GLIT

株式会社オプティマ

掲載元 イーキャリアFA

【千葉】公共系システムエンジニア・開発・運用・保守 ※年間休日120日以上

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

千葉県内の案件先による 千葉県内の案件…

350万円〜450万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
公共系システム案件の開発業務をお任せいたします!

【職務詳細】
大手Sierと協働し大規模自治体系システムの開発、運用保守をご担当頂きます。パートナーと協働しながら、自治体の月次の処理のサポート等の運用や法改正に伴った改修もございます。
■具体的には都道府県税/住民税/住民記録/固定資産/国保/財務/人事給与システムをスクラッチで開発しているのでメインで運用保守を担当いただきます。

【案件アサイン】
ご希望やご経験に応じて設計・開発など志向に合わせて、チームで案件アサインをしています。プライム案件志向であれば開発中心など、社員がやりがいを感じ面白いプロジェクトなのかを重視しています。

【評価制度】
「成果主義」ではなく、長期的な視点で会社やチームに対する個人の貢献度を評価し、個人のモチベーションアップを最大の目標においた「貢献主義」を採用しています。今後、運用をしながら現場社員からの意見を取り込んで、より良いものへと発展させていきます。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】      
自治体に関するシステムでの開発もしくは運用保守導入いずれかの経験
※ヘルプデスク不可

【尚可】
何らかの自治体関係のシステム開発経験

募集要項

企業名株式会社オプティマ
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
勤務地千葉県内の案件先による
千葉県内の案件先により異なる
勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる
給与・昇給3,500,000円 〜 4,500,000円
待遇・福利厚生■年収:361万~492万円
 月給制:月額229000円
 賞与:有(年2回)
 昇給:有

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(6ヶ月)

■福利厚生:
通勤手当、家族手当、退職金制度、資格取得補助金制度、定期健診、人間ドック(40歳以上)、慶弔見舞金

■勤務時間:9時00分~17時30分
 休憩時間:60分

■喫煙情報:配属先により異なる
休日・休暇年間122日、夏期3日、年末年始6日、有給休暇、リフレッシュ休暇、特別休暇(慶弔 他)
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→一次面接→最終面接→内定

企業情報

企業名株式会社オプティマ
設立年月1972年8月21日
資本金1億円(授権資本 4億円)
事業内容【事業内容】・システムの受託開発・システムインテグレーション・サービス・パッケージ、ソフトウェアの開発と販売・コンピュータおよび周辺機器の販売・VAR(付加価値再販)、カスタマイズ・コンピュータ・システムの指導、教育

【会社の特徴】同社は1972年に設立された、システム受託開発、SIビジネス、サーバー・ネットワーク設計・構築、ソフトウェアパッケージの開発と販売を行っているソフトウェアハウスです。
設立以来、社名の由来でもある「最適な」システムをクライアントに提供しています。

同社のソフトウェアパッケージを軸に、これまでに蓄積した営業基盤という強みを活かし、社内外の営業体制を強化するとともに、クラウド・SaaSやASPといったビジネスモデルへの転換を進めています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら