GLIT

非公開求人

掲載元 マイナビスカウティング

【神奈川】コネクティッドカー&サービス 技術戦略策定エンジニア

コンサルティングSE、システムコンサルタント

神奈川県

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

仕事内容

[CS2201]コネクティッドカー&サービス 技術戦略策定エンジニア(一般層 課長代理職/総括職/担当職)



<職務内容>

クラウドやスマートフォンと繋がり車内のお客さまに多種多様なサービスを提供できるコネクテッド技術の拡大を進めています。“他がやらぬことやる”日産自動車で、新しい価値を創造しお客様に感動を与える仕事に一緒にチャレンジしてくれる仲間を探しています。、

お客様に新たな価値を提供するために、最新の技術・製品動向も踏まえた車載インフォテインメントシステム、NissanConnectサービスの開発戦略を策定・統括し経営層に提案する人財の募集となります。



<アピールポイント(職務の魅力)>

数年後に市場展開される次世代コネクテッドカーサービスの構想フェーズから関わることが本ポストの魅力です。

開発フェーズに落とし込む前のフェーズを担うので、マーケットニーズや技術動向を扱いながら具現化に向けた起点となるポストです。

また、社内外の多岐に渡るパートナーとの協業により、車という大きな製品を作り上げる事に達成感が得られるはずです。コネクテッドカー&サービス全般の知識、車両開発に対応したコネクテッド&サービス開発の知識とスキル、プロジェクトマネージメントスキル、また英語でのコミュニケーションスキルが獲得できます。(その他詳細は面談でお伝えします)

募集要項

企業名非公開求人
職種コンサルティングSE、システムコンサルタント
勤務地神奈川県
給与・昇給600~1060万円
勤務時間求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
待遇・福利厚生育児休暇制度/介護休職制度/社員割引制度/資金貸付制度/財形貯蓄/託児所(日中対応)/その他制度/退職金/企業年金/確定拠出年金401k/社員持株会制度
休日・休暇年末年始休暇/夏季休暇/有給休暇/慶弔休暇/出産・育児休暇/介護休暇/完全週休2日制(土・日)
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

エントリー→一次面接→二次面接→内定

必要なスキル

<MUST>



・正しく相手の言うことを理解し、自分の伝えたいことを伝えるコミュニケーション能力(日本語・英語)

・課題を構造的に整理するロジカルシンキング



上記および以下いずれかのご経験をお持ちの方

・組込ソフトウェア開発のご経験

・電子部品の開発経験

・機械学習、生成AI等知見をお持ちの方







自動車業界経験:あれば尚可

TOEIC:600 点以上



<WANT>

以下、あれば尚良いご経験

・関係各所のタスク管理や情報収集、想定されるリスクの管理、成果物の品質コントロールなどを積極的に行い、プロジェクト推進をされてきたご経験

・海外のベンダー、サプライヤとの業務経験

・プロジェクトマネージメント経験

・オーディオやナビといったIT機器に関する技術的な知識(あれば尚可)

・クラウドサーバーやスマートフォンアプリケーションに関する知識(あれば尚可)

・ソフトウェア開発経験(あれば尚可)

・チームリーダー経験



自動車業界経験:不要

TOEIC:730 点以上



<求める人物像>

・ グローバルな感覚を持ち、最後まであきらめない方

・ 成長を実感するために、学ぶ意欲と挑戦する勇気を持っている方

・ 異なる文化・意見を受け入れ、積極的にコミュニケーションを図れる方

・ 公平性・透明性を意識して、業務に取り組める方

・ 自ら進んでまず動く、現場主義で軽快なフットワークを持っている方

・ 世の中の新しい情報や技術に興味・関心を持って積極的に取り入れる柔軟性を持っている方(その他詳細は面談でお伝えします)

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為
体制強化のため求人紹介時に詳しくお伝えいたします。

雇用形態

【正社員】
正職員/正社員

企業情報

企業名非公開求人
設立年月1933年12月
資本金6,058億13百万円
事業内容Innovation that Excites ~世の中が変わる瞬間を創り出す~

誰もやったことの無いこと、その多くは日産自動車がやり遂げてきました。

私たちは単純に車をつくるのではなく、創業当時から技術を用いてワクワクするような世の中、生活、瞬間を創り出すことにフォーカスしてきました。

今、自動車業界は100年に一度と言われる大きな変革の時を迎えています。

「日産がやらなくて、ほかに誰がやる」

世界中の人々に豊かな生活を提供し続けるために、自ら挑戦し、変革を推進しようとする意欲に溢れた人財を世界中から求めています。

誰もやったことの無いこと、その多くは日産自動車がやり遂げてきました。

私たちは単純に車をつくるのではなく、創業当時から技術を用いてワクワクするような世の中、生活、瞬間を創り出すことにフォーカスしてきました。

今、自動車業界は100年に一度と言われる大きな変革の時を迎えています。

「日産がやらなくて、ほかに誰がやる」

世界中の人々に豊かな生活を提供し続けるために、自ら挑戦し、変革を推進しようとする意欲に溢れた人財を世界中から求めています。



■事業内容

・自動車、船舶の製造、販売および関連事業

・1933年に神奈川県横浜市に設立され、 現在、日本を含む世界20の国や地域に生産拠点を持っています。 160以上の国や地域で商品・サービスを提供しています。

・日本国外の一部では高級車ブランドの「インフィニティ(INFINITI)」、また新興国向けには低価格ブランドの「ダットサン」を展開しています。



■自動車事業のトピック

・自動運転や電気自動車など常に先端の商品開発や技術革新に取り組んでいます。今日では、世界の様々な国と地域において高い信頼を獲得しており、革新的な車やサービスを提供しています。

・自動運転技術について業界で最先端を走っており、2016年には自動運転車の発売を他自動車メーカーに先駆けて発売しております。

・リーフに代表されるゼロエミッションの電気自動車についても業界にで先駆けており、販売台数は世界トップクラスです。(その他詳細は面談でお伝えします)
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら