GLIT

今治造船株式会社

掲載元 doda

【愛媛/西条工場】人事・労務管理部門◇労務メイン/国内シェアNo.1/年休122日【エージェントサービス求人】

人事

西条工場 住所:愛媛県西条市ひうち7番…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■担当業務:
人事・労務管理部門全般の主要業務をお任せします

■業務内容:
・事務系総合職として、総合的な社内業務の推進を担って頂きます。
まずは人事総務グループに配属予定。
今までの知見を活かしつつ、社内の現状把握、各業務の経験を蓄積し
いずれは当社の中核を担う管理職として活躍して欲しいと考えております。
・人事総務グループは「人」に関わる業務部門。
社員の職場、生活に関わるあらゆる仕事を担当します。
仕事の領域はとても幅広いものとなりますが私達が「船造り」に関わるすべての社員の仕事の土台を支える重要な任務を担っています。

■入社後の流れ:
・まずは周囲の先輩社員のサポートからスタートし仕事の流れや当社のやり方に疑問があれば何でも聞いて提案してください。
現状の業務の進行をしっかり支えられるようになることが第一です。
その上で、部門としての改善点や見直すべきポイントを抽出して周囲と協力しつつ、対策を立案・実施していってください。
・改善業務の中には、業務システムの改修/刷新等も含まれてきます。
IT・テクノロジー関連の知識や人事システムに関する経験があればそのノウハウをしっかり活かすこともできます。

■組織構成:
20代2名、30代1名が在籍しております。
体制強化のための採用となります。
人事系のご経験が浅い方でもフォローいたしますのでご安心ください。

■同社の魅力:
国内9つの造船所で年間70隻以上の船舶を建造しています。これは2位の会社の2倍以上です。積載能力24000個の世界最大級のメガコンテナ船から中小型船まで、大小様々な船種を効率的に建造できる造船技術を背景に、数年先までの受注を確保しています。
また、シェールガス革命により今後市場が伸びると目されるLNG(液化天然ガス)を運搬する大型のキャリアは国内でも同社を含め数社しか生産能力を有しません。ここ数年は欧州金融不安などの煽りを受けて、造船業界としては厳しい時期が続きましたが、そんな厳しい環境の中でも同社は安定して、4,000億円前後の売り上げを維持しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車免許
・給与計算等労務の一通りの流れが理解できている方
(細かい点は入社後にサポートいたします。)

■歓迎条件:
・IT・テクノロジーの知見を持つ方
・知見を活かして業務遂行経験がある方

募集要項

企業名今治造船株式会社
職種人事
勤務地<勤務地詳細>
西条工場
住所:愛媛県西条市ひうち7番6号
勤務地最寄駅:予讃線/伊予西条駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
470万円〜600万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜280,000円

<月給>
240,000円〜280,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記金額を最低保証額として経験・能力等を考慮した上で決定。
■賞与:年2回(7月、12月)※計4.5ヶ月分+業績
■昇給:年1回(4月)
■モデル年収
500万円/28歳(月給32万円+時間外手当+役付手当+賞与※その他手当(通勤手当等)は別途支給※2021年度実績に基き算出)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:有扶手当あり
寮社宅:※福利厚生欄参照
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
62歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJT
役職階層別研修
無料オンライン研修(英会話ほか)
自己成長支援制度(資格取得費用補助)

<その他補足>
・財形貯蓄制度
・住宅融資制度
・給食制度(本人負担/1食220円)
・確定拠出年金(DC)
・独身寮(個室・冷暖房完備/平均賃料月7,000円)
・カフェテリアプラン制度
・長期障害所得補償保険(GLTD) 他
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

有給休暇(入社時5日、半年後5日、2年度18日、以降1年2日増加、22日限度)ほか夏季・年末年始休暇あり
※25年度は12月27日のみ土曜出社有り
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名今治造船株式会社
資本金30,000百万円
平均年齢36歳
従業員数1,755名
事業内容■企業概要:今治造船は、1901年に創業し1942年に設立された、瀬戸内海を中心に年間60隻以上の船舶を建造する造船専業メーカーです。新造船竣工量と造船売上高において、国内ナンバーワンに位置し(2022年度はシェア約37.4%)、世界シェアでも第3位のシェア約6.7%(2022年度)もの実績を有しています。
URLhttp://www.imazo.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら