GLIT

オリエンタルエンヂニアリング株式会社

掲載元 doda

【川越市/第二新卒歓迎】技術系総合職/未経験から技術系専門職へのキャリア形成/残業10時間程度【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、品質管理・テスト・評価

住所:埼玉県川越市芳野台2丁目8番地4…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【未経験歓迎/自動車部品・航空機エンジン等の最先端分野/豊富な先端加工技術で「元気なモノ作り中小企業300社」など複数受賞/残業10時間程度】

専攻分野、ご経験、適性能力等に応じて以下のいずれかの配属となります。
まずは入社後製造現場を経験していただき、適性やご希望に応じて技術部門における様々なキャリアを選択することが可能です。
■配属予定部門:
・熱処理装置事業部門
・金属部品加事業部門(熱処理、コーティング)

■配属可能性職種:【変更の範囲:会社の定める事業所】
・設計、組組設置、フィールドサービスエンジニア、セールスエンジニア、アプリケーションエンジニア、資材購買、研究開発、工場作業、設備保全、生産管理、品質管理、生産技術※建物の改変を伴う業務は含まず。

■入社後について:
・お客様が使用されている設備と同等の製造現場にて、約2ヶ月間、しっかりと経験を積み、現場の経験と座学で知識を学び、その後配属となります。製品知識の習得が可能な環境です

■キャリアパス:面談を実施しており、本人のキャリアの希望等もお伺いしております。2年~5年程ご経験を積んでいただいた後、本人の希望を踏まえて、他技術職への異動する等、技術職としてスペシャリストを目指していただけます。また、マネジメント職を目指していただくことも可能な環境です。

■熱処理とは
金属材料を「赤めて冷ますこと」です。赤めるとは金属材料を赤くなるまで加熱し、冷ますとは冷却を加えることで形状を変えることなく金属材料の性質を向上させる加工技術です。
金属材料の性質を向上させるとは、強さ、硬さ、粘り、耐衝撃性、耐摩耗性、耐腐食性、耐食性等を向上させることです。
自動車、輸送機械、建設機械、産業機械、家電等多くの工業製品・金属部品は熱処理工程を経て最終製品化されており、広く深く私たちの生活に浸透しています。

■同社について:
・同社の最大の強みは、世界に誇る技術力です。業界において常に先手を打ち、日本、中国、アメリカ等で様々な特許を取得してきました。近年では、世界で初めて、熱処理加工を上回る強度付与を可能にするセラミックコーティング技術「プラズマCVD」処理を量産化する装置を開発。また、環境への配慮も重視し、最新型の真空浸炭炉(火を使わない熱処理設備)も開発しました。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
〜第二新卒・未経験者歓迎〜
・普通自動車免許(通勤)

■歓迎要件
・製造業またはメーカーの経験1年以上
・機械工学、電気の基本的な知識※高校や大学で専攻をされていた方歓迎

募集要項

企業名オリエンタルエンヂニアリング株式会社
職種生産管理・製造管理、品質管理・テスト・評価
勤務地<勤務地詳細>
勤務地
住所:埼玉県川越市芳野台2丁目8番地49号
勤務地最寄駅:JR線/川越駅
受動喫煙対策:その他(オフィス内禁煙(建屋外:喫煙所))
給与・昇給<予定年収>
350万円〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):190,000円〜350,000円

<月給>
190,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■経験、能力等を踏まえて決定
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)※昨年実績:夏1.5ヶ月、冬2.0ヶ月

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:50分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■想定残業:残業10時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:■会社規定に基づき支給
家族手当:■福利厚生欄参照
住宅手当:■3,000円~14,000円
社会保険:■社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:■勤続2年経過後支給対象

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■OJT

<その他補足>
■労働者災害補償保険、財形貯蓄
■食事補助(月4,000円)
■奨励一時金制度
■社内提案制度
■朝日会(社員親睦団体 年2回程度のレクリエーションを実施)
■社員旅行、保養施設
■各種レクリエーション活動 等
■家族手当補足:1人目10,000円/月、2人目以降2,500円/月(5人まで)
(2023年4月時点)
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

■日曜、祝日、その他
■夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社2か月経過後10日~最高40日付与)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇
※担当により1部交代勤務
※土日祝お休みの部署もございます。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
2ヶ月
■試用期間中も、待遇に変動はありません

企業情報

企業名オリエンタルエンヂニアリング株式会社
資本金80百万円
平均年齢38歳
従業員数160名
事業内容■事業内容:
【事業】
金属熱処理設備の設計・製造・販売/金属熱処理用機器・薬剤・消耗品の販売/金属表面熱処理受託加工
URLhttp://www.oriental-eg.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら