ☆年間休日110日程度 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
応募 → 選考・面接(1回) → 内定・入社
その他・PR
基本残業なし*長期連休などもあり、メリハリをつけて働けます。
当社の仕事は基本的に残業が発生することはありません。シフトは日勤と夜勤がありますが、現場の工期はもちろん、社員1人ひとりの労働時間についても会社がしっかりと調整していますので、特定の人に業務が偏ることはありません。また、作業の進捗状況によっては早上がりになる日もあります。現場が早く終われば、その分早く退勤することができるため、勤務後にゆとりを持った時間を過ごすことができます。
現場によっては、休日に出社をお願いすることがありますが、その場合は後日、振替休日を取得してもらっています。振替休日は通常の休日と合わせて連休にすることも可能。平日が休みになるため、平日ならではの過ごし方を楽しんでいる社員も多くいます。
また、夏期や年末年始には長期休暇もありますので、年間を通してメリハリをつけた働き方が可能です。さらには、有給休暇の取得も奨励しており、安心して休みが取れる環境づくりに努めています。
<創業50年以上>定着率も高く、成長できる環境で始めませんか。
『亀田コンストラクト株式会社』は、1971年に亀田組として創業し、50年以上にわたり成長を続けている企業です。1985年に資本金500万円で法人化し、その後、1,000万円、3,000万円、そして現在の6,000万円へと資本を増額。2015年には門真営業所を設立するなど、着実に発展を遂げてきました。定着率が高く、社歴が長い社員が多く活躍していますが、今後も定期的に人材を採用することで、事業の安定と拡大を図り、さらなる成長を目指します。
◆希望に応じたステップアップを目指せる!
会社の成長とともに経験を重ねることで、将来的には管理職を目指すこともできます。もちろん、現場が好きな方はキャリアを積みながら、現場での仕事を続けることも可能です。現場のリーダーとして次世代を担う後輩の育成をお任せするなど、希望に応じてキャリアアップやステップアップができる点も、当社の魅力のひとつです。
業界経験がなくても、基本からしっかり学べて一人前のドライバーとして活躍できるようになります。未経験から入社し、現在は管理職まで昇進したスタッフもいますよ!
長く続けられる環境で、あなたも新しいスタートを切ってみませんか?
【先輩メッセージ】メリハリをつけて働けるから、自分の時間も大切にできます。
Y.O 50代 未経験 2016年入社(前職:電気工事業)
Q.志望動機や現在の仕事内容を教えてください。
A.前職で取得した中型免許をもっと活かしたい!という思いで転職しました。今は道路清掃車を使って、舗装工事後の路面清掃と高速道路や公道の定期清掃を行っています。
Q.仕事の良いところは何ですか?
A.1現場ごとの達成感が得やすいことと、時間内で工事がしっかり終わるところですね。道路工事は届出で許可を得た時間内しか交通規制をかけることができないので、残業がありません。特に切削工事に関しては、工事の序盤がメインになるため、作業が終わり次第帰社します。早い時は切削開始から2〜4時間で作業が終わり、撤収することもあります。また、道路の定期清掃においても、交通量が少ない夜間帯での勤務が多いため、渋滞などで道路状況が悪化しない限りは時間内に帰社できます。道路をきれいに仕上げることで、お客様や地域の方々からありがとうと言われることに、やり甲斐を感じます。
Q.転職して変わったところはありますか?
A.自分の時間が増えた点です。早上がりになっても給与は保障されていますし、時間と収入が安定することで以前より心にゆとりを持てるようになりました。また、今まで経験した業務とは異なり、荷物の積み下ろしや力仕事がないので体力的にも楽に働けるようになりました。
Q.応募を検討されている方へメッセージをお願いします。
A.当社の仕事はキツくて大変そうに見られがちですが、意外と短時間で効率よく働けるため、メリハリをつけて働きたい人に向いていると思います。確かに楽ではないし、技術も必要ですが、それはどの仕事でも同じではないでしょうか。資格や経験がなくても、責任感や協調性を大切にし、コミュニケーションがとれる方なら大丈夫。実際に未経験から始め、今では第一線で活躍するスタッフもたくさんいます。少しでもご興味のある方はぜひ挑戦してみてください!
企業情報
企業名 | 亀田コンストラクト株式会社 |
設立年月 | 1985年8月20日(創業/1971年4月) |
代表 | 代表取締役社長 一瀬 直人 |
資本金 | 6,000万円(2023年8月現在) |
従業員数 | 30名 |
事業内容 | 土木工事 舗装工事 道路切削工事 道路清掃 <許可番号> 大阪府知事許可(特-27)第125292号 |
URL | http://www.kameda-g.co.jp/ |