GLIT

東京コンサルタンツ株式会社

掲載元 マイナビスカウティング

土木設計(道路)/石川/即戦力

設計(建築・土木)

石川県金沢市

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

同社にて道路の計画・設計,道路の付帯施設の設計を行って頂きます。

【具体的には】
■道路計画,概略設計,予備設計,実施設計
■道路網調査,交通量調査,交通量推計
■立体交差点,平面交差点の設計
■擁壁,道路横断構造物の設計 など

【主要顧客】
国土交通省から発注する仕事が全体の7割を占めます。ご経験を生かし、規模が大きい案件に携わっていただけます。

◎同社の魅力◎
●入社時から地域限定が可能
●社員のワークライフバランスに柔軟に対応

募集要項

企業名東京コンサルタンツ株式会社
職種設計(建築・土木)
勤務地石川県金沢市
給与・昇給【年収例】800万円~1000万円(例:40歳~60歳)
【月収例】38万円~47万円(例:40歳~60歳)

※上記は目安です。経験・年齢・スキルを考慮し同社規定により決定致します。
※残業代は別途支給致します。

■昇給:年1回(4月)
■賞与:年3回(2021年実績:基本給9.0ヶ月分)

【資格手当】
■技術士:40,000円/月
■RCCM:6,000円/月
※科目数追加により加算あり
勤務時間9:00~17:30(休憩時間60分)
待遇・福利厚生各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
【福利厚生】
厚生年金基金、健康診断、確定拠出年金(DC)
育児/介護休業 育休取得率100%(2019年度実績)
ノー残業デー(水曜日)実施、福利厚生サービス加入
継続雇用制度、企業内預金制度、慶弔見舞金、財形貯蓄
職場積立NISA制度、家賃補助(社内規定あり)、屋内禁煙

【諸手当】
役職手当、家族住宅手当、家族手当、出向手当、別居手当、帰省手当
休日・休暇【年間休日:123日】
完全週休二日制(土日祝)、年末年始休暇(12/29~1/4)
入社半年休暇、夏季休暇(5日)
結婚休暇、出産休暇、慶弔休暇、転勤休暇
災害休暇、高齢期就業準備休暇 等
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

【必須】
■技術士(補)、RCCM資格をお持ちの方
■コンクリート診断士、点検診断士、その他土木関係の資格
※いずれかの資格をお持ちの方
■建設コンサルタント又は建設業界での土木技術の業務経験

その他・PR

募集背景

その他
案件増加に伴う増員

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名東京コンサルタンツ株式会社
設立年月1959年3月
資本金8900万円
従業員数160名
事業内容事業内容:
●河川および砂防施設の計画・設計,調査
●道路の計画・設計,道路の付帯施設の設計
●上下水道計画,配管設計,付帯施設の設計
●公園,広場などの都市施設の計画および地域計画
●地質,土質調査,各種試験,解析を行い、その結果を踏まえて対策の検討,対策工の設計
●落石,土砂災害および雪害対策に必要な調査および防災施設の点検
●各種橋梁を計画し,設計
●トンネルの設計,施工計画,設備計画およびトンネルの点検・調査
●鋼およびコンクリート構造物の点検,調査,試験を行い診断
●各種公共施設の施工計画,設備設計,発注者支援業務

会社概要:
昨今の事業環境はと言えば、このコロナ禍の影響による在宅勤務やWEB会議、あるいはサテライトオフイスの活用などが進み、さらには「AI」や「DX」などのデジタル技術によるビジネス構造の変革が、高度に発展した「IoT」社会を作り上げ、人々の生活,執務様式は大きく変容していくと予想されます。

急速に押し寄せるこれら技術革新の大きな波が、建設コンサルタント業界にも大きな変化をもたらすことは必然のことと思われます。

しかし一方で、これらの技術革新による社会の変容は、人と人との関係を遠ざけ、また浅くするようにも思えますが、“技術サービス業”に分類される建設コンサルタント業は、人と人のつながりがとても大切です。

お客様のニーズを適切に深く理解することで、ご満足いただけるコンサルティングを実現できると考えます。

これら時代の変化に柔軟に対応し、その新たなニーズに応え、高い品質と最適な維持管理を提供し、その役割を担う社員の働きやすい環境づくりと、会社の健全かつ持続的な発展に尽力して参ります。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら