トップインターネット関連 - ネットワーク系SE,その他IT・ソフトウェア系その他 - 正社員 - 東京都【東京:リモート】AWSエンジニア教育担当者 ※土日祝休み
株式会社テラスカイ
掲載元 イーキャリアFA
【東京:リモート】AWSエンジニア教育担当者 ※土日祝休み
ネットワーク系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
東京都中央区日本橋2−11−2 太陽生…
450万円〜650万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
AWS(Amazon Web Services)を使ったインフラ設計・構築や
アプリケーション開発、またはAWSインフラの運用・監視を
行うエンジニアを中心に、社員に向けた技術スキルや
ビジネススキル向上のためのトレーニングを実施します。
受講者は新卒社員であるジュニアレベルから中途社員となる
ミドル、シニアまで幅広いメンバーが対象です。
お任せする対象はスキルレベルやこれまでの経験によって検討致します。
その他にも社員の認定資格の取得支援や管理なども行います。
【職務詳細】
・エンジニアを対象としたAWSおよび関連する技術の教育施策の企画と運営
・関連する技術とはAWS上でのシステム環境設定、アプリケーションのAWS上での移行、AWS上でのアプリケーション設計、開発、テスト、リリース、運用、プロジェクトの進め方など様々
・現場関連部署からのヒアリングと調整
・教育を行うための自身のスキルアップ
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・ITインフラ基盤の設計・構築などの経験がある方、または、オブジェクト指向プログラミング言語を使った開発経験が3年以上
・業務系システムの開発経験
・AWS上でのシステム構築、開発の経験
【歓迎】
・AWS関連の資格
・Java、JavaScript、Pythonでの開発経験
・ドキュメントを含めた教育コンテンツの作成経験
・業務の課題に対して施策を検討して実施した経験
※スキルによってお任せする仕事の範囲を検討致します
募集要項
企業名 | 株式会社テラスカイ |
職種 | ネットワーク系SE、その他IT・ソフトウェア系その他 |
勤務地 | 東京都中央区日本橋2−11−2 太陽生命日本橋ビル16階 東京メトロ銀座線・東西線、都営浅草線「日本橋」駅直結 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
給与・昇給 | 4,500,000円 〜 6,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:450万~700万円 年棒制:月額416666円 賞与:業績賞与制度 昇給:年1回(2月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 在宅勤務制度(全従業員利用可)、資格取得支援制度、リフレッシュ休暇(5年、10年、15年、20年、25年)、リフレッシュ休暇報奨金、半期に一度の部門懇親会費用負担有り、慶弔見舞金(結婚、出産等)など ■勤務時間:9時30分~18時00分(所定労働時間7時間30分) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、年次有給休暇(初年度10日間付与・1時間単位取得可能)、産前産後休暇、育児休暇(男女問わず)、介護休暇、リフレッシュ休暇、特別休暇(慶弔) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→1次面接(WEB)→2次面接(対面)→最終面接(代表)→内定
※ポジションによって適性検査あり、経験により最大3回面接
企業情報
企業名 | 株式会社テラスカイ |
設立年月 | 2006年3月 |
資本金 | 12億1,795万円(2022年2月末時点) |
事業内容 | 【事業内容】■システム企画立案サービス■Salesforce(コンサルティング/開発支援)■データ連携基盤(企業システム間のシステム連携)■ERPソリューションのコンシェルジュ■Amazon Web Services(クラウドプラットフォーム)■SaaS型画面作成サービス 【会社の特徴】同社はクラウドに精通した次世代のITソリューション企業として、設立当初からその独自性と優位性を発揮し、これまで連続で増収中です。 設立当初から同社は、クラウド分野の世界企業、セールスフォース・ドットコム社と強力なパートナー関係にあります。 その他アマゾン社やサーバーワークス社など、国内外におけるクラウド系の有力企業ともパートナー関係にあり、強力な後ろ盾もあります。 同社はまさに日本におけるクラウドの普及を担う、クラウド・インテグレーションのリーディングカンパニーです。 今後も積極的な事業成長を目指します。 |