GLIT

株式会社三晃空調

掲載元 doda

【東京/1回面接】管工事施工管理(空調・衛生)◆微経験歓迎/年休122日/有休取得平均11日以上【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理

東京本店 住所:東京都新宿区西新宿六丁…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【全国に拠点があるためエリア外への遠方出張はなし/社員の働きやすい環境を推進する会社/従業員数410名/BIM推進】

◎安定企業で長く腰を据えて働きたい方
◎働きやすさを制度で取り入れてる会社で働きたい方
◎年収を上げて働きたい方!(入社5年、主任クラスで550万以上可能)

■職務内容
創業78年、従業員の働きやすさを重視し現場のIT化を進める同社で更なる事業拡大につき、施設の管工事施工管理業務を担当していただきます。
【変更の範囲:無】

■案件について
・工事案件:新築5割、改修5割
・対象物件:RC造
・金額規模:1億〜10億円が中心です。
・工期:1〜5年(新築or改修などで異なる)
・担当エリア:東京を中心に関東近郊
・出張:原則なし(他拠点あるため)
・夜勤:なし

■働き方
・業界初!有給休暇取得奨励金制度を導入!
有休取得1日につき1万円支給される制度です。年間最大12万円まで支給!
従業員の有給休暇取得を促進させるための取り組みを制度化!
・現場のIT化を推進
全社員iPad支給!BIMソフトRebroを導入!
施工管理アプリのスパイダープラスの導入もしております。
⇒業務効率化を図ることで、上記のような有給取得などの働き方が実現!

■施工実績
・六本木ヒルズ
・森ビル
・USJハリーポッター
・赤坂BLIZ
・国立劇場おきなわ
・大阪市庁舎 など多数

■株式会社三晃空調の強み
・株式会社三晃空調の大きな強みは、空調設備と衛生設備の両方を扱えること。この特性により、空気と水の衛生的な環境確保が求められる医療機関からの依頼が特に多く、実績を重ねています。
・また、温度・湿度の厳格な管理が求められる美術館、博物館、食品工場などの案件も多く、蓄積してきた豊富な知見やノウハウに絶大な信頼を得ています。 
・福利厚生も充実しており、15%の奨励金が出る従業員持株会、有休1日取得につき1万円の奨励金が出る有給休暇取得奨励金制度など、他社ではなかなか見られない特徴です。社員の資産形成や働き方改革を会社として応援しています。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
\経験の浅い方も大歓迎!まずはご応募ください!/
■必須要件
・管工事施工管理の経験をお持ちの方

募集要項

企業名株式会社三晃空調
職種空調・電気設備・配管施工管理
勤務地<勤務地詳細>
東京本店
住所:東京都新宿区西新宿六丁目18番1号 住友不動産新宿セントラルパークタワー
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
450万円〜600万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円〜285,000円
その他固定手当/月:15,000円

<月給>
275,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は残業代を含んだ金額です。
■昇給:年1回
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限50,000円/月
家族手当:補足事項なし
寮社宅:補足事項なし
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
70歳
再雇用制度あり

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援制度

<その他補足>
■役職手当
■現場勤務手当
■現場監督職手当
■地域手当
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

慶弔休暇 年末年始 夏季休暇 有給休暇 産前産後・育児休暇 介護休暇
完全週休二日制(土日祝休み) 
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間における労働条件に変わりはありません

企業情報

企業名株式会社三晃空調
資本金1,236百万円
平均年齢41.3歳
従業員数412名
事業内容■事業内容:
大規模ビル、学校、ホテル、病院、研究所、クリーンルームなどの空調・衛生設備の企画設計、施工、リニューアル、メンテナンス業務

■独自の福利厚生:
・有給休暇取得奨励金制度(有休取得1日につき1万円の奨励金を支給/年間上限12万円)
・従業員持株会(奨励金15%)
URLhttp://www.sanko-air.co.jp/index.php
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら