GLIT

株式会社翔栄クリエイト

掲載元 イーキャリアFA

太陽光発電(メガソーラー)新設工事の施工管理/年齢不問/定年なし/豊富な福利厚生/全ての案件が元請け

空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他

東京本社(東京都新宿区)

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【POINT】
建設・健康・ITから今話題の農業まで、多角的な事業を展開!
年齢不問!定年なし!
豊富な福利厚生制度!!

【業務内容】
太陽光発電所の建設工事における現場の施工管理の仕事です。
造成土木工事、基礎工事、架台・パネル設置、電気工事、連系立会までの一連の工事管理をお任せします(ご経験や適正に応じて、土木または電気のいずれかを担当していただきます)。将来的にはバイオマス発電プラントや風力発電所建設工事の管理もお任せしたいと思います。

■具体的には・・・
現地調査
工事計画作成
提出書類作成
積算・発注・手配
施工管理(工程、原価、品質、安全、環境)
完成図書作成
近隣住民対応  など

■配属部署
クリーンエネルギー事業部(産業用太陽光発電所・バイオマス発電プラントの建設)に配属し、関東エリアを中心に全国の現場で活躍をしていただきます。

すべての案件を元請けとして手掛けており、現在は太陽光発電事業に加え、バイオマス発電事業も進行中です。
現場常駐がメインになり、遠方の場合は出張を伴う勤務になる場合があります。

【太陽光・バイオマス発電所の設計施工事業について】
太陽光発電やバイオマス発電を利用した地球環境にやさしい再生可能エネルギー発電所建設と、その後の発電事業をトータルサポートしています。数十億円規模の大型プロジェクトを扱い、全国が活動拠点になります。
発電所建設用地の仕入れをはじめ、許認可申請、設計、施工、運用、メンテナンスに至るまで、すべてワンストップで提供できるのが同社の強みです。

応募条件・求められるスキル

■現場監理や施工監理の経験をお持ちの方(業界不問)
■普通自動車免許
■下記のいずれかの資格をお持ちの方
・1級土木施工管理技士
・1級建築施工管理技士
・1級電気工事施工管理技士
・監理技術者

募集要項

企業名株式会社翔栄クリエイト
職種空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
勤務地東京本社(東京都新宿区)
給与・昇給6,500,000円 〜 10,000,000円
待遇・福利厚生年収650~1,000万円 ※経験・年齢による
月給45~70万円(手当含む)

■昇給随時
■賞与年2回(8月・12月):事業部の業績と連動(3ヶ月を基準)

【福利厚生】
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
退職金制度、資格取得支援制度(最大20万円のお祝い金)
通勤手当支給有(月額上限2万円)、家族手当、出張手当
残業代(固定残業代最長80h分含む※ポジションにより変動)
健康診断、福利厚生施設利用制度、旅行休暇制度(最大9日間、奨励金付き)、出張鍼治療(ベテラン鍼灸師による無料施術、週1回まで)、ダイエットジム(無料/条件あり)、高地トレーニング(社員特別価格)、コールドプレスジュース購入(社員特別価格)、有機玄米ご飯食べ放題、プレミアムフライデー(隔月)
休日・休暇週休2日制(基本は土日祝休み。年に2回の土曜出勤あり)
年末年始、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、GW休暇、夏期休暇、お盆休暇、育児短時間措置
年間休暇120日以上休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

勤務時間

9:20~18:20 ※現場は8:00~17:00が多いです。
・実働時間:8時間

企業情報

企業名株式会社翔栄クリエイト
設立年月1997年8月
資本金54,000,000円
事業内容翔栄クリエイトのオフィス創りは、ただ要件に従ってオフィスという箱を造るのではありません。
お客様の業績向上を目的に企業成長を 「 加速的に推し進める 」 ため、例えばこれから2~3年後に会社があるべき姿 「 企業の NEXT STAGE 」 をオフィスデザインによって創り上げてまいります。

【手掛ける事業】
<クリーンエネルギー事業部>
(2013年立ち上げ)
太陽光発電/バイオマス発電
超高収益と安全性・高品質を実現する、再生可能エネルギー発電所作りのトータルサポート

<クリエイティブ事業部>
オフィス/デザイン
社員の行動改革・社風改革・業績向上に貢献する、オフィス空間コンサルティング・設計・デザイン

<設備工事事業部>
電気設備工事/建築設計施工
マンション・商業施設建設プロジェクト等の電気設備工事、建築設計施工を提供

<ブランディング事業部(2016年)>
経営陣向けWeb活用研修「Web担」
成果を出すWeb 戦略を学び、会社の営業戦略に活かすための経営陣向け短期研修

<ビセットプラザ事業部>
安心・安全にこだわった店舗
「見える安心・安全」にこだわり抜いた店舗「Be-set Plaza」の運営

<アグリ事業部(2018年>
)無農薬の露地栽培・植物工場、畜産、養鶏、養殖
安心・安全な食へこだわり、私たちも生産者としてチャレンジしていきます。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら