トップ建設・住宅・土木 - 構造解析・意匠設計 - 正社員 - 東京都【東京:リモート】意匠設計(建築/福祉施設・商業施設等) ※フレックスタイム制あり
株式会社シスケア
掲載元 イーキャリアFA
【東京:リモート】意匠設計(建築/福祉施設・商業施設等) ※フレックスタイム制あり
構造解析・意匠設計
東京都新宿区西新宿7-22-36 三井…
¥
450万円〜650万円
正社員
仕事内容
☆★☆★おすすめポイント☆★☆★
■資格試験勉強のためにワークブースを使用可。建築士定期講習費用会社負担!
■入社後すぐに有給休暇が付与され、前年度有給取得率は86%です。
■フレックスタイム制度や在宅勤務により労働時間に融通が利きます。
【職務概要】
同社の意匠設計担当として下記業務をお任せします。
【職務詳細】
・基本計画
・基本設計
・実施設計
・監理業務
施主や運営事業者、行政機関、施工会社と協議し、設計内容の調整を行い引き渡しまで、物件担当者として牽引し、チームで提案を行います。
<給与モデル>
主任クラス 30 代 一級建築士:年収450~600万円
課長クラス 40 代 一級建築士:年収600~750万円
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
スタッフは、20代~60代まで、幅広い年代が活躍中です!
【必須】
・建築系の専門学校・大学を卒業されている方
・RC造及びS造の意匠設計の経験(目安:5年以上)
【尚可】
・一級建築士または二級建築士をお持ちの方
・案件担当者のご経験がある方
・福祉施設または共同住宅の設計のご経験がある方
・Jw_CADまたはARCHICADが使用できる方
【職場環境について】
・社内には個人で使用できる、スタッフ用(来客用兼)Wi-Fiがあります。
募集要項
企業名 | 株式会社シスケア |
職種 | 構造解析・意匠設計 |
勤務地 | 東京都新宿区西新宿7-22-36 三井花桐ビル2階 JR各線「新宿」駅 徒歩10分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
給与・昇給 | 4,500,000円 〜 6,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:480万~650万円 月給制:月額320000円 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年2回(1月、7月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月(本採用と同等)) ■福利厚生: ・従業員持株会制度(株式会社学研ホールディングス)・企業型確定拠出年金制度(任意加入)・社員割引(学研関連商品)・人間ドック、インフルエンザ予防接種補助制度・永年勤続他表彰制度・福利厚生プログラム(各種提携施設の優待、保養所補助、WEB講座等)・建築士定期講習費用負担 他 ■勤務時間:フレックスタイム制 (コアタイム:10時~15時) 標準的な勤務時間:10時00分~19時00分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日120日、土日祝、その他休日:年末年始(12/29~1/3)、有給休暇:入社時付与(入社月により1日~10日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→一次面接(部門長)→二次面接(役員)→内定
企業情報
企業名 | 株式会社シスケア |
設立年月 | 2006年3月31日 |
資本金 | 1000万円 |
事業内容 | 【事業内容】福祉施設、ゼロ・エネルギー建築(ZEB・ZEH)の企画、設計・監理、開発、コンサルティング 【会社の特徴】シスケアは「社会問題」の解決を、裏から支えることに取り組んでいる会社です。高齢者向け住宅や福祉施設・子育て支援施設の企画開発・設計、補助金業務を通じて「少子高齢化」問題を、省エネ計算コンサルティング業務を通じて「環境問題」を解決する一助を担っています。 会社のスタートは、1986年に創業した一級建築士事務所。そこで利用者のためのホスピタリティ建築を手掛けるうちに、本当に必要とされるものを提供するために「設計・建築だけでなく、その建築の運用でも社会貢献を目指したい」という指針が形成されました。 シスケアは「ゼロ・エネルギー建築(ZEB・ZEH)で次世代の資源と環境を守る」ことを目指し、省エネ環境を重視した建築設計・建築コンサルを標準化し、社会に提供される全ての建築物の脱炭素化に取り組んでいます。今まで行ってきた建築環境評価業務を省エネ計算コンサルティング業務へとシフトし、より社内の建築設計と融合・加速させて、サステナ建築の追求をしています。それにより、ZEB… |