トップ半導体・電気・電子部品 - 生産・製造技術(化学) - 正社員 - 千葉県【千葉】光学薄膜の材料開発
この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
TDK株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
【千葉】光学薄膜の材料開発
生産・製造技術(化学)
千葉県 市川市東大和田2-15-7 八…
650万円〜1100万円
正社員
仕事内容
「【千葉】光学薄膜の材料開発」のポジションの求人です
【職務内容】
・光学酸化物薄膜のスパッタリング成膜
・新スパッタリング装置の装置構成構想
・光学酸化薄膜の構造解析,光学特性測定
※実際の成膜・解析・測定業務は海外子会社で子会社メンバーが行います。日本では,成膜された膜の物性・測定された特性などのデータを解析し,次の実験・開発方向への道筋を立てていただきます。
※ご入社後はまず上記のような業務をお任せしますが、将来的にはデバイス・プロセス開発に携わっていただき、適応性によってはテーマ運営やマネジメント業務をお任せします.
【採用背景】新たな人材の採用により開発力の強化
【組織】 技術知財本部 応用製品開発センター 次世代電子部品開発部 第一開発室
・組織のミッション
当部ではまだ世の中にないone & onlyなデバイス・モジュールの開発を行っており、特に当開発室では光デバイス・モジュールの研究開発を行っています。その中で当グループは、独自の製法で作製した光学酸化物薄膜の開発とその材料を用いた光デバイス開発を行っています。
【働き方】
・残業時間:0~15時間程度
・在宅勤務頻度:在宅勤務可
・フレックスタイムの有無:あり
・出張頻度/期間/行先(国内外):年4回程度/2週間/中国・米国
【魅力ポイント】
TDKは電子部品・デバイスにおけるリーディングカンパニーです。これらの技術を基盤としつつ、新たに光学デバイスの研究開発も進めています。
一方で,TDKは材料を創業の技術としております。当グループでは,TDKの中では新規事業に対応する新規光学デバイスの材料開発を行っており、その活動は社内に誰も専門家のいない新たな領域と社内に豊かなバックボーンを持つ材料開発とが交わる融合分野となります。まさに製品の上流から材料開発からひいては下流であるデバイス・プロセス開発も視野に入れ、是非一緒に新規市場を構築していきましょう。
募集要項
企業名 | TDK株式会社 |
職種 | 生産・製造技術(化学) |
勤務地 | 千葉県 市川市東大和田2-15-7 八幡テクニカルセンター |
給与・昇給 | 年収 660 ~ 1050 万円 賞与:年2回(6月・12月) 【その他】定年65歳 なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 08:30~17:15 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)祝日/年始/GW/夏季/有給休暇21日~24日 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】
■スパッタリングを中心とする成膜技術
■XRD, TEMなどを用いた材料解析
■英語力:資料作成やメール等文面の読み書きが行えるレベル(目安:TOEIC 600/CEFR B1)、定例会議・出張時・メールによるコミュニケーションにおいて使用いただきます。
その他・PR
募集背景
新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
雇用形態
【正社員】
おすすめポイント
【プライム市場上場!/電子部品でトップシェアを誇る企業!/連結売上高2兆円を超え!/研究開発費2,200億超えの投資!/海外売上高比率91.9%・海外生産比率84.4%のグローバル
コンサルタントからのコメント
パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
企業情報
企業名 | TDK株式会社 |
設立年月 | 1935年 |
資本金 | 32,641百万円 |
事業内容 | 自動車、スマートフォン、タブレット端末、産業機器等の電子機器に幅広く使われる電子部品(インダクティブデバイス、エナジーデバイス(二次電池)、HDDヘッド、高周波部品、圧電材料部品、コンデンサ、マグネット、電源等)の開発・製造・販売 【拠点】 世界中の30以上の国や地域に、工場や研究所、営業所などの拠点を設けており、その数は合計で200カ所以上 |