GLIT

医療法人社団 西日本平郁会

掲載元 doda

【尼崎市】総務スタッフ《適正に合わせて人事・労務などお任せ》◆賞与3回*土日祝休*大規模医療法人【エージェントサービス求人】

総務、経理、財務

西日本平郁会(三和クリニック) 住所:…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【医療法人にて総務スタッフを募集!採用・労務・総務など/年休121日・土日祝休み/賞与年3回】

【はじめに】
当法人が展開するクリニックの総務スタッフとして、人事労務・経理・総務など下記のような業務を担当いただきます。適性やご経験に合わせて徐々に業務をお任せする予定です。

【業務内容】
■現場支援業務
・PC故障時の一次対応 (※法人管理部のIT担当が二次対応をします)
・患者さんクレームの一次対応(※事務長以上が二次対応をいたします)
・災害や病気による欠員など、不慮の事象の際の現場業務の穴埋め
・現場で急に必要となった/急に欠品となった物資の緊急手配
・設備故障時などの調査、外部業者折衝
・部門会議等、定例会議における資料作成、議事録作成
など

合わせて下記いずれかの業務からお任せいたします。
■総務:
・患者様電話対応や取引先折衝
・職員相談窓口
・行政手続き(提出書類の作成など)
・その他法人本部(管理統括室)からのヘルプ/サポート受入業務など
■人事・労務:
・勤怠管理
・給与/賞与計算
・入退社の手続き
・社会保険管理
■経理:
・経費精算管理
・小口管理
・帳票管理
・会計事務所との連絡
・財務諸表作成に必要な各種データの抽出/集計
■IT関連:
・パソコンやネットワーク環境整備
・電子カルテやレセコンのID管理/セット管理/トラブルの一次対応など

【魅力】
■ワークライフバランス:
年間休日121日・土日祝休みでプライベートとの両立もしやすい環境です!土日祝出勤が発生した場合は、平日に振替休日を取得していただきます。
■社会貢献性:
バックオフィスから医療従事者を支える非常に貢献性の高いお仕事です!
総務業務だけでなく、労務や経理など幅広くご担当いただくためスキルアップもいただけます。ゆくゆくはリーダー職へのキャリアアップも可能です。

【当院について】
病だけを診るのではなく、「人」を診ること、つまり総合診療を目指しています。専門的診療をご提供しながら、人間ドックや健康診断などの予防医学、そして在宅医療にも力を入れ、地域の皆様とのコミュニケーションを大切にしていきたいと考えています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
《業界未経験歓迎です》
■必須要件:
・基本的なPCスキル(Excel,Word,PowerPoint,ビジネスメール)
・総務、人事、経理いずれかのご経験がある方

募集要項

企業名医療法人社団 西日本平郁会
職種総務、経理、財務
勤務地<勤務地詳細>
西日本平郁会(三和クリニック)
住所:兵庫県尼崎市昭和通7丁目242番地
勤務地最寄駅:阪神線/尼崎駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
345万円〜525万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜350,000円

<月給>
230,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験に基づいて給与は決定いたします。
■賞与:年2回(3か月分)
※賞与は法人業績・個人業績に応じて支給
※支給対象期間満期かつ支給月に在籍の場合に支給
■昇給:あり(法人規定に基づく)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務パターン>
9:00〜18:00
10:30〜19:30
<その他就業時間補足>
月平均残業時間:20時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限3万円/月※同社規程に基づき支給
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし

<定年>
65歳
(再雇用制度あり)

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・OJT(経験豊富なスタッフが指導します)

<その他補足>
・社会保険完備
・時間外手当
・通勤交通費:上限30,000/月(当院規程に基づき支給)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜15日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

・年末年始休暇(原則12/30〜1/3)
・慶弔休暇
・出産・産前産後休暇
・結婚休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件変更はございません。

企業情報

企業名医療法人社団 西日本平郁会
事業内容■事業内容:
・在宅医療
医療法人社団 西日本平郁会は、患者様おひとりおひとりの異なる状況やニーズに応えられるよう医療サポート体制を整え、安心して選択していただける在宅医療(訪問診療)を目指している医療法人です。 東海、関西、九州エリアを中心に、24時間365日対応・重症疾患診察・専門医による診療体制・チーム医療など、在宅医療を提供するための基盤を固め今後は在宅医療を求められるより多くの患者様に対して価値提供を目指してまいります。
URLhttps://ycl.or.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら