GLIT

非公開求人

掲載元 マイナビスカウティング

総務人事課長候補【SMBCグループ/東京】

総務

東京都千代田区

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事内容

建築の指定確認検査機関の中で、総務、人事等、事務系の業務全般を幅広く担っていただきます。
一部は、実務を行っていただきながら、実務担当者の業務のチェックや指導を行います。

●総務業務
事務所等の物件探しから賃貸借契約、移転の段取り、物品購入、リース車両の管理、トラブル対応、生命保険及び損害保険の対応、顧問弁護士の対応、社内イベントの計画、準備、手配及び参加、取引先の対応
●人事業務
雇用契約、給与計算、人事考課、入退職者管理(入社退職手続き)、顧問社労士の対応
●採用業務
主に技術系社員の新卒採用、中途採用、入社手続き、内定者への対応

【同社について】
ユーディーアイ確認検査は、関東全域を対象に千葉/埼玉/東京/神奈川で8店舗を展開する、SMBCグループの建築確認検査機関です。
業務エリアの拡大及び上場を目指しています。

【建築確認検査とは】
建物が建つ前に設計図面をチェックして、様々な法規に適合しているかを確認し、建築後に基準に沿った建築物になっているかどうかの検査を行うことで街の安全と安心を守る為に必要不可欠な検査です。
同社は年間の確認検査数4万棟と業界トップクラスの実績がある安定成長企業です!

募集要項

企業名非公開求人
職種総務
勤務地東京都千代田区
給与・昇給年収例:600万円~820万円(35歳~45歳:例)
月給例:335,500円~534,950円(35歳~45歳:例)
※上記月収には10時間分(24,400円~)の固定残業代を含みます。超過分は別途支給いたします。
※上記はあくまでモデルであり、年齢/経験/資格/スキルをふまえて会社規定で判断します。

■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6/12月:前年度実績約5ヶ月)

■家族手当:扶養義務のある配偶者及び子供
■住宅手当:世帯主:月10,500円(賃貸の場合は家賃手当有り 上限月21,000円)
勤務時間9:00~18:00、休憩時間60分(所定労働時間:8時間0分)
待遇・福利厚生【各種制度】
社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
退職金制度:確定拠出年金、特定退職金共済
65歳までの再雇用制度(定年60歳)

★全国設計事務所健康保険組合加入
(加入組合が利用できる制度例)
保養所(熱海リフレッシュセンター、共同利用保養所)
施設利用補助(旅行費補助金、施設利用補助金、プール共通利用補助券、スキー場リフト利用補助券など)
契約施設一覧(大塚商会ホテルグループ、プリンスホテルグループなど)

【各種手当】
通勤手当:上限:65,000円/月
家族手当:扶養義務のある配偶者及び子供
住宅手当:世帯主:月10,500円(賃貸の場合は家賃手当有り 上限月21,000円)
サークル活動補助金
福利厚生補助金(旅行や趣味などの活動について会社から年間最大3万円会社から補助します※福利厚生会)

【教育制度/資格補助】
建築士は資格学校との契約により割引
建築基準適合判定資格は社内で研修会あり
受験料/登録金補助
資格取得時の合格祝い金(二級建築士:10万、一級建築士/二級適判:20万、一級建築基準適合判定資格者:30万)

【その他】
屋内禁煙
休日・休暇【年間休日125日】
完全週休二日制(休日:水曜、日曜、祝日)
産休/育児/介護休業制度
長期休暇制度(夏季休暇(5日)
年末年始休暇(8日)
慶弔休暇
記念日休暇
リフレッシュ休暇
特別休暇(永年勤続10年/15年)
※有給休暇年間平均取得日数12日間!
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

求人案件にエントリー 
       ↓
弊社担当よりご連絡させていただきます
       ↓
弊社キャリアアドバイザーと来社(もしくは電話)面談
※ご経歴を詳しく伺い、お仕事紹介をさせていただきます
       ↓
【企業様】書類選考
       ↓
【企業様】面接 (その他、適性検査やSPI 等が発生する可能性がございます)
       ↓
      内定

必要なスキル

【必須】
直近で事務職として総務、人事の業務の経験が5年以上ある方

【歓迎】
簿記2級以上(日商簿記または建設業経理事務士)
第一種もしくは第二種衛生管理者
ゼネコンで現場事務の経験(事務方として技術系の社員と一緒に仕事をしたことのある方)
上場準備企業、上場企業の本社で総務人事経験

その他・PR

募集背景

上場に向けた組織強化

募集ポジション

課長クラス

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名非公開求人
設立年月2001年4月
資本金5000万円
事業内容・建築物の確認・検査業務
・住宅の性能評価・検査業務
・建築物エネルギー消費性能確保計画判定業務
・適合証明、住宅金融支援機構の審査・検査業務
・長期使用構造等確認審査業務
・住宅瑕疵担保履行法に基づく業務

【会社概要】
同社は、関連業種等の資本を一切入れない完全独立機関として、 中立・公正な確認検査を実施し、高いクオリティのサービスを提供しています。 現在では、その公正な経営姿勢と確かな実績が高く評価され、めざましい企業成長を遂げています。
国内で“初”となる電子認証申請システムを導入いたしました。従来の図面による確認申請業務においては、『お客様が交通機関を使い、大きな書類(図面)を持って、来店いただいておりました。その為、一度の確認申請に多くの時間と経費を掛けていましたが、その時間や経費の削減を目指し開発いたしました。事務所やご自宅から24時間365日いつでも申請していただくことができるため、現在、電子申請は全申請のうち97%超のご利用をいただいております。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら